goo blog サービス終了のお知らせ 

パインとプラム☆いつもいっしょ☆

わが家の中心のパピヨン姉妹に愛され癒されてるなごやかな毎日を
ときどき綴ります。

パピパピ合宿☆1日目

2011年05月28日 | お友達・おふ会

5/24~5/26
大好きなお友達と伊豆旅行に行ってきました。
それはまさにパピ達の合宿でした~。

出発するころは、雨が本降りだったけれど、
伊豆に到着するころには晴れ!みんなイイコちゃんだもんね。
パピパワーがお天気よくしてくれたんだよ。

最初にランチに立ち寄ったpupucafeで、そのイイコちゃんたちをご紹介。

りりちゃん。

こゆきちゃん。

りりぃちゃんnicoちゃん姉妹。

そして、ウチのパインとプラム。

6パピでのわいわいパピ合宿です。
ちなみにそれぞれのパパ達はお留守番。
母子のみの合宿でございます

pupucafe、では、りいは、タコライスを注文。
前回、こちらにお邪魔したときは、まだランチタイム前だったから、
念願のランチ。美味しかったですよ~。

お食事をした人は併設のドッグガーデンで遊ぶこともできるんですが、
この日は雨上がりのため断念。

この日のpupucafeさんのブログに6パピ載ってます。

----

さて、遊びに行ったのはアニマルキングダム
ワンコOKの動物園です。
お友達からも楽しいと評判のところなんですよー

やっぱり盛り上がるのは猛獣コーナー。

りりぃちゃん、nicoちゃん、隣にいるよ!!

果敢に挑戦し続けているのは、りりちゃん。

プラムは窓のサッシのところに隠れながら見学。

パインは、視線は合わせないまでも近くで伏せ。

わりと反応の薄いウチの2パピでございました。

猛獣ばかりではありません。

かわいいミーアキャットや、しまうま、うさぎ、なんかもパピ達を歓迎してくれました。

キリンとはツーショット写真もそれぞれ撮りましたよ。
それぞれの個性がでてて楽しい撮影でした。

りりちゃん、きりんさんに興味津々、ガン見

気にはなるけどあまり近づかないで~な、こゆきちゃん。

やばい!でかい!ちょっと慌ててるプラム。

パインは、ちょっとのけぞってるけど、もしかして、キリンと挨拶しようとしてる??

りりぃちゃんはお手手がぴきーんと伸びてます

一番近くまできりんに近づいたのはnicoちゃんかも。がんばれnicoちゃん。

大きな動物もみんなでいたら平気だもんね。
ワンコも楽しめる動物園、よかったですよー。

みんな笑顔

さて、1泊目のお宿に向かいます。

ドッグオーベルジュ ベルエキップ

 

お部屋に入ると、すぐ室内ラン化してしまいます。
みんなうれしくってしょうがないみたい。

さ~て、
こちらのお宿、オーベルジュです。フランス料理フルコースのお食事が楽しみでございました。

トマトは甘く、お肉も上質で、フォアグラやトリュフを使って高級感もあり、
自分であぶり魚にしたり、チーズフォンデュとイベント性もあり、
楽しく美味しいお食事でした。

 

 

 

ワンコメニューはというと
ブロッコリー、じゃがいも、ライスにジュードヴォ―のソースをかけたもの。
もちろんパインもプラムもペロリ。

親子ともども大満足したお食事の後は。併設のドッグガーデンで遊びます。

明るくライトアップされてるけど、りいの腕では写真はこんな感じ

みんな弾けてて走るのも速いんだもの~。

パピ達には、どこに行ってもお友達がいる幸せ時間だったろうな~

-----

2日目に続く。


トップアイランドでラン♪

2011年05月22日 | お友達・おふ会

先週の日曜日。
お友達のしずくちゃん凪くん姉弟&Ouiママさんがトップアイランドで遊ぶとお聞きして、
りい家も「行く!行く!」と、一緒に遊んできました。

トップアイランドはデパートの屋上に併設されているランで、
気温が高いと閉鎖されるのですが、
(ラン面が50度になると閉鎖しますとどこかに書かれてました。)
前日も午後3時くらいまで閉鎖となったということで、
この日の集合も午後3時頃となりました~

