湘南発♪

音楽などなど。

一万年の叙事詩

2011-01-05 22:25:58 | テレビ
3日夜は久しぶりで子どもたちも揃って新年の食事で盛り上がり、そのままついつい夜更かし。
お気に入りのBS-hiを見ていたら「一万年の叙事詩」という大層なタイトルの番組が始まった。紀行番組のような歴史番組でローマ帝国と中国の秦王朝を対比して「帝国」というものについて考察していた。

中学生の頃、社会科は暗記ばかりでつまらないと思ってしまっていたけれど、今こうして映像付きで見ると歴史って面白い。中国の秦王朝は始皇帝により焚書坑儒や万里の長城建設で、国を外から守り充実させて行こうという考えなのに対して、ローマ帝国は外へ外へと他民族も宗教もすべてを呑み込むように領土を広げていった。

そしてシリアのボスラには当時作られた「円形ローマ劇場」が完全に近い形で残っていた。その残響がすごくて音を発するとその響きが「降って来る」感じらしい。マイクを通しても雰囲気がよく分かった。そこで、ナビゲーターの女の子が素敵にピアノを弾き始めてびっくり!平均律フーガだったのだけど、どうしてなかなかの腕前。

いったいこれは誰?と思って調べたら華恵さんという小説家にして現役芸大生の方だった。若くてモデルさんの様な感じはしたけれどタレント臭さは無く、なかなかスッキリと理知的で良い感じのお嬢さんでした。ピアノもグー♪
この番組は再放送の様で、しかもシリーズの3回目だったらしい。ん~1,2回目も見たかったなーーー。

BS番組案内で調べたら、そもそも昨年の9月に放送されたものらしい。で、1/18に4回目、1/25に5回目、2/1に6回目と続く事が分かったので早速、録画予約♪
で、この番組の後に「みんなのショパン」というまたまた再放送が始まって、これもつい見てしまった。もう2時なのに(^^;

横山さん、山本くん、仲道さん、ダンタイソン、小曽根さんの演奏があってこれも面白かったけれど、これ生誕200年記念番組だったようで、お祭りついでにチュートリアルの徳井さんが2か月だかでピアノに挑戦!というのもやっていた。なぜ、徳井さん?だし更に選曲がまたなぜ?エチュード10-3別れの曲??ノクターンくらいにしておけば良かったのにね。

かなり真面目に取り組んだようで努力は評価するけれど、ちょっとイタかった(笑)徳井さんが詰まるたびに、後ろに並んでいるピアニストたちが全員、んんーって前のめりになっておかしかった。今年もまたテレビをたくさん見そうなので「テレビ」ってカテを増やしてしまいました。。。

(私のPC用椅子が居心地良いらしく占領中のエル。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