大地産笑~畑は笑顔を育てる~

新しいスタートラインに立っている今。いろいろなところに目を向けて未来につなげたい。

霜焼け

2005-11-21 18:25:43 | 日記っていうかその他
 イヤな季節になってきた。毎年のことだけど…今年も霜焼けだ。足の指が痛いしかゆい。花粉症と霜焼けは切りたくても切れない縁らしい。花粉症は2年に1度という変な感じなんだけど…。中2か中3のとき、医者に残念ながら花粉症ですねって言われたんだけど、高1のときは平気だったんだよなぁ。

 霜焼けとおさらばしたいと思い、改善方法を調べてみた。

 そもそも、霜焼けとは何ぞや?

 原因は寒冷刺激で血液の流れが悪くなることにより起こるという。寒冷にさらされることと同時に湿気も関係しており、汗をかいた後や水仕事の後に水分をよくふきとらないと出きやすくなる。気候的には、初冬や春先などの気温が3~5度で一日の温度差が10度以上あるときに出来やすいと考えられている。
 症状は手や足の指、耳や鼻の先などの体の露出している部分にでき、赤紫色の発疹や、むくみのような腫れといった症状を伴う。痛がゆく、温まるとかゆみが増してくる。ひどくなると壊死(えし)が起き、皮膚がむけたり、潰瘍などができることがあり、場合によってはあとが残ることもあるという。

 どうしたら治る?

予防から…
1.皮膚がぬれていると、水分が蒸発するときに熱が奪われるので、乾燥した状態を保つ。
2.外出時は手袋、帽子、耳当てなどを着用して、保温を心掛ける。
3.患部をマッサージして、血行を良くする。
4.入浴後は体を冷やさない。特に、手足の指先などは急に冷やさないように注意し、ビタミンEの入った軟こうを塗る。
5.かゆみが強くてもかかないで我慢する。かくとさらにかゆくなる上、二次感染の危険性もある。
6.ビタミンEを内服する。(ほうれん草)

改善するには…
1.入浴時に水とお湯に交互につける。
→アジア学院に湯船はないから無理。温泉とか実家ではやってるんだけど。 
2.つま先の血行を良くするツボを押す。両足の内くるぶしの下、3Cmくらいのところ。
→ツボねぇ…イマイチ信じてないんだよな。痛いし。
3.窮屈な靴をはかない。足を圧迫させないようにする。
→これ以上大きい靴にしたら履く靴がなくなる。28.5以上じゃないと。
4.靴下をこまめに取り替える。乾燥させとくのがよい。
→これをまずやってみるかな。
5.夜、厚手の靴下履いて寝る。
→靴下履いて寝るのは逆によくないって聞いたんだけど、寒いから履いて寝てる。
6.朝鮮ニンジンを食べる。
→もう2度とあんなもの食うか。食べたの小学校の時だから今なら大丈夫かも。
7.患部をマッサージする。
→マッサージは風呂上がりに毎日している。
8.トルマリン入浴をする。効果確実。
→効果確実らしいけどトルマリンってどこに売ってるんだ。
9.漢方薬がいいらしい。
→たぶん効かないだろうな。
10.ビタミンEを取る。血行がよくなる。
→ほうれん草とか野菜はちゃんと取ってるからサプリを取る必要はないね。
11.皮膚科に行きなさい。
→病院は嫌いだ。それに病院行くまでのことではない。

 ってことでいろんな予防や改善方法書いたけど、マッサージして靴下こまめに取り替えて足を湿った状態にしておかないことが一番かな。あとは根性でなるべくかかないようにする。それと運動かな。血行が結構よくなりそうだし。

 最終手段としては、かゆいなら春まで待とうほととぎすだね。春が来れば自然にかゆみもおさまるし。春はやっぱいいね~心も体もお天気もハレルヤ。毎年のことだからかゆいの慣れてる。けど痛がゆい…。

 今~春が来て、足~はかゆくなくなった♪

最新の画像もっと見る