goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

詩晴松梅 バースデーパーティ♪前編

2012年01月13日 | お誕生日・記念日

タイトル、詩晴松梅、なんか四文字熟語みたい。
(ちなみに、松 = パイン 梅 = プラム のことです。詳しくはこちら^^)

パインプラム、1/8(日)に
詩ちゃん晴くんと合同お誕生日パーティしました

詩ちゃんとプラムは一緒に生まれたほんとの姉妹
1/3生まれ、3歳。
晴くんも3歳。1/19生まれ。
そこに12月生まれ4歳のパインも加えてもらって、
一緒に遊びましたよ~

まずは木場公園でランランです。

初めてきた公園だけど、とっても広い~
いつか、端から端まで歩きたいね。
↑ の奥の方に小型犬用、中大型犬用、2面のドッグランがあります。
ドッグラン利用には利用登録が必要です(当日可)

この日のパイン、ほとんどこのポーズ
初めてのランでは一周ランをクンクンし終わったら、
だいたいあんまり動きません。
知らないコが多いと観察ばかりでじーっとしてます。
観察も楽しそうにしてるんだけどね

詩ちゃん、到着と同時にプラムと一緒に走った
思ったら、

速攻ゴロンゴロン
あちこちのパパさんママさん、ワンコにも挨拶ゴロンで、
葉っぱだらけになっちゃいました。

ここのドッグランは芝生ってHPに書いてあったけど、
もう芝生は気持ち程度しか残ってなくて、ほぼ土のドッグラン。
みんな茶色くなったけど、詩ちゃんが一番の茶色くなっちゃったねー

晴くんは、わりと早くにUuさんに抱っこをおねだりしてましたよ。
甘えんぼさん

詩ちゃん晴くん姉弟、仲良くランをチェック中、

と思ったら、
詩ちゃん、突然走りだし、晴くん「お姉ちゃん待ってぇー。」

ニコニコだねー詩ちゃん

プラムはUuさんにボールで遊んでもらいました。よかったねー

日向は暖かくて、ドッグランも程よい広さで、楽しく遊んでいたのだけど、
日が傾いてきてドッグランが日蔭に入ってしまうと、一気に気温が下がって、
人がじっとしてるのが耐え切れず、
明るいうちに記念写真を撮りに行こうと、公園内をお散歩。

パピ達の後ろ、
白くなっちゃってますが、スカイツリーです

スカイツリーを大きく見れて、うれしかったー♪

↑↓ 詩晴号に4パピぎゅうぎゅうに乗ってます
風が吹いてちょっと寒かったけど、
カート内はおしくらまんじゅうみたいで暖かかったはず

こんなぎゅっと固まって、みんな可愛い
ぎゅうぎゅうだから固まってるしかないんだけどね。

さーて、うまうま食べにレストランに行きますよー。


☆1月3日☆

2012年01月10日 | お誕生日・記念日

日記がプラムのお誕生日まできました。
ネットが使えない間に、ちょっと画像の準備だけはしていたから、
サクサク~♪

-----

お正月の1月3日。
この日は、プラムのお誕生日でした。

プラムの誕生日だもの、やっぱり走りに行かないとね。
と、おもいっきりモッテコイ遊びをするために、すいらんへ行ってきました。
心の中で誰かと会えたらいいなぁって思いながら

駐車場に車を停めてると、
わーい!ランに行く前に早速
りりちゃんるるちゃん姉妹&ネオくんがパインプラムを見つけてくれました

あけましておめでとう
今年もよろしくね。

るるちゃん、前に会ってから、たった10日ほどなのに、ぐぐんと大きくなってる~。
背も伸びたよね

今から、ランチというりりるるネオ一行と一旦別れて、
パインプラムはアジリティ広場へ。

プラムはちょこっとパパとアジリティで遊んでいると、
(パインはほとんど放置

シェリくん&バーディくんやまとくん兄弟が、アジリティ広場にやってきました。
こんなにたくさんのお友達に会えると思っていなかったので、
かなりうれしい

やまとくん。
やまとくんってとても活動的で、あんまり写真撮れなかった~

バーディくん。
バーディくん、このおもちゃとっても気に入っていたみたい。
モッテコイ遊びも得意だったよ!

シェリくん。
久しぶりのドッグランなんだって、さちほさんと一緒に楽しんでましたよー。

しばらくしたら、ランチを終えたりりちゃん達と合流。
ヒーリング広場に場所を変えて、ランラン

なんかそれぞれきままに盛り上がって遊んでるなぁ。

りりお姉ちゃんのすることを学習中のるるちゃん

りり母さんのおやつタイム
この整列具合はすばらしい。やっぱりみんなおやつ大好きだね

ネオくんはモッテコイ遊びをしているプラムの後を追い掛けて遊んでました。
その姿が可愛くって楽しかったぁ

お友達に会えて遊べていい日でした~。お日さまも暖かくってよかった。
みなさま一緒に遊んでくれてありがとう!

帰ったら、まず爆睡。

起きたら、大好きなケーキ

食べるの大好きプラム。
なんでもパクパク食べるけど、たぶん一番好きなのは、
ケーキだよね

プラムにとって幸せなバースデーでした

プラム、3歳おめでとう!
この一年もたくさん遊んで食べて、笑顔いっぱいにしようね

 

 

 

 

 


パイン4歳 バースデーケーキだよ。

2011年12月13日 | お誕生日・記念日

油壷マリンパークから車をちょこっと走らせて(30分くらい)、
向かったのはカフェエカーネさん。

お店に入るなり、ここは自分たちのうまうまが出てくると気付いたのか、
そわそわしているパピ達

空斗くんと海斗くんの視線のその先には、うまうまがでてくるキッチン

パインとプラムもオーダーを取りに来てくれたオーナーさんに大注目。

プラムが見つめているのは、

サービスのワンコのクッキー。お店の名前が刻印されています。
お店のママさんの手作りです。

これ分けたら1パピ1個。
これだけじゃないよね。。きっと僕たちのまだあるよね。
っと、イイコに待っているとーーーー

きましたきましたお待ちかねのバースデーケーキ
ハッピーバースデー、空斗くん、パイン

ケーキもお店のママさんの手作り。
ふわっふわのスポンジに、豆乳クリームたっぷり
トッピングは、ミント、トマト、かぼちゃ。

大きな骨型のクッキーに「おたんじょうびおめでとう空斗パイン」の文字。
それと、手前の小さなクッキーに「ぱいん」「くうと」の刻印も!
こんなにたくさん名前が書いてあって、なんだかとってもうれしい♪

この名前の刻印されたクッキー。
お店からのプレゼントとしてもいただきました。
ほんとこういう配慮ってすばらしすぎる~お家帰っても、うまうまあるよー

4ちゃいだねー

ケーキは仲良く分けて、パピ達、お皿のクリームも最後までなめとって、いただきました。
すんごい美味しかったみたい。
ケーキ大好きプラムなんて、いままでにない早さで食べてました。
マッハに食べてたので、写真はありません~。
興奮気味のパピ達に写真撮る余裕なしです

パパママのランチ~。

りいとぽーさんが頼んだムール貝のリゾット。
貝がほんと美味しかった。新鮮なんだねー。お野菜もシャキシャキでした。

こちらはパパとYOUさんがたのんだ芦名バーガー。
ボリューム満点、野菜とのバランスもよくって、こっちも美味しかった~。

↑で、ちらっと見えてるけど、ケーキがまだ残ってる!!
この残ったケーキ、パピ達、自分たちのってわかってるから、
パパママの食事中ずーっと熱い視線が釘づけ。

ケーキはお持ち帰りもできたんですが、

でも、でも、
この残りのケーキはデザートとしてパパママが分けて食べちゃいましたー。
その様子を見てるパピ達の顔の落胆ぶりったら^^
「なんでーーそれって、空斗の海斗のパインのプラムの、ケーキでしょーー

だって、だって、ふわっふわでとっても美味しそうだったんだものー
ワンコ用なので甘み控え目なので、パパママはカナダのシロップ(名前を忘れた)を、
かけていただきました。
うんうん。パピ達が夢中で食べたのわかるわー

もう食べれないとわかったら、遊んだ疲れも出てきたのか、
寝ちゃいました~。

-----

お食事のあとは、
当初、城ケ島公園へお散歩がてら、夕日を見に行こうと思っていたのだけど、
予定よりもカフェに長居してしまい、そこまで行く時間もないし、
とてもいいお天気だから、同じ目的の車で渋滞になると、
マスターにアドバイスをいただいたので、、
だったらと、空いている夕日の見えるスポットを教えてもらい、
車を10分くらい走らせて到着。

ちょこっと散歩しつつ、陽が沈むのを待ちます。

パインプラム、ちょっと逆光ーー
ぜんぜん見えませんが、パインとプラム、
さっきのカフェエカーネさんでパパに買ってもらった
1点もののオリジナルのワンピースにお着替えしました。
ほんとに見えませんが、、、