以前に、りいとパパは、どんなところなのかなーと見学に来たことがあったけど、
パインとプラムはここで遊ぶのは初めて。
ここはランがコンクリートなので、最初はパインの様子を気にしていたのですが、
(パインはレベル3のパテラ持ちです。普段の生活には影響はありません。)
1度、滑るような感じを見せたけど、そのあとは、慣れたのか楽しそうに走っていたので、
そのまま見守ることにしました。

photo satokoさん

一緒に遊んでもらったのは、

しずくちゃん、以前一緒に遊んだのはかれこれ1年以上前。
いつもエレガントなお姉さんだよねー♪

しずくちゃんの弟、凪くん。プラムとパパが同じなんですよ。
男のコらしくやんちゃなかほりがしてました。

Latteちゃん。なんと、イベントではご一緒したこと何度もあるのに、
一緒にランランしたのは初めて。この日がお迎え記念日だったんだって。
おめでとう!

こゆきちゃん。この日はちょっとゆったりモード?

と思ったら、爆走。みんなと一緒だとテンションあがるもんね☆

そして、ウチのパインとプラム。
↓↓パイン、プリケツ。おもちゃピコピコ中。

プリケツつながり~Latteちゃん。

Ouiママさんが新しいおもちゃを袋からだそうとしてます。
みんな、わくわくどきどき。はやくそれで遊びたいアピール。

で、投げてもらって、いち早く取りにいったのは、おもちゃ大好きプラム。

 

しずくちゃんも、おもちゃ投げて~

屋上なので、太陽はピカッっと照っているけど、
ここちよい風が時折吹きます。
Latteちゃん、優しい瞳。なんか画になるね。

しずくちゃん、足長ーい。
しずくちゃんて、Ouiママさんのイメージそのもの。やっぱり親子は似るんだよねー。
は!ってことは、りいもパインプラムとどこか似てるんだろか。

パインがパパに何かお願い中。きっとおやつが欲しいんだ。
りいとパインプラムはおやつ大好きが似てるのかも~

こゆちゃん、休憩~。

凪くんもママの側で休憩~。

しずくちゃん、ママにちゅっちゅしてもらってる~
表情が甘えモード

この日、唯一とった記念写真
凪くんとプラム。同じパパなんだよー
けど、なんだ!この顔の大きさの違いは!
今までも、プラムの顔デカイなって思っていたけど、
体重の差以上に顔の大きさに差があるような・・・。
プラム女の子なんだもん、小顔めざして、顔筋マッサージでもしようか

とってもとっても、楽しかったh☆。
みんな一緒にあそべてうれしかったよ♪ありがとう
また遊ぼうね

 


空海工房☆

2011年04月25日 | お友達・おふ会

4/24(日)、
今日は空海くん家へ遊びにお邪魔させてもらいました。

空斗くん海斗くんのママぽーさんは首輪やリード等を手作りされてます。
とってもお上手で、空海くん達はいつもぽーさんの愛情こもった首輪をしてるんですよー。

↓は、プラムのお誕生日にいただいた手作りの首輪。
ねー!とっても可愛いでしょ。ピンクの革にちょうちょとお花。
女の子らしくって、お転婆プラムもお淑やかにみえてくる。

↓はパインのお誕生日にいただいたネームプレート。
この世に一つだけのネームプレート、バギーに付けて愛用中です。

こんな素敵なモノを生み出すぽーさん家に、「作りにおいで」とお声をかけていただいて、
お言葉に甘えてお邪魔させていただきました。

みんなそろってお座り!おやつ効果で姿勢ビシッ。

海斗くん、今日はウチのパパと仲良し。

イケメン空斗くん(パインの本当のお兄ちゃん)、ほんと纏ってる空気がパインと同じで、
この日も空斗くんとパインはつるんでましたよ。
きっとお互いに一緒にいるのが好きなんだと思う。

