goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

チャチャと一緒にドッグラン♪

2009年10月15日 | チャチャと一緒
10/4~10/11までの長い間、

パインとプラムは奈良のりい実家で過ごしていたのですが、

10/6~8の間は、りいとパパがパパ実家に行ったため(車で3時間半)、

奈良でのお留守番となりました。

以前、同じようにお留守番をしたとき、

パインはかなり寂しがったのですが、(そのときの様子のお話はこちら

チャチャとも仲良くなったし、プラムもいたし、

台風がやってきた不安な日だったと思っていたけれど、

そうでもなかったらしいです。なんだか複雑ですが、

パインも成長してるんだなぁと、ちょっと頼もしく感じました。



そんな台風一過の翌日、とても気持ちのいい晴れの日に、

寂しい思いをした(寂しくなかったみたいだけど・・・^^)パインとプラムと

チャチャの為に、ドッグランに行きました。

たぶん奈良で唯一のドッグラン!?。たんぽぽの庭

規模は小さいけれど、キレイにされているドッグランです。

この日は何もなかったけれど、イベントなども多いみたいです。


最初は貸切状態で、

思う存分走り回るパインとプラム。



チャチャは、

りい母にくっついて離れません。



チャチャ、実はこの日が11才にしてドッグランデビュー。

他にだれもいないよ。大丈夫だよ。走っといで。

15分くらいしたら、この姿^^。



30mぐらい走ってもどってきただけですが。すごいすごい!

パインなんて初めてドッグランに行った日は、

走らずにずっと匂いかいでまわってましたもん。

しばらくしたら、プードルちゃん、チワワちゃん登場!



そして、大きなプードルちゃんと、少しお友達もやってきて

楽しげな雰囲気に。

大きなプードルちゃんと追いかけっこしたプラム、

勢いで、トンネルに入っちゃった!!(奥にいます)



しばらく、固まっていたけど、無事自力で出てこれました。

その後は、平気でトンネル内ダッシュしたり、たいしたもんだ。

ほんと、プラムはビビるということがないコだね♪


いつものように、おやつちょーだいのパインとプラム。



この笑顔☆おやつのときはいい顔ですなぁ。


この日のベストショットはこれ!



3パピでランランラン♪パインが一番足が遅いかも^^;


大満足での、帰りの車の中。ぐっすりなパインとプラム。



と、

くたびれたチャチャ(笑)



でも、ドッグランデビュー楽しかったみたい。

また、一緒に行こうね☆

奈良のお家で。

2009年10月13日 | チャチャと一緒
普段のお昼寝は、ステップ台の下で




こんな風に寝ているプラムですが、(頭隠して尻隠さず^^)

ステップ台のない奈良ではどうするのかと思っていたら、

早速、初日に見つけてましたよ。

ここ!



掘りごたつの穴の中。

最初は、遊んでるうちに落ちてしまって、

自分で上がれずに助けを求めていたんですが

プラムが落ちても大丈夫なようにマットを敷いてからは、

お気に入りになったようで、

上手にジャンプして自分で出入りしています。

チャチャやパインが中をのぞくと、入っちゃダメ!わたしの部屋!

と、怒るんですよ。



プラム以外誰も入らないっちゅーに^^


パインは、

ソファの上のモアモアのマットの上がお気に入りのよう。




普段にない感触で気持ちいいみたいです。



そんなパイン、階段が降りれません。



アップにするとこんな感じ。



チャチャとプラムとわーい♪と追いかけっこしながら

2階へ上がるんだけど、パインだけ降りてこれません。

パインは静かに、誰かが気付いて下ろしてくれるのを待ってます。

時折、チャチャが下ろしてやってくれって言いにくるんですよ。

チャチャは優しいね。





そんな風にゆる~く過ごしていたところへ事件が!!

りい父のお薬をパインかプラムどちらかが飲んでしまったんです。



りい父が飲もうと思ってテーブルに出して準備して,

すぐに一粒なくなってることに気付いたみたいです。

あれ?なんて思っていたら、残骸が床に落ちてました。

回りを少し舐めとって、もしかしたら1/5くらい飲み込んだ?

パインはそんな冒険はしないから、おそらくプラム。

おいしくなかったから吐き出したと思われます。

発見直後の今は特に変化ないけれど、もしかしたら、

時間が経ったら、苦しくなったりするかも。こわいっ。

すぐに普段お世話になっている動物病院へTELをしました。

---ふうう。

比較的ワンコにとって毒性のない薬なので、

心配いらないとのことでした。

もう!焦った~。



おウチでないところなんだもの、プラムにとって珍しいものも多いはず。

目を離してはいけないことを痛感いたしました。

幸い、なんの症状もなく、今日も元気にしてます。

ヨカッタ。



次はチャチャとドッグランに行ったときのお話ですっ。

実家へGO!

2009年10月12日 | チャチャと一緒
10/4~10/11

パインとプラムは、りい実家で過ごしました。

ちょっと振り返ってUPいたします。

----------

10/4 AM9:00

いつものようにパインはカート兼ドライブボックスに

プラムは黄色いドライブボックスに収まってGO!長距離ドライブがはじまります。




プラムは長時間なのがわかったかのようにもう寝る気満々??。


《行きに休憩したのは4回。》

①海老名SA(東名)
  まだまだ元気!

②日本坂PA(東名)

  
  だいぶ退屈してきたから、パパに一緒に走ってもらいました。
  
  気分もリフレッシュして、またまたドライブ再開。


  
  車窓から見える浜名湖はとてもきれいだけど、
  
  パインそろそろ飽きてきたかな。プラムも疲れたかな。




③見合PA(東名)で休憩~。さあがんばろう。


  伊勢湾岸自動車道の橋はとてもキレイです。



④甲南PA(新名神)

  パインとプラムに夕陽があたってます。もう夕方だよ~^^;。



  なんかパイン疲れてやせたかな?頬がこけたような気がします。



ふう。
PM6:00ようやく到着、



チャチャがお出迎えしてくれた、りいの実家は、


(若草山、木のない山です。1月の山焼きが有名)


(平城宮跡、朱雀門)


(唐招提寺)


ということは、、

”奈良”でございます。遠かった~。

9時間の長距離ドライブ、パイン、プラム、お疲れ様でした。




わりとすぐにプロレスをはじめた2パピだから、大丈夫みたい。
元気!元気!でした。



次は奈良でのパインとプラムの様子を、UPします。