goo blog サービス終了のお知らせ 

ラオス初めての一歩

1998年3月にベトナムのフエからローカルバスを乗り継いでで国境を越えました。これがラオス初めての一歩である。

PCを買ってきました

2008-11-01 20:49:58 | ジョニーのひとりごと

今日、札幌のヨドバシカメラで東芝のNB100PANB100NLを買いました。
仕様表を見ていただくと分かると思いますが
8.9型ワイドで大きさが
約225(幅)×190.5(奥行)×29.5~33(高さ)mm
重さが約1,050gと非常にコンパクトなPCです。
今まではNECのPCを使っていましたが
14.2型で重さが3.1Kgもあり移動の時は大変でした。
そこでこれからは小さなPCにしようと思っていました。
でも良いことばかりではありません。
光学ドライブ(CD-R/RW)は付いていませんし、
ソフトも非常に少なくワードやエクセルも付いていません。
明日、いろいろなソフトを入れようと思っています。


パスポートの増補

2008-10-31 16:01:17 | ジョニーのひとりごと
2日前にパスポートの増補手続きに行ってきました。
国内での増補は初めてですぐに増補してくれると思っていました。
ところが今日は手続きだけて11月6日以降に取りに行かなければなりません。
パスポートを改めて見るとスタンプがたくさんある。
ラオスがノービザ(15日以内)になり
そのため出入国が多くなりパスポートのスタンプが
いつの間にか増えてしまいました。
海外旅行を始めた頃はスタンプ(ビザや出入国)が
増えてくるのがうれしかった。
でもスタンプが増えれば増補しなければならなし
さらにスタンプが増えれば新しくパスポートを作らなければならない。
日本に帰ってきたら荷物検査で必ず何か言われる。
スタンプが増えても良いことなんか何もない。

私の行ってみたい所(国)

2007-10-08 16:37:53 | ジョニーのひとりごと
私は行って見たい所が2つあります。
一つはモロッコ。
もう一つはイースター島(チリ)です。
それで今回はタイ航空を使い
スペインのマドリッドへ行こうと思っていました。
(帰りにバンコクでストップオーバーをして
ラオスに行く予定でした。)
マドリッドからモロッコへは
easyjet(イージージェット)を使う予定でした。
ところが残念なことに私の希望日の
タイ航空は満席でした。
最近はラオスとその周辺国しか行ったことがありません。
来年こそはモロッコへ行ってみたいと思っています。

雨上りの朝

2007-08-13 20:49:35 | ジョニーのひとりごと

今日、北海道は暑かった。と言うより
北海道も暑かったと言ったほうがよさそうですね。
2日前の朝、雨が降っていました。
雨なんてどこでも降ります。
でもこの日の雨音を聞いていると
ふとラオスの旅立ちの朝を思い出しました。
↑上の写真は左からムアンシンのメイン通り
マーケット近くの道、バス乗り場です。

写真集作成

2007-05-15 22:58:33 | ジョニーのひとりごと

ラオスの写真集を作りました。
アドレスはこちらです。http://pimpon1993.web.fc2.com/
作っておいて何なんですが
写真のセンスの無さを改めて実感しました。
ストックしてある写真はたくさんあるのですが
皆さんにお見せできるのが少なく
写真を探すのを苦労しました。
旅行中はデジカメを使っているので
とにかく何でも写せばいいのですが
(あとで消すことができる)
何を撮っていいのか分からなくなるのです。





ホームページの整理(ラオス)

2007-04-23 18:23:22 | ジョニーのひとりごと
今ホームページの整理をしている。
現在の状態はスーパーマーケットでいえば
りんごの横に本があったり
Tシャツの横にパソコンがあるようなものである。
これをりんごは果物売り場に
本なら文具売り場などに分ける作業をしている。
とにかく項目別に分けないと画像一つ捜すにしても
非常に時間がかかるのである。
これをやっておかないとルアンパバンのミーサイGHの画像を
間違ってビエンチャンのミーサイGHに使ってしまう可能性もある。



PCが壊れた

2007-01-30 17:42:33 | ジョニーのひとりごと
今回の旅に持ち歩いているPCが壊れてしまった。
原因はネット屋でWebサイトをUSBメモリーに保存し
それを後で自分のPCで見るということをやっていたら
ウィルスにでも感染したのかPCを閉じることさえも
できなくなってしまった。
さてこれからどうするべきか。
このまま持ち続けるべきか捨ててしまうべきか。