goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

カマキリの幼生

2020-06-08 09:34:23 | みつけた
昨日の続き。
ミニ?菖蒲園には、名札も付けてあったけれど境にある花が咲いていたりするとよくわからない。


咲き終わりも面白い

近くには紫陽花も咲いていた。

南天はこれからみたいだ

がっ!!

帰宅して写真整理をしていたら、なんだか生き物を発見!!

カマキリか?ナナフシっぽい気がしたので、その筋?!で探すと・・・
どうも” ハラビロカマキリ ”の若齢幼虫のようだ。
写す際に気がついていれば、もっとしっかり写してきたのに。。。といっても後の祭りだ。😓 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菖蒲って・・・ | トップ | アベノマスク到着 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (koji)
2020-06-08 17:31:26
小さなカマキリ、よく目に付きましたね
老眼の当方、孫娘が教えてくれました
返信する
こんばんわ。 (mixcat)
2020-06-08 21:27:10
相変わらず忙しく動き回っているようですね

こういう眼をいつまでも持ち続けるって大事ですよね
返信する
kojiさんへ (めちゃこ)
2020-06-09 13:01:26
こんにちは。

いえいえ、私も現地ではトンボしか発見できませんでした。
優しいお孫さんがいらして羨ましいです。
返信する
mixcatさんへ (めちゃこ)
2020-06-09 13:03:29
こんにちは。

はい、ありがたいことに老眼は進んでもーまだ身体は動けます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みつけた」カテゴリの最新記事