くるみのブログ

趣味や季節の移ろいを書き止めていこう

らん展

2006年02月26日 | Weblog
今年も行って来ました世界らん展
覚悟はしていましたがやはり人 人 人・・・



艶やかで  香しい   空間でした
     
 その中でプリンセス・キコ は 清らかで 和やかで・・・
心穏やかにご出産されることを祈らずにはいられませんでした

                  

今日のパン

2006年02月16日 | パン
黒ごまツイスト

    



黒ゴマクリームを頂いたのではさんでねじってみました


    

ほんとはもっときれいに出来るはずなのに
うまく出来ませんでした
でもいつものとおり味は最高 

猫柳

2006年02月15日 | Weblog
ピンク猫柳

               

去年鉢で買ったものを地植えにしました
いっぱい花穂をつけました

紅梅

2006年02月14日 | Weblog
  紅梅がほころび始めました  

     

梅一輪 一輪ほどの あたたかさ
                     服部嵐雪

玉ねぎ

2006年02月11日 | 料理


こんなところに草が 玉ねぎの苗がかわいそう!

        

きれいにしてあげました さっぱりしたでしょ 
大きくなってね


        

今日のパン

2006年02月09日 | パン


いつものくるみ レーズン 甘夏ピール入りパン
大きく焼きました (*゜・゜)ン これもいいね

黒豆の煮たのがあったのでゴマの生地に入れてみました

チーズパンはいつもいい色 

猫柳

2006年02月08日 | Weblog
猫柳がほころび始めたので切ってきました
キラキラ☆ミ 光ってきれい
          

毛がピンクのピンク猫柳 もあります

        

 花の芽が膨らみ始めると、先端が北の方を
向くようになるため 春には磁石がわりになるらしい



お雛様

2006年02月06日 | Weblog
          

灯りをつけましょ・・・

  孫ちゃんのお雛様が飾られました

「ひなまつり」の「雛」とはもともと雛形のことで、人間の雛形を意味します
昔の人たちは紙やワラ・土などで作った人形(ひとがた)に自分の病・厄・災いを移し
禊祓いの後その人形を自分の身代わりとして川や海に流していました
この「身代わり信仰」と、平安時代の宮中での「御人形(ひいな)遊び」
の楽しさとが一緒になって
「ひなまつり」になったといわれています