久しぶりに年下君のおはなし
年下君とは度々勉強会で会っていましたが
あのとき以来特になかったんで、まあ普通にすごしていました。
そして、
今日も勉強会に行ってきました。
んで、いつも通りピヨは遅刻。笑
そうしたら年下君の視線を感じたので見ると、
「きょう、どこか行くの?」
「行かないよ」
「なんか服装素敵だなと思って」
ほめられちゃいました~
てなると、いつもどなんだ??って話しで . . . 本文を読む
昨日は英語セミナーにお出かけ
そこで、またまた
かっこいいあのS先生にお会いしました
相変わらず素敵でした~
その先生の模擬授業では
指名もされちゃって
それだけでも
高いセミナー代払ってきた甲斐があったわ☆
どの俳優見ても全然ピンとこないピヨが
ここまではまるのは珍しい。
なんで結婚してるんだ~~!!
と何度も叫びたくなる。
やっぱりいい男はすでに結婚しちゃっているのだろうか
. . . 本文を読む
京都についたのは3時
まず
三十三間堂が近いので行ってきました♪
これ長~い廊下から見た景色です~。
全体の写メを撮っていなかった
120メートルほどある長さにびっしり
仏像があるのは圧巻です。
中はとれなかったので、映画にも使用されたことのある外を・・・
なが~いです。
風神雷神がよかったです。
夜になると雨が降ってきました。
夕飯を食べに祇園のほうにぶらり。
外国観光客 . . . 本文を読む
今日の予定は・・・
本当は年休を取り消して、職場に行き、
授業練習などする予定でした。
が・・・
どうしても行く気になれず
家でゴロゴロ
憂鬱なのは理由があるのです。
それは午後からの勉強会で発表しなきゃだからです。
ぐだぐだしていましたが・・・
これじゃ腐るわ~
と思って思い切ってドライブ!
ちょっと遠くの
ショッピングモールまで思い切っていきました
店内くるくるまわって
お気に入 . . . 本文を読む
イヤな夢をみちゃいました
今担任している
とってもまっすぐな気持ちをもっている子が
すごいぐれちゃって反抗してくる夢です。
他の上級生とからんでしまって
「あ~ぁ。。。この子もこうなっちゃった」
と落ちこんでいるところで目がさめました
担任している時に
その子が子どもらしさをなくして
素直さがなくなってきたら
それは担任の責任です。
いい学級を作っていると、
いろんな子が良い意 . . . 本文を読む
仕事の旅行で伊勢に行きました
露天風呂からの景色が最高で
目の前は海、うみ、うみ~!!
でいいかんじ
でも遠くを走っている外の船から見えるのでは・・・
と思いつつ右端の住宅地を見下ろしていると・・・
下の民家らしきところで男性団が裸で談話しているのを発見!
それはなんと!
行きのバスから見えた
モモじり・・・でなくて男尻の正体でした
「ちょっと~きてきて」
と手招きして . . . 本文を読む
学級崩壊したと思われるぐらいの事件が起こりました・・・
ピヨの指導が間違っていたこと
子どもにピヨの不安がそのままでてしまっていたこと
目の当たりして、限界だ・・・
って初めて感じた次の日に起こりました。
昨日です。
全員が好き放題しているわけでもないのが
また辛いところです。
ある男の子は給食も食べずにでも我慢して教室にいて
女の子達は泣き出して、教室に入りたくないと保健室で食べて . . . 本文を読む
8月から苦しんでいたプロジェクト
無事完了しました
最後の詰めは、ピヨには絶対に無理なスケジュールだったので
嫌みな上司に指揮をお願いしました。
そしたら、意外とすんなり「いいよ。」
という返事。
気が変わらないかドキドキしていたのですが
ちゃんとやってくれました。
流石に、失敗したらその火の粉は嫌みな上司にも注がれますものね~。
ってイヤミをいっちゃったりして
ピヨがやっ . . . 本文を読む
昨日の朝まで、
嫌みな上司の投げてきた「言葉」と「行動」
を思い出すたびに、
悔しくて泣けてきたのですが
昨日、サークル(勉強会)のベテランの先輩から
アドバイスや励ましの言葉をいただいて
サークル仲間にも吐きだして
たん吉にもして
もちろん、ブログでも吐き出して
気持ちがおだやかになれました
(どんだけ人に言っているのか??ってかんじですっw)
ベテランの先輩から言われたのは . . . 本文を読む
プロジェクトの最後の大詰め・・・
ピヨはそこがいまいちイメージできず
このままじゃうまくいかなくなる・・・
ということで
流石に見かねたのか
あの嫌みな上司が一気にまとめていきました。
すごく悔しいですが
実力があるのは事実です
でも、何かきれいに揃っていていいのですが
ピヨがイメージしているような
生き生きとしたものが感じられない・・・
ということで
ついついピヨの悪い癖で
口出し . . . 本文を読む
いろいろインプットを頑張っているピヨです。
で、ブログで紹介するというアウトプットをする余裕がなく
わけもわからず
がけから転げ落ちる岩のように転がっている毎日です
すさまじく更新していませんが、
これは来年4月まで続きそうです
いつも見に来て下さりありがとうございます
一年間の研修が終わるまで
今の仕事に一区切りつくまで
ピヨは走りつづける感じです
少しでも早く、仕事に慣れようと
. . . 本文を読む
どうもご無沙汰です
先週、ぢつは更新するはずだったのが
寝ぼけていて間違えて消してしまったので体力つきて
寝てしまった次第です・・・
相変わらずの土日も仕事をしている多忙さですが、
そうやって必死に毎日過ごすうちに「見えてきたもの」があります。
その「見えてきた」ものとは
適当にやっている「昔のピヨ」にはわからないものでした。
. . . 本文を読む
更新をする暇がないほど
土日休まず仕事しています
あまりに、忙しいのでこのブログ「休止」にしようかと思いましたが
ず~っと更新していなくても来ていただいて・・・
自分のペースで更新をしていこうと思います
今のピヨの状況をかってに
はきださせていただきます
仕事をしながら研修もして
あの、嫌みな上司に「イヤミ」を言われつつどうにか
やっていることろです。
でもきついのは精神的なと . . . 本文を読む
先週は温かいコメントありがとうございました
そして、
内容滞気味のピヨのブログにいつも覗きに来てくれる皆様
本当に感謝です
世間はゴールデンウィークという中
ボランティア出勤をしているピヨです。
そんでも間に合わないので
自宅に仕事を持ち帰りしている始末・・・
まあ。ベテラン人でも
昨日職場に来ていたのでピヨが来るのも仕方ないのか~
とはいいつつ
やるきしなぁ~~い
でもピ . . . 本文を読む