goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

お誕生日旅行は館山へ♪③

2012年12月23日 | お誕生日・記念日

館山での2日目は、
わん楽さんから車で5分くらいの
館山ファミリーパークへ。

まずは、最近リニューアルされたというドッグランへ行きます。
リニューアルという文言に、かなり期待していたりいでしたが、
普通のドッグランでした。それも小さかった

それでも、ちょちょっと走ったり、

おやつタイムしたり。

少しガス抜きをしたあとは、テクテク、ファミリーパーク内をお散歩。

年中お花が咲き乱れているイメージだけど、
この12月の時期は、いちばんさみしい時期みたい。
あんまり色がない・・・

白いお花のお庭で、パチリ
撮影には協力的だけど、あまり笑わない4パピ。
真面目な顔しちゃってます~~

館山ファミリーパークで栽培しているドラゴンフルーツ。

とても水分の多い果肉で、とても甘い
果汁はピンクです。おいしかったです

果実はこんな感じに生ってます。
このウロコみたいののイメージでドラゴンなのかしら。

館山はポピー摘みが有名だけど、
まだまだ咲いてるのは少なくて、ポピー摘みは始まってませんでした。

この日のお花摘みはキンギョゾウ(1人3本)。
白、ピンク、黄色、紫、ここだけカラフルでした。

ここで、また、遊ぼうね~っと
空海家とはバイバイ

りい家はもう少し館山をぶらぶらします。


お誕生日旅行は館山へ♪②

2012年12月23日 | お誕生日・記念日

間があいてしまいましたが、
空斗くんとパインのお誕生日旅行のつづきです。

今回のお泊りはわん楽さん。
お友達ブログでみてたりして、あ~行ってみたいって思っていたお宿です。

建物の元は古いのかな?でも、それを感じさせないぐらいに、
全面リフォームされていてキレイでした。お掃除も行き届いているし、
お食事も美味しく、居心地のよいお宿でした

お宿のウェルカムボード。

プールもあるよ。夏にも来てみたいねー

お部屋でウェルカムドリンクなどいただいてちょっと休憩したら、
陽が落ちる前に、目の前の平砂浦海岸へお散歩にお出かけしました。

街中で暮らしてると、視線の先には海と空だけというこういうシンプルな景色は、
目にも心にも潤いを与えてくれますね-。しばしりいのパワー充電です

みんなでパチリした後は、

少し風がキツイけど、ちょっと歩きました。

空斗くん海斗くん、夕日を見つめて何を思っているのかなぁ。

お部屋に戻って、休憩~。
パインもプラムも一眠り

お部屋からの海の眺め。
陽はあっという間に沈んでしまった。

さ~て、お夕食は、
今回のメインイベント、空斗くんとパインのお誕生日ケーキですよ~
ケーキはわん楽さんに用意していただきました。

空斗くんパイン、5歳のお誕生日おめでとう
5歳もおいしいものいっぱい食べようねー

ケーキカット中。
パインも空斗くんも真剣
このケーキ大き目だけど、さすが食いしん坊達、
4パピともマッハで完食
ちょっと多かったかな~。たまにだもの、いいよね。

パパママのお食事は、見た目も美しい、和風海鮮料理。
館山の海の幸がふんだんに使われてました。
目で舌でしっかり楽しめましたよ。
写真は2枚しか撮れてないけど、量も十分満足するものでした。

夜は空海家とお部屋で宴会して、就寝~

------

朝~。

朝食前にパインとプラムはパパと海岸をお散歩。
旅行の時はパパが朝の散歩担当なんですよー。

お宿に戻ると、
ドッグランに空斗くん海斗くんがでてました。
「おはよう~」っとそれぞれな4パピ。

今回お泊りしたのは2階のお部屋でしたが、
1階のお部屋なら、お部屋のデッキから、直接お庭ランに出れるようです。

朝食を食べたら、

記念写真を撮って、
わん楽さんを後にしました。

また、泊まりに来ますねー

 

 


お誕生日旅行は館山へ♪①

2012年12月16日 | お誕生日・記念日

12月に入って、公私ともに忙しさピークでございました。
仕事の方は、どうも明日以降も忙しそうだけど
パインプラム事では、
昨日、パインのダンスの発表会が終わったので、一段落。
少し時間に余裕が出てきました。

ということで、放置していた、
パインと空斗くんとのお誕生日旅行日記、はじまり、はじまり~

-----

12/1~2
パインのお兄ちゃん空斗くん家と館山にお出かけしてきました~!