空斗くんとパイン

このふたり、ほっといたらずっとこのまんま、

何枚撮っても、ポーズまで一緒で、笑っちゃう

4パピで撮っても、兄妹一緒。ほんと波長がおんなじなんだろうなー。

いよいよ日が落ちるよ。

とってもきれいな景色でお誕生会おしまい。

パインのお誕生会、今年もとても楽しい思い出ができました。
空斗くん海斗くん、YOUさんぽーさん、ありがとうございました!!
また、来年も一緒にお祝いしようね☆

-----

今日のパインとプラムのお散歩。
夕方、ちょっと気温の下がってきた時間帯。

空海くん家からいただいたお誕生日プレゼントの
リボンがたくさんついたぬくぬくのコートを着て行きました。

めっちゃラブリー、お散歩で会ったお友達にも可愛いと評判でした。
ありがとう☆

他にもたくさんいただいちゃって、、
そそ、この中に、ちゃんと写ってないけど、
ハンバーガーのおもちゃも入ってたのです。
ぽーさん、すごい
きっと何日も前から用意してくださっていたプレゼント。
パインとプラムのマイブームがハンバーガーのおもちゃなんです。
まるでテレパシーびっくりです
ありがとうございました

 

 


パイン4歳、お祝いのお出かけ♪

2011年12月11日 | お誕生日・記念日

日にちが前後しますが、
12/4(日)、パインのお誕生日の前日、
パインと一緒に生まれたお兄ちゃんの空斗くんファミリーと一緒に、
油壷マリンパークにお出かけ。
お友達が行ってて、ずーっとずーっと行ってみたかったんです。
ワンコOKの水族館ってほんと珍しい。

気合を入れて、9:30OPENと同時に入場しましたよ。
まずは魚の国の建物の中へ。

くうちゃん、どうしても後ろのサメが気になっちゃう。

お兄ちゃんとしては弟妹を守らないといけないからね。
サメの動きをチェック!チェック!

館内、とっても暗いので、写真はあんまり撮れてませんー

プラムの顔もこんなお化け風に写っちゃってます。

館内には神社がありました。縁結び神社

せっかくだから、4パピもっともっと仲良しになれますようにとパチリ

ペンギン島。

キタイワトビペンギンのみなさん。

このコ、TVで有名なペンペンかなぁ???

パピたちはガラス越しにペンギンさんを見学。
ペンギンさんたちもパピ達が気になるみたい。みんな一斉に泳ぎだましたよ

この日はほんとにとってもいいお天気で
前日の雨に空気もあらわれて、富士山もくっきりはっきり見えました。

海に浮かぶヨットの白と海の青、空の青、富士山の白。爽快な気分です。
パパがパノラマ写真を撮ってました。

記念写真を撮りまくって、ペンギン島に戻ると、
ちょうどお食事タイムでした。
飼育員さんにぺんぺんがどのコか聞いたのだけど、このコだったかなぁ??

4パピ達はパパとYOUさんに託して、
りいとぽーさんは、いるかアシカショーを見学。

このショー。
ストーリーがちゃんとあって、とっても楽しかったぁ。
油壷マリンパークに行くのなら、ぜひぜひ見て~とおススメしちゃうくらい、
楽しいショーでした。
いるかちゃんもアシカちゃんもペンギンちゃんも、
パフォーマンスのクオリティがとっても高いです

りいとぽーさんがショーを楽しんでいる間、
パピ達とパパ達は、いるかのプールでいるか見学していたらしいです。

1頭のいるかちゃんがとってもワンコ好きみたいで、
水槽のところにパピを連れて行くと、寄ってきてくれます。

プラム、いるかちゃんとお話しした?

何話したんだろうね~

もちろん4パピでもパチリ

パインだけ残したら、いるかちゃん、ひっくり返って泳いできました。
おちゃめ~

あしか島。
あしかって結構デカイねーと発見してから、
油壷マリンパークを後にしました。

っと、出口近くに、プリクラがあったので、4パピでパチリ。
プリクラ操作するのって何年ぶり~??という感じだったので、
あたふたしちゃいましたよ

シャッターチャンスは2回だったのだけど、
下の写真は海斗くん、上の写真はパインがカメラ目線してくれたから、
ヨシとしよう!!
ワンコとプリクラ難しくて、楽しくて、かなり大騒ぎでございました

次の日記で、バースデーケーキ食べますー。