パリの日記 パティシエ卵の話

フランスでの留学生活・パティシエ生活・画家生活を綴ります。夫(アゼルバイジャン人)と息子も登場します。

Damier

2010-05-30 22:15:40 | お菓子と研究

明日で今の職場に通うのも最後です。

お世話になったお礼でお菓子を配ろうと思ってました。

さんざん迷ったあげく、オランダサブレのダミエールを作ることにしました。
ただのサブレかと思いきや、ひと手間かけたサブレです。
作るときも、食べるときもワクワクするようなお菓子なのです。
今日は、作っている最中とっても楽しかったです。



これは焼く前。






大きさは6センチ×6センチ。大きいでしょ。
1枚食べたら、おなか一杯のサブレです。
味は、白い部分がバニラで緑の部分は抹茶です。



焼いたらこんな感じ。
サブレの周りにはアーモンドとくるみの砕いたものをまぶしました。





この前作って冷凍保存しておいたマカロンも袋に入れて準備万端です。






みなさんお世話になりました。ありがとう



柚子

2010-05-29 20:22:11 | 日記


昨日の送別会は会社の近くの中華料理店でした。みんなとっても盛り上がっていました。

私の前に座ったOさんが手相を見れると聞いたので、手相を見てもらいました。
意外にも?仕事バリバリの手相だそうです。
主婦業が合っているんじゃないかとひそかに思っていたので意外でした。
それと、体は丈夫らしいです。良かった良かった。
結婚のチャンスは2回あるらしいです。

2次会まで参加して、終電の一本前で帰ってきました。

「私、6月1日からまた暇なんでぇ~」と上司に何度もアピールしておきました。はは




今日は、曇り空でしたね。
雨が降ってないか窓を開いて確認した時に、庭の柚子の木にたくさんの実がついてるのが見えました。
今年の冬はたくさん収穫できるかしら?









仕事探し、再び

2010-05-27 21:53:52 | 日本での生活

今月末で、今の会社との契約が切れるのよ。

もともと短期契約だったしね。ということで、来月からの仕事を探しているのだけど、まだ見つかってないわ~。

今の仕事は時給がよかった割には、仕事も憶えてしまえば楽だったから、本当は離れたくないけどね。むふふふ

さてさて、次はどんな仕事をするのかしら? さすらいの旅人みたいね。
ひゅるり~ひゅ~るり~らら~



明日は、送別会 夜の部(飲み会)を開いてくださるので(昼の部は昨日、ホテルのランチでやってもらいました、、)、みんなの気持ちがとてもありがたいです。



怒涛のお菓子教室2回目

2010-05-23 14:05:50 | お菓子と研究

ということで、昨日は2回目のお菓子教室でした。



都内某所の調理施設です。
デモンストレーション台と3台の調理台があり、オーブンも各テーブルに4台あって、施設はとても快適です。
一番奥がデモンストレーション台ですが、いつも材料置き場になっています、、、。
この写真は、最後の最後の片付けの時。
今回もあまりに怒涛の進行具合で写真を撮ることさえも忘れていました、、、。はは





今回のメニューはデニッュ、マカロン、ミルクレープでした。
デニッシュは3種類作りました。クロワッサン、パンオショコラ(チョコレート入りパン)、パイナップルとカスタード乗せ。
3種類とも、生地はクロワッサン生地がベースです。



パンオショコラ
写真で見ると焦げ目がついてますが、実際は焦げていません!。笑







デニッシュの上にカスタードとパイナップルを乗せたこのパンが以外に美味しかったです。
ラップに包んだままで、美味しさが半減の写真、、、。だはは。






マカロンは、抹茶、ショコラ、シトロンの3種類を作りました。
シトロン(レモン)のレモンクリームが甘酸っぱくて、これもいけました。
3種類ともピエがちゃんとできたのですが、乾燥時間が足りなかったので、亀裂が入ってしまったものありました。
まぁ、そんなマカロンもありよね!


今回、本当はシュー(エクレアとかシュークリームとかサロンボ)を作るはずだったのですがミルクレープになりました。
クレープを何枚も重ねて、クリームをその間にはさんでいくお菓子。
名前は一応フランス語でミル(mille)クレープで、1000枚のクレープっていう意味なんだけど、
フランスでは一度も目にすることがありませんでした。
おそらく、日本人が作ったお菓子ではないかしら?


個人的には、シューが作りたかったのですが、、、。
古典的なフランス菓子だし、つくり応えがあって、勉強になると思ったのですが、
子どもがどうしてもミルクレープを食べたいという方がいたので、今回はミルクレープになりました。

でも、いい機会でした。
私、ミルクレープ作ったのは初めてだし、今まで食べたのも2回くらいしかないので。
はさんだクリームは生クリームとラム酒を入れたカスタードを合わせたクリームディプロマットにしました。






クレープのレシピでは、24枚分のクレープが焼けるはずだったのですが、
食べるときに枚数を数えたら18枚でした。あれっ?




マカロンと宝くじ

2010-05-16 12:06:46 | 日本での生活


昨日は、天気が良かったので、マカロンを3種類作りました。
ショコラ、アーモンド、抹茶のマカロン。


天気が良かったから、というのは口実で、、、実は、練習です、、、。

ええ、、ええ、、来週、またお菓子教室をすることに!、、、。汗

そういう機会は自分の向上にもなるからありがいのよ!と一応前向きです。



昨日作ったマカロンはというと、ショコラは負け負け。

アーモンドはやや乾燥不足。抹茶はマニフィック!(素晴らしい)。でした。

ショコラの失敗の原因はメレンゲです。泡立てている時からすでに変でした。
グラニュー糖を入れるタイミングが早すぎました。何度もやっている同じ失敗、、、。へへ。
しかも、メレンゲを作っている最中にココアパウダーを入れたのです。
少量なら、メレンゲの時に入れても平気なのですが、5g入れたので多かったです。
そのためメレンゲが変質してしまった感じでした。よくあるレシピだと、着色やココアパウダーや抹茶などは粉類と一緒に振るって、一緒にメレンゲに入れることが多いのですが。
まぁ、何事も研究ですね!ははは

ちなみに、ショコラのマカロンはどのように失敗したかというと、焼いたら表面がひび割れでした。
本来は、綺麗なすべすべお肌のような表面になるのですが、、、。
もちろんピエ(マカロンのすそがモコモコってめくれること)もできませんでした。
まぁ、こういうひび割れマカロンもありよね!



こちらの写真は、乾燥中です。







アーモンドの刻んだものを振り掛けました。






ショコラマカロン用に作ったガナッシュが余ったので、アーモンドマカロンに使いました。
このアーモンドマカロン、ガナッシュ入れなくてもこのままでも美味しいです。







抹茶のマカロンは、時間がなかったので焼きっぱなしで終了しました。
冷凍庫で待機中です。使う時にバタークリームをはさみます。





ところで、パリに残してきた彼と電話していた時の話。

「ロトを買う時は、いつも2口買っているんだよ。
僕の分と、君の分。君の分はコンピューターが番号を選んでくれるんだよ。
もしそれが当たったら、そのお金は君のものだ。」


「えぇ!知らなかった!あなたはなんて優しいの!もし当たったら、それは私たちのお金だね!」





今朝、母と私の会話。

母がパソコンを見ながら、「今ね、宝くじの当然番号調べているの。あ!3100円当たってる!」

「良かったね!」と私。

「このお金、お父さんのおこずかいにあげようっと」と母。




母の最後の一言で、私ははっとしましたよ。
彼が私の分まで買ってくれているロト。当たったら、私たちのものじゃなくて、彼のものだってことに。
「私たちのもの」だなんて、わたしったらずうずうしすぎたわね。でへへ。

優しさが、当たり前に感じないようにしないとね。