空斗くん海斗くん家と待ち合わせしたのは、
漁師料理たてやまさん。

ちょっと早く着いちゃったので、ドッグランで遊びました
ドッグランは小さいけど、ちょっと遊ぶには十分な広さです。

ここでのお目当ては、巷で話題の(?)「貝食べ放題バーベキュー」!!
事前に、すでにこの「貝食べ放題」を経験している方々にリサーチしていたので、
集合は11時にしました。
これ、大切ですよー。12時になると混雑してきます。

バイキングの貝やお魚の冷蔵庫の前には大変な列ができて、
食材をとりに行くのも一苦労という感じになりますから、
お出かけはお早目に

貝や魚以外にも、お肉やお野菜やフルーツも食材にあります。
ミニケーキもありました~

ワンコ連れはテラス席です。
りい達が行った日は、屋根とバーベキューコンロの熱でまだ寒さはしのげたけど、
もう今の時期は寒くてたいへんかもしれませんねー。

貝を焼いてる写真は撮り忘れてますが、、
白貝っていうのが、味が濃くって美味しかった~
殻が薄いのかパチパチ割れて飛んでたけど、
白貝中心におかわりしてました。
もちろん、サザエや蛤も美味しかったです。
焼きシジミなんていうのもしましたよ

〆に食べたホタテバター焼き。うま~い!

貝でお腹いっぱいになったのって初めてです

さて、パパママがお腹いっぱいになったら、
お散歩ですー。

車で10分ほどの城山公園(館山城)へ

お城まで、歩きますよ~。

お城までの径にあるイチョウ並木には、イチョウの絨毯ができていました。
黄色がまぶしく感じます。

お茶室の前ではもみじが真っ赤に色づいてました。
紅葉も楽しめてよかった~
お天気がもうちょっと良かったら最高だったのになぁ。
この日は薄曇りでした

パインとプラム

海斗くんと空斗くん。

お城の中庭でパチリ。
風が強~い、寒~い

お城は八犬伝博物館になってるそうです。
博物館はワンコNGなので、お庭をぐるぐるお散歩。

展望スペース。

館山港が見えます。
ピカッと晴れていたら、三浦半島や富士山も見えるそうです。
ああ、残念。

しばらく中庭で遊んでから、
紅葉スポットで写真を撮りながら、下山。

実は、りい家、今年初の紅葉狩りでした

さて、次は、お宿に向かいます。



 


パイン5歳!

2012年12月05日 | お誕生日・記念日

パイン、今日5歳になりました
お誕生日の今日も、いつも通り、お留守番をしてくれてました。
いつもありがとうね。
頼りにしているよ、パイン。

がんばってくれているパインには申し訳ないけど、5歳のプレゼントはまた後日。
いろいろ探してはいるんだけど、
なかなかピンとくるものがないのです。

そのかわりというか
先日、一緒に生まれた本当のお兄ちゃん空斗くんと一緒にお祝いしました。
お誕生日ケーキも食べましたよ。

大好きなパイン
パインの楽しいこと、得意なこと、大好きなこと、
一緒に体験しつつ、のほほんと5歳を過ごせたらいいよね
パイン、5歳おめでとう

 


詩晴松梅 バースデーパーティ♪後編

2012年01月15日 | お誕生日・記念日

今日は、すいぶん寒かったですねー。
パインとプラムの為に少し外に出たけれど、
足元から冷えたようで、なんだか体調崩しそうなイヤな予感。
今ガンガンに加湿器フル稼働です。
みなさまも、気を付けてあたたかくしてお過ごしくださいねー。

-----

さて、バースデーパーティの続きです。

木場公園を後にして、お食事に向かったのは、
ららぽーと豊洲のレストラン「レドウブルー」。
お店の写真は夜すっかり暗くなってから撮ったもの。
ちょっとキレイ

まずは、みんなのバースデーケーキですよー!
お店の人が運んできてくれたとき、思わず「可愛い」って声でちゃいました。
Uuさんが予約してくれました。ありがとう~
それぞれの名前がケーキにバッチリ書かれてます。

ケーキを前に記念写真。

ケーキを目の前にしてマテ限界のプラムだから、
パインは詩晴号にのせてもらいました。ちょっぴり凹

お店にケーキをカットしてもらったら、
それぞれの名前の部分を取り分けてくれましたよ。
もちろん夢中で食べてました

プレゼント交換~、
詩晴家が、なんとお揃いのパーカーを作ってくれましたー。ありがとう☆
もこもこがついててなんとも可愛い
背番号はお誕生日の日付。いい

なんと4パピお揃いなんですよー

早速着てみます。柔らかくて着心地もよくって、
昼間楽しんだ疲れもでたのか、パインもプラムもオネム

パピ達が寝てる間に、パパママのディナー。
コースでいただきました。やっぱりここ美味しい!
アップルパイまでしっかり楽しみました。
写真には撮ってないけど、りいとUuさんはワインも一緒にいただいちゃいました。
たくさんおしゃべりしながら、ゆっくりゆっくりお食事しましたよー。

  

 

ドッグランの側のレストランだから、夜は混んでないだろうと、
勝手に想像していたのだけど、
なんのなんの、わたし達がいる間、ずーっと満席でした。

さーて、
パピ達も充電したことだし、改めて、集合写真~。
みんなおソロを着てると、もちろん前からも可愛いけど、、
後姿がとびっきり可愛い~

とってもとっても楽しいお誕生会でした。
詩ちゃん晴くん、Uuちゃんパパさん。ありがとう

また、来年も一緒にお祝いしようね