goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛℃+女℃を磨く部屋

素敵な女の人になるために研究☆
内側も外側も伸ばしていきましょ。

白にも黒にもできなぃ色気。

2007-09-16 | 恋愛成就の秘訣
ピヨは

白なんだか黒なんだかとにかくはっきりさせたがる性格です

でもはっきりさせることがいつも良いとは

限らないことに気がついてきました・・・


女性って特にはっきりしない灰色なところが
魅力的に見えるのもあるのではないかと・・・



人間の気持ちってそんなにハッキリ白黒つけられるものでもないし・・

たまに白になってみせたり黒になってみせたりするほうが

男性のハンター精神をくすぐるのではないかと思うんです


それに

「わたしは○○じゃないとむり」

って言いきるよりも

「○○も悪くないわ

のほうが人間としても世界が広くなるはず★



わかりやすい色だけではないことが

魅力=色気

にもなってくるのではないかなあと

思ってきたんでありまする







の一言

昨日職場の方々に焼酎+テキーラを飲まされたのが
効いちゃっているのかもしれないっす。

なんだかピヨにちか~くよってくるおじさまがいて
そんでいて下も連発してくる・・・

みかねた優しいお方が
「それもセクハラになるぞ~」

って言ってくれたので
ピヨは満面の笑みで

「大丈夫です遠慮なく

 訴えますから

と念をおしときましたん










最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
囲碁? (べー坊)
2007-09-18 01:53:30
囲碁ですね!違った(^_^;)
白黒でなく、灰色?
いや、赤とかピンクとか、カラーテレビの時代ですよ~(いつの時代じゃ!爆)
女性って、白黒はっきりつけたがる生き物ですよね。
で、男ははっきりしない生物なのだ(^_^)v

やっぱ、灰色より、カラーでしょう!(笑)
え?セクハラ?
学校の先生でしょ?
訴えたら、一発退場でしょう。こわっ!
返信する
グレーゾーン ()
2007-09-20 09:43:15
わかりますよ。

私も最近、灰色なところが増えてきたかも?

灰色な部分が増えた分、いやみじゃなくなった。

笑顔もひきつらなくなった。

たぶん、柊の勝手な憶測ですが、大人になっていく分、灰色が増えるのではないかと。


そんな気がしてます。
返信する
灰色 (りこ)
2007-09-21 21:39:06
私の性格を表すような色です。
ある意味、短所ですけどね~笑
グレーって白みたいに強くなくて、黒みたいに怖くなくていいなって思います

ピヨさん先生ですか~!!
私も今先生目指してる最中です☆
ピヨさんのいる学校に見学に行きたいです(笑)
返信する
>べー坊さん (ピヨ)
2007-09-22 22:30:49
そりゃカラーのじだいですけど

ものの言いようですよう。
案外女性の方がズバズバですよねん★

そうですよ。
きっと一発退場です・・・むふふ
返信する
>柊さん (ピヨ)
2007-09-22 22:38:02
なるほど・・・
大人になると許容範囲も広がりグレーゾーンもでてくるんですね

ピヨはまだまだ修行が足りないので
笑顔はひきつっていそうです

返信する
>りこさん (ピヨ)
2007-09-22 22:41:07
えー先生めざしているんですかあ

今は先生になるのがチャンスのようですから
お互いに頑張りましょうねん

性格は
短所にも長所にもとれると思います★
だからりこさんがもっていらっしゃるそのグレーが大事なんですょ
返信する
はい・・ (めえ)
2007-09-23 09:04:57
yesでもnoでもないお返事って効きますよ
あいまいな笑顔・・・
たまりまへんなぁ
( ̄u ̄;)ハァハァ…
返信する
>めえさん (ピヨ)
2007-09-23 19:49:56
あいまいな笑顔・・・

どんな笑顔か想像できなぃ。。。うぅ~かなしいっす
ぜひめえさんのお手本を見て
ピヨも実行をしていみたぃです
返信する