プラムはピーピー音の鳴るおもちゃでひたすら遊んでました。
そして、破壊・・・。

空斗くんと海斗くんのおもちゃ、3つも壊しちゃった・・・。ごめんなさい。

空斗くん、ねむーいのを我慢中。
眠い、でも、お客さんがいる・・起きてなきゃ。
長男として接待がんばってくれてましたぁ。

誰か帰ってきた!、階段にみんなが注目していても、
空斗くんは睡魔と戦っておりました。
あ、いっぱい散らかってるおもちゃはプラムの仕業です。

さて、りいはパインとプラムの首輪を作成中。
パインとプラムのを2本ずつ。そして、ぽーさんが
「チャチャちゃんとななみちゃんにも作ったら」と言ってくださり、
結局、計6本の首輪の作成。
まるで、工房のようでしょ。お言葉に甘えて、うわーっと広げてやらせていただきました。

 

それにね、一から作るのは時間もかかって大変だからと
ぽーさんが布と革を縫い合わせるミシンがけまでしておいてくださいました。
たぶん、以前、一緒にハーネス手作り教室に行ったときに、
りいがミシン苦手だったのを覚えてくださったんだと思います。
ありがとうございます。

りいが夢中で作ってる間に空斗くん海斗くんはお昼寝へ。

でも、うれしすぎて眠らないプラムがいるもんで、ゆっくり寝れなかったかも。。

 

さて、作らせてもらった完成品をお披露目~。

赤ベルトに大きなお花2輪。薄いピンクがパイン用、濃いピンクがプラム用。

小さなお花が5輪。葉っぱも付けました。
パープルのベルトがパインプラム用
 (ピンクのお花が入ってるのがパイン用、黄色いお花が入ってるのがプラム用)
ピンクのベルトがチャチャななみ用。

結局、お夕飯をごちそうになるくらい長居してしまいました。
パインもプラムもとっても楽しかったみたい。
空斗くん海斗くん、一緒にあそんでくれてありがとう。
ぽーさん、YOUさん、Pお姉ちゃん、お邪魔いたしました。
遅くまでありがとうございました!


お花見♪お花見♪

2011年04月15日 | お友達・おふ会

4/10(日)
お友達と青葉の森公園でお花見しました♪

青葉、まさに、桜、満開!!

ほわ~ドッグランの周りにも桜が咲き誇ってます。

実は、この日、予定通りに家を出たものの、まさかの駐車場の空待ち渋滞にはまってしまい、
大遅刻のりい家。お花見で賑わう青葉の人出を甘くみてました。
とにもかくにも、待ち合わせのランへ大急ぎ。
うれしや~お友達みんなでお出迎えしてくれました。

入ってすぐ、こゆきちゃんが挨拶にきてくれましたよ。
「おばちゃーん、遅かったねー。」って言ってるかな。「遅れてごめんね。」

蝶々の羽のエンジェル、りりちゃん。ただいま紋次郎中^^

楽しそうに走ってるのはあんずちゃん。

パインとパパが一緒(ぽっちゃま)のゆずちゃん。

りりちゃんのたまごちゃんで遊ぶプラム。
それ、りりちゃんのだから~!!

パイン、テンション高め☆

りりぃちゃんは黄昏モード。ゆったりとしたお顔だねー。

いつもパワフルなnicoちゃんも大人しめな気がする。
もうたくさん走ったあとだったかな?

まだまだ元気なパインとプラム

「桜とパピ達シリーズ」

まずは、パパが一緒(ぽっちゃま)のコ
こゆきちゃん、パイン、ゆずちゃん

パパママが一緒(ザック×海里)
りりちゃん、プラム

あんずちゃんゆずちゃん姉妹

りりぃちゃんnicoちゃん姉妹

プラム、パイン。

みんな桜がよく似合ってるよ~。

さーてさて、お待ちかねのお花見ピクニックタイムですよー。
楽しみなお弁当は、万葉軒のお弁当
4種類(四季、お花見弁当、たけのこづくし、お花見ちらし)を用意して、
ジャンケン大会~~~。

真剣にじゃんけんしましたよー。そして、どんどん選ばれていく~。

うあははー。たぶん、このじゃんけん大会を一番楽しみにしていた、
ぽこめいさんとりいが ビリ ワンツー!!
あ、でもいいの。りいは自分が食べたいと思ったのを選んできたから。

で、りい家の手元にきたのは、
たけのこづくし弁当とお花見ちらし弁当

パピ達には、ぽこめいさんお手製のさつまいもとリンゴのお菓子、
パクパク食べるのはあっという間。パインプラムよかったねー♪

あとはちょこっと持ってきたおやつで、パピ達のお腹を落ち着かせてから、
わいわい大人たちのお弁当タイム。
他にも、堂島ロールのデザートや、ヴィタメールのマカデミアショコラ、
お漬物等々、まるでパーティのように広がって、
わいわい楽しみましたよー。どれもこれもおいしかった~。ごちそうさまでした。

大人たちが楽しんでる間、ぽかぽか陽気もいいから、パピ達。まったりしててくれてます。

集合写真~。

満開の桜とぽかぽかお日さまの元、とーっても楽しかったです。
またみんなでしましょうねー♪


横浜チャイナデート♪つづき ”山の手お散歩”

2011年02月24日 | お友達・おふ会

横浜チャイナデートの続きですー。
食事のあとは、みんなで山手方面をお散歩&記念撮影です。

実は、横浜初上陸のパインとプラム、パパも10数年振り。
りいも去年年末にお友達と来たものの山手方面は初めてかも~。
すっかりお上りさん状態のりい家でございます。

まずは結構な急な坂を上って、
(坂が短くてよかった、長かったらもっとヒーヒー言ってたかも。)

外交官の家へ。

左から、リロちゃん、こゆきちゃん、ほたるちゃん、ごえもんくん、みゆきちゃん、プラム、パイン
梨央くん、ひなちゃん、セナくん、こころちゃん

集合写真も撮ったけど、それぞれも記念撮影。
こちらは、ひなちゃん梨央くんがモデル中。

パインとプラムもパチリ。

お次は プラフ18番館。

ベーリックホール

なんかウチのカートのひさしが邪魔でスミマセン
ひさしがあると暗いし、かといって、あげてると邪魔だし、
どうにかできないものかと、ごちゃごちゃしてみたけど、
この時はわからなかったんですー。、
帰宅して説明書見て、後ろに下げれることがわかりました~。
今度はだいじょうぶです

パインとプラム、こころちゃんの真似して、狛犬風

エリスマン邸。パピヨンずらー――り
11頭ものパピヨンがお利口さんに並びました。

ここではなかなか解放されず、チャイナ服ずらーりも撮ろうと
パパママも頑張っちゃいました。

お揃いチャイナ服のこころちゃん、こゆきちゃん、リロちゃん。

続いては外国人墓地を経て、

港の見える丘公園。
一応パノラマ写真。あーいいお天気だったらなー。

移動して

公園の噴水の前でもパチリ。

このあとは、メインの記念写真。
中華街での撮影です。かなり混雑してたので、撮れるか心配だったけど。
撮りました~。

横浜媽祖廟

パピ達多くの観光客さんのカメラに撮られてました
パピ達を可愛がってくれる方も多数。
みなさん受け入れてくださってありがたかったです

横關帝廟

ここで、横浜チャイナデート終了ということで、解散です。

記念写真、いーっぱい。うれしや~

みなさん、とても楽しかったです
ガイドしてくださってありがとうございました。
キレイで観光も美味しいモノもたっぷりの横浜。
まだまだ楽しそう。また、よろしくお願いしまーす

このあと、りい家はふかひれまんをパクつき。
焼売や、肉まん、マンゴープリン等を購入して、帰りましたとさ。