goo blog サービス終了のお知らせ 

恋愛℃+女℃を磨く部屋

素敵な女の人になるために研究☆
内側も外側も伸ばしていきましょ。

勝負脳

2010-02-07 | ピヨだってやるときはやるゾ!
北島選手の金メダルに大きく貢献された脳科学の医者

「林成之著」ビジネス勝負脳

を読みました。

ピヨ的には

『勝負脳の鍛え方』

のほうが好きですが、これもかなり面白い。


大事なのは

・否定語を言わない

・笑顔でいる

ということだそうです。
他のこともあげられていますが
これが「不可能を可能にした」そうです。



教師も笑顔が大事。

いつも勉強会で言われます。

これって脳の仕組みに基づいたことなのかも。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (NOAH)
2010-02-09 21:30:38
否定語は言わないと笑顔。。。
簡単なようでいて、実は難しい事だと思います

笑顔を作る表情筋の動きは、気持ちが落ち着いたり
カッカした感情を鎮める作用があるらしいですし

私も改めて、この2つを意識しようと思いました
返信する
NOAHさん (ピヨ)
2010-02-28 18:54:04
ピヨも書いておきながら
全然できていません…(>_<

てこれも否定語だ!
意識するだけでも違いますよね☆
返信する