
おはようございます。五十嵐精機製作所です。
会社の入り口の脇に大きめのコンクリートの鉢があって、
誰かが種をこぼした、柑橘系の木があります。高さ1メートル
近い大きさになってます。
毎年、アゲハらしき蝶が卵を産んで、幼虫がそだち
巣立っていきます。真ん中に、小さい黒いのが、います。
周りはアスファルトやコンクリートなので、よくこの木を
見つけるものだなあと思ってみてます。
卵が集中しすぎて、葉っぱを食べつくしてしまい
幼虫がまわりに這い出したこともあります。
ことしは、葉っぱの成長がよかったので、
いまのところ食料は足りそうです。
いつのまにか幼虫が現れ、いつの間にか去っていきます。
ことしは巣立ちの瞬間をみたいものです。