はいどうもー!
昨年行ったアゼルバイジャン バクーの記事がまだ終わってなかったので、今更ながら続きです。
友人のRくんがフィアンセ(当時)を私たちに紹介したいということで、チュニジア人のマリックとうちのアゼルバイジャン人と私を食事に誘ってくれると言ってくれたのですが、R君にお金を使って欲しくないうちのアゼルバイジャン人はお茶にしようと提案しました。そこでR君が選んだ場所は、、、
ヒルトンホテル!!

ここの21階か何階にラウンジがありました。
こから見える景色はなんと360度なんですよ!!!
というのも、このラウンジがゆっくりと回転するので約30分でバクーの街が一通り見渡せるのです。

ヒルトンホテルの最上階で夜景を見ながらお茶なんて、お高いのでは⁉️と、どきどきしますが、メニューを見るとそれほど高くないのがわかり一安心。

1番安い炭酸水33clで5マナトです。約300円くらい。
冷房が効いたラウンジで風景を見ながら一休みするには、穴場でないの!?と思います。
お寿司もあって、試そうかと思いましたが私はチーズケーキをたのみました。
味は甘くて美味しかったです。

日が暮れはじめます。

向こうの方にアゼルバイジャンで有名な三本のフレームタワーが見えます。

一体何周したのでしょう。

バクーの街を見渡せる風景、夜景を見に行くだけでも価値があります。
昨年行ったアゼルバイジャン バクーの記事がまだ終わってなかったので、今更ながら続きです。
友人のRくんがフィアンセ(当時)を私たちに紹介したいということで、チュニジア人のマリックとうちのアゼルバイジャン人と私を食事に誘ってくれると言ってくれたのですが、R君にお金を使って欲しくないうちのアゼルバイジャン人はお茶にしようと提案しました。そこでR君が選んだ場所は、、、
ヒルトンホテル!!

ここの21階か何階にラウンジがありました。
こから見える景色はなんと360度なんですよ!!!
というのも、このラウンジがゆっくりと回転するので約30分でバクーの街が一通り見渡せるのです。

ヒルトンホテルの最上階で夜景を見ながらお茶なんて、お高いのでは⁉️と、どきどきしますが、メニューを見るとそれほど高くないのがわかり一安心。

1番安い炭酸水33clで5マナトです。約300円くらい。
冷房が効いたラウンジで風景を見ながら一休みするには、穴場でないの!?と思います。
お寿司もあって、試そうかと思いましたが私はチーズケーキをたのみました。
味は甘くて美味しかったです。

日が暮れはじめます。

向こうの方にアゼルバイジャンで有名な三本のフレームタワーが見えます。

一体何周したのでしょう。

バクーの街を見渡せる風景、夜景を見に行くだけでも価値があります。
開発開発で箱物ばかりです。パリの街のほうがたくさん緑や森があります‼️