今日は本当に涼しかったですね!
いきなり秋めいて、ついこの間までの酷暑がうそみたい。
昼間も窓を開けていると寒くなってきたので、全部閉めました。
つい昨日まではクーラーかけていたのになぁ…おかしいな??
今日はソレイユに行ったついでにジャスコの手芸コーナーに寄ってあれこれ買い込んでみました。
これから出産後にはしばらく外出が難しくなって家に篭りっきりになるので、何か簡単に作るにはいい機会☆
それにいざ作ろう!と思い立っても材料調達に出られないときにダーリンに頼んでも絶対に間違ったものを買ってくるのは明らかなので、今のうちに使いそうな布など材料を買っておきました。
行ってみるとなかなかいい布がたくさんあってホクホクに!
フリース生地やマフラーにしてもいいような生地が意外とお手頃価格だったりもして、ついでに買ってみました。
ブランケットを作ってもいいし、クッションにしてもいいし♪
これから冬に向けて活躍しそうです☆
思いのほか大豊作でうきうきしながら帰って、また手作りタイム再開です。
あ、そうそう!午前中に仕上げたスタイはこちらです♪
家にあったブルーのタオル地の余り布でお花をあしらって作ってみました。
そして、午後から作ったものはまず帽子。
スタイはさすがに増えたのでちょっと休憩してほかのものを作ることに。
その第1弾として帽子を作ってみました☆
ちょうど毛糸があったのでボンボンをつけたらナイトキャップみたいになっちゃった(笑)
ベビー用品を作るのにちょうどいい肌触りのいいパルプ地を使ってみました。
やわらかいピンク色が可愛いです☆
これをのだめマングースに被せてみたところ、なんとジャストサイズ!!
おお~!ということはこののだめマングースは赤ちゃんと同じくらいの大きさってことなのかな?
頭の大きさがちょうど良すぎてちょっとツボにはまって大笑いしてしまいました♪
実はこののだめマングース、ダーリンに似ていたりします。
これが本当に良く似ているんですよ!!おおっと、力説してしまいました(笑)
ということは、もしかすると赤ちゃんはのだめマングース似?!…有り得るかも♪
産まれたら赤ちゃんとのだめマングースを並べて比べてみないといけません(笑)
さて、帽子が完成したあともまだ時間をもてあまして、結局またスタイ作りに戻ってしまいました。
また増えてしまう…。
そして完成したのがこちらです☆
先日おくるみを作ったときの余り布を使ってみました。
飾りはさくらんぼです☆
どうも昨日のゾウに引き続き、このさくらんぼも気に入ってくれたようで、ばしばし蹴り倒しておりました。
おかげで母ちゃんダメージを受けてヒットポイント減っちゃったよ…(笑)
ダーリンが仕事から帰宅して帽子を被ってお出迎え☆
気に入ったダーリンが自分も被りたいといったのでしぶしぶ渡したら、赤ちゃんの小さい帽子を被ったダーリンは…犯罪者でした(涙)
およよ…赤ちゃん、パパが変態になっちゃったよ。
でもって、今特番のクイズ番組を見ながら手持ち無沙汰でついスタイをもう1枚作ってしまいました。
それがこちらです♪
この3日間で8枚も作ってしまいました…もうこれ以上増やすのはさすがにやめようと思います(涙)
作るの楽しいからもっと作りたいなぁ…。
でもどう考えても作りすぎです(笑)
ということで、次は別のものを作ろうと思います。
何がいいかな??