goo blog サービス終了のお知らせ 

Pico's Diary~Kirakira☆Happy

NEXT Live◆ 未定

ケルティックムーン初出演でした

2018-09-09 | Weblog
ケルトの音楽を演奏するユニット、リンスールでのライブでした。
満員御礼、お越し頂いたみなさまありがとうございました!


国立CelticMoonさんにて。
おしゃれなカフェのようなアイリッシュパブのような、お店のスタッフさんも爽やかで明るくてとってもステキな雰囲気でした。
お料理も美味しかったです。


アイリッシュウィスキーがたくさん



立川のカルチャーでティンホイッスルを習っていたときのクラスメイトたちも見にきてくれて久しぶりにお会いできて、歌を聴いてもらうこともできて嬉しかったです。

今回の選曲は旋律の美しいのゆったりとした曲が中心でした。
日本人に馴染みのあるメロディーを先生の笛で演奏したり英語や日本語で歌ったり。
1曲が映画のような長い物語のような曲も数曲歌いました。

最後にはみんなで埴生の宿とふるさとを大合唱して盛り上がりました。あと、学生時代も歌いましたがこの曲が一番みんなの声が大きかったかな(^_^)


PicoがアイリッシュにハマったのかアイリッシュがPicoにはまったのか?わかりませんが好評で嬉しい限りです♪
軽い気持ちで始めたTin Wistleから始まってどんどん広がっています。いろんな曲があって同じ曲にいくつもの違う歌詞が存在していたり、知れば知るほど、アイルランドのこともケルトのことも歴史的な背景なども知らないことばかりで奥深いです。
少しずつ、真摯な姿勢で学んでいきたいと思います。Wistleももっと練習してダンスチューンもできるようになりたいなぁ。


今日の衣装のテーマはアイルランドの国旗でした。写真、取りそびれちゃったので先生と私の服だけ。


先生はかわいいグリーンのワンピース。
私はたい平さんカラーです。笑
宇戸さんの衣装は白でした。

ちなみに緑はケルトの伝統を、オレンジはウィリアム3世(オレンジ公ウィリアム)の支持者(w:Williamite)を、白はその両者の平和を表す。

のだそうです。(ウィキペディアより)


次回はクリスマスシーズンにまたライブができたらいいねと話しています。
決まったらまたここでお知らせしますね♪

Linsul(リンスール)
*フルート,ティンホイッスル: 安井マリ
*ピアノ : 宇戸 俊秀
*歌 : Pico
コメント