goo blog サービス終了のお知らせ 

めちゃこのたわ言でぃ~ セカンド

私独自の観点から見る”ただの!”日常

いい

2025-07-06 18:07:00 | 日記
我が家 最大




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週は富士山へ

2025-07-05 09:02:00 | 日記
今日は、早朝から涼しくない!😩
昨晩降った雨はさほど地面を冷やしてはくれず、無風なのでただ!イタズラに蒸してきている。😅💦

先週、旦那様が

『涼しいところへ行こう!👍』

と、富士山の麓へ連れて行ってくださった。
我が街は32度であったが御殿場インターを降りると25度だった。
ただ〜
標高が高くなれば太陽が近いわけで日差しは、ハンパない🤩
なので、上着を着て帽子を被り飲み物をしっかり持って鳥撮りに。

しかし・・・

この日は、鳥さんはお留守のようですれ違うカメラを持った方々が

『今日は・・・』

と口を濁した。
残念にも思ったが〜私が探しているのは鳥だけではなく・・・
この時期は花、苔、きのこ、動物の痕跡と見るもの香り音とところにより雨予報があったため雲も見ている。
また‼️首を痛めそうだかそれはまあーいいとして興味があるものを探す🔍👀

すると・・・

今回の私の1番見たかったものを発見❗️
粘菌だ〜💘
クダホコリかなぁ〜😍


まえに見たのは、サビムラサキホコリだったのでこれで2種類目。
ほかにも何種類かある気がしたけどキノコとの違いがわからなかった。
これはキノコだけど・・・





こちらはスギゴケ



結局、野鳥はヤマガラ、ホオジロとメジロ、ヒヨドリ、ウグイスで鳴き声だけならカケスとイカル。
富士山は、夕方まで見えなかった。



次は、どこかで野鳥を見たいな〜。😆


☀️ひとこと☀️

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足湯は、気持ちよかった

2025-07-02 21:38:00 | 日記
今日は、朝涼しかったが陽が高くなり始めたら蒸し暑くなった。 
それでも風があったので洗濯物は乾いた♪😌

昨日の続き小田原での話。
美味しいものも食べたしお城🏯を見たので、疲れを癒すべくミナカ小田原で直通のエレベーターに乗り無料の足湯へ。
エレベーターを降りてすぐ駅が見えた。


足湯は、景色がいいところにあった。




ちゃんとタオル(100円)の自販機もあった。
奥に小田原城も見えたがホテルの夕食とかぶってしまったので、よく見える場所までは行けなかった。


楽しく遊んで帰るとき駅への階段に、小田原城を見つけた♪😁


次は、城周辺の神社仏閣の狛犬巡りを考えている〜 めちゃこでした。😁

☁️ひとこと☀️

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原は

2025-07-01 18:11:00 | 日記
今日は、朝晴れていましたが昼あたりから雨雲が見え始めカミナリ🌩️が鳴りサッと降った後は
涼しくなりましたので窓を開けて気持ちいい風を感じています。
ただこれからも、雨が降るようなので注意が必要なようです。

さて今日のネタも小田原で、今回の目的の小田原駅前にあるミナカ小田原を。
外観


お店前には、おしゃれなマンホール🕳️





3階金次郎広場

色々な美味しいものを売るショップが‼️😆

2階の店内のフードコーナーで念願のアジ定食を!😝


お土産は、海産物屋さんでお水を購入しました。



☀️ひとこと⛈️

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原へ

2025-06-30 17:47:44 | 日記
今日は、いいお天気で朝夕は風があり思ったより涼しいです。😀 

先週は娘と小田原へ行きお城も見てきました。
前回は、外郎のお店に行きたかったので大きくお堀を回りましたが今回はお城が目的ではないので小田原駅から線路沿いに歩き裏手からショートカットしました。😁 
ラッキーなことにお城と紫陽花を見ることができました。

こんな角度での撮影も

平日だったので割と空いていましたし思ったより暑くなくゆったり回ることができました。


売店で娘たちはお団子とアイスを食べ、私はアイスコーヒーを飲みましたがどれも美味しかったです。😋 
お城の中は、前に来た時より木目が見えるところは減っていて階段も登りやすくなっていました。
それはそれで少し残念でしたが、お城は回るのに疲れるのでその方が助かります。
中は、二階以外は撮影可能でしたがカメラの調子が悪く写真はちょっと・・・。💦
それでも銅門は写してきました。



このあと、小田原駅に戻りミナカ小田原へ行き足湯に入りました。

🌞ひとこと🌞

いつも、ご来訪&コメントをありがとうございます♪😊 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする