ぼくぽてちん忘備録

a chainless soul
ずーっと夏休み

夕の会(天城越え浄蓮の滝で)

2019-12-09 17:04:00 | 日記
中学校からは明治学院という私には感謝しかない学校に合格できたため
小学校のコミュニティから離れた
小学校(保育園も)の複数の転校の際になぜか毎回突然で、他の子みたいなお別れ会を経て、コミュニティを移動したことってないなぁ
そういう意味では今でも続いている、明治学院を軸とした中学高校のコミュニティ(地域ではない)が地元と呼べると思う
但し、皆、各々が地域のきちんとした地元があったため、文化や趣向(世代の言語というべきか)が近いもの同士のコミュニティが出来ていったそれは外へ外へと繋がっていく

暴力、音楽、踊り、異性、酒の媒介で中学の頃から学校のコミュニティから外れていた
相変わらずニコニコしていたと思うずっと嘘ついて

私は腕っぷしは強くなかったが、喧嘩っ早く、ダンス番組で優勝などしていた為、目立つ存在になっていた(clubDADA,Manhole)
ただ、当時のチーム文化にも、暴走族文化にも「丁度良い不良感」が加速し、殺しにまで発展したり
やっぱりそこにも馴れ合いがあって
それがゲロ吐くほど嫌い
更に孤立していった


なんだっけ
反省か
まだまだ全然
あれそもそもなんでだっけ
この時期はもう既に母も姉も記憶がないな
居なかったよな
母は生粋の男好きだから、私の友人の方が母のことよく知っている気がする
今でも話題出るかと私が知らない話がたくさんある
かと言って私の彼女に冷たかった訳でもないこの時はまだ
単純に私の男友達に強い関心があったんだろう
よく私と比較し評価していたから


この間に平原に会うんだよね
もとのりの紹介で
夜中六本木のフォーラムビルの地下のであった
おっきすぎて、
あーおれもう不良やめようって思った
その時、もとのりは同席してた女の子ぶん殴ってた
それで店側と揉めて、
よく分かんないけどありと平原が喧嘩してたな


平成元年から平成5年
惨めで卑屈な青春時代
のちの平成を駄目にさせる
消費税法成立(平成元年)
総量規制導入(平成2年)
消費税3%施工(平成2年)
こんなもんセックスと酒のことばっかり考えてたから、全く知らなかったけど
この頃からこの国は死に始めたんだ








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕の会(東6の外で) | トップ | 夕の会(ARCANA晩飯で) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