昨年1月に誕生したアコースティックスのライブ第3弾は、2/25に横浜Hey-JOEで開催しました。
メンバーが絶対の信頼を置いているマスター、星さんのおかげで音に関しても1mmの不安もなく、とても気持ちよく歌わせて頂きました。感謝☆

観に来てくださったみなさん、ありがとうございました!!
沢山の暖かいお言葉を頂けて嬉しかったです。楽しんでもらえたようでよかった
(*´꒳`*)
「ウッドベース買ったんだってー」
「わーいじゃあライブやろうよ〜」
やりたーい♪楽しい〜♪
で、始まったバンドアコースティックス。
個性豊かなメンバーたちの音がキラッキラしています。そして段々とまとまってきた感じがしてどんどん愉しくなっていきます☆
講師としてはもちろんプレイヤーとしても幅の広い活動をしているメンバーみんなの選曲が、また色とりどりで。
今回もジャズにポップスにスペイン語にアイリッシュにetc...
アコースティックスでやったら面白いんじゃないか、Picoの声に合うんじゃないか、ただやりたかったから。
選曲基準もそれぞれ。普段あまり歌ってこなかったフィールドにもチャレンジさせてもらえて、それも楽しく。ありがたいです。
セットリストです。
今回は、1stにPops系、2ndはジャズぽい曲を中心にやってみました。
さて、Picoやりたいと言った曲はどれでしょう?3曲入ってます♪
1st
1.僕らの音楽(インスト)
2.Sunshine girl
3.Erin shore(インスト)
4.月のワルツ
5.Hallelujah
6.クチバシにチェリー
2nd
1.リベルタンゴ(インスト)
2.カンタロープ(インスト)
3.Fly me to the moon
4.ベサメムーチョ
5.My favorite things
6.Sister Sadie
EN.Spain

ついにアコースティックスにもTin wistle投入♪

リベルタンゴ、monさんの鍵盤ハーモニカも入って盛り上がりました!カッコいい〜

写真はAiliさんより頂きました。
ありがとうございました!
Bass 斎藤 隆一

Trumpet 井島稚子

Guitar 上野 高史 /Drums 西川 忠幸

Piano Mon

Vocal Pico

Picoがチョイスした曲は、
・Erin shore(Tin wistle)
・Hallelujah
・Spain
でした〜

次回は未定ですが年に2回くらいのペースでできたらいいなと話していますので、半年後くらいでしょうか。今後ともアコースティックスをどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)♪
ありがとうございました!
さて、次のライブは3/21(水・祝)
下北沢アレイホールにて宮地楽器の先生たちとのコンサートです。
宮地楽器渋谷店15周年のありがとうの気持ちを込めて企画された特別なコンサートです。またとない機会なのでぜひ来てください!!
15周年ありがとうコンサート詳細はこちら
2018年3月21日(水・祝)
開演 クラシック 13:30~、
エスニック 15:15~、
ムービー 17:00~
(各回60分予定)
※開場は各回15分前
わたしは第3部のMOVIE SONGSに出演します☆
値段わかりにくいですが例えば1つのステージだけ見る場合は前売り2160円です。
メンバーが絶対の信頼を置いているマスター、星さんのおかげで音に関しても1mmの不安もなく、とても気持ちよく歌わせて頂きました。感謝☆

観に来てくださったみなさん、ありがとうございました!!
沢山の暖かいお言葉を頂けて嬉しかったです。楽しんでもらえたようでよかった
(*´꒳`*)
「ウッドベース買ったんだってー」
「わーいじゃあライブやろうよ〜」
やりたーい♪楽しい〜♪
で、始まったバンドアコースティックス。
個性豊かなメンバーたちの音がキラッキラしています。そして段々とまとまってきた感じがしてどんどん愉しくなっていきます☆
講師としてはもちろんプレイヤーとしても幅の広い活動をしているメンバーみんなの選曲が、また色とりどりで。
今回もジャズにポップスにスペイン語にアイリッシュにetc...
アコースティックスでやったら面白いんじゃないか、Picoの声に合うんじゃないか、ただやりたかったから。
選曲基準もそれぞれ。普段あまり歌ってこなかったフィールドにもチャレンジさせてもらえて、それも楽しく。ありがたいです。
セットリストです。
今回は、1stにPops系、2ndはジャズぽい曲を中心にやってみました。
さて、Picoやりたいと言った曲はどれでしょう?3曲入ってます♪
1st
1.僕らの音楽(インスト)
2.Sunshine girl
3.Erin shore(インスト)
4.月のワルツ
5.Hallelujah
6.クチバシにチェリー
2nd
1.リベルタンゴ(インスト)
2.カンタロープ(インスト)
3.Fly me to the moon
4.ベサメムーチョ
5.My favorite things
6.Sister Sadie
EN.Spain

ついにアコースティックスにもTin wistle投入♪

リベルタンゴ、monさんの鍵盤ハーモニカも入って盛り上がりました!カッコいい〜

写真はAiliさんより頂きました。
ありがとうございました!
Bass 斎藤 隆一

Trumpet 井島稚子

Guitar 上野 高史 /Drums 西川 忠幸

Piano Mon

Vocal Pico

Picoがチョイスした曲は、
・Erin shore(Tin wistle)
・Hallelujah
・Spain
でした〜


次回は未定ですが年に2回くらいのペースでできたらいいなと話していますので、半年後くらいでしょうか。今後ともアコースティックスをどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)♪
ありがとうございました!
さて、次のライブは3/21(水・祝)
下北沢アレイホールにて宮地楽器の先生たちとのコンサートです。
宮地楽器渋谷店15周年のありがとうの気持ちを込めて企画された特別なコンサートです。またとない機会なのでぜひ来てください!!
15周年ありがとうコンサート詳細はこちら
2018年3月21日(水・祝)
開演 クラシック 13:30~、
エスニック 15:15~、
ムービー 17:00~
(各回60分予定)
※開場は各回15分前
わたしは第3部のMOVIE SONGSに出演します☆
値段わかりにくいですが例えば1つのステージだけ見る場合は前売り2160円です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます