プラグインのコンプレッサーPSP VINTAGE WARMERを注文しました!18日には届く予定。これで仕事につくまでは買い物しない!
このプラグインはお試し版をいじりながらずっと欲しいと思っていたんですが、ようやく決心がつきました。このコンプは、使ったとたんに音に存在感や肉感が出てくるというマーベラスなやつです。Digital Performaにもコンプはついているんですが、正確にかかりすぎているのか気持ちよい音にはならない。
いままで、音質にこだわっていてもよい曲は作れないのでプラグインとかには極力目を奪われないようにしていたんですが、効果音とか作っていて音の仕上がりも大事だと思うようになりました。
特に最近は、帯域ごとに対応できるコンプレッサーにはまっていて、コンプの積極的な活用法を研究中です。
EQとかもいろいろお試ししているんですが、ものによって全くかかり方が違っていて気になるものが沢山あります。
MSIとこのコンプで今までよりも一段上のサウンドを目指します!
勝手に師匠とさせていただいているこちらのサイトでもサウンド向上の工夫をしていて、マインド・テクニックともに参考にさせていだいております。
このプラグインはお試し版をいじりながらずっと欲しいと思っていたんですが、ようやく決心がつきました。このコンプは、使ったとたんに音に存在感や肉感が出てくるというマーベラスなやつです。Digital Performaにもコンプはついているんですが、正確にかかりすぎているのか気持ちよい音にはならない。
いままで、音質にこだわっていてもよい曲は作れないのでプラグインとかには極力目を奪われないようにしていたんですが、効果音とか作っていて音の仕上がりも大事だと思うようになりました。
特に最近は、帯域ごとに対応できるコンプレッサーにはまっていて、コンプの積極的な活用法を研究中です。
EQとかもいろいろお試ししているんですが、ものによって全くかかり方が違っていて気になるものが沢山あります。
MSIとこのコンプで今までよりも一段上のサウンドを目指します!
勝手に師匠とさせていただいているこちらのサイトでもサウンド向上の工夫をしていて、マインド・テクニックともに参考にさせていだいております。