Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

母~90歳のお誕生日~

2012-01-06 | family

昨日は私の母の誕生日

食事は1日の夜、実家で弟の作ったお料理でお祝いしたので

今日は私だけが顔を見に・・・

早々にきれいなお花が届いていた

   

お昼ご飯に食べようと

   

お寿司を買って、ショウタニのSweetBoxも買って・・・

   

プレゼントはもちろん

ごんおばちゃまの「すっきり幸せ簡単片づけ術」の本だけ

生前整理のところをしっかり読むように!!とコメントつきで

もう90歳になるし、ものをショブンしていかなければならないから、形のないプレゼントをしようと思った

昔こどもたちが母の日やお誕生日にくれた、お手伝い券や肩たたき券を思い出して

私も仕事のない間に母のモロモロのことを手伝おうと思っている

毎年年頭にはそう思うのだが、どちらも忙しくなかなかスケジュールが合わないのが現実

ようやく次回は21日に少しお片付けをしようということになった

でも・・・なんだかいつもしゃべって終わり・・・の繰り返し

アカンアカン今年は絶対にがんばる

 

ところで母、午前中は自動車免許の書き換えに行っていた

いやいやご心配なくもちろんペーパードライバー

てっとりばやい身分証明書なのでずっと更新しているだけ

こんな年になると事前に講習を受けるのだが、なんと運転適性検査は4で、やや優れている

認知機能検査もマイナスでまったく問題なし

もしかしたら、私のほうがダメかも・・・

しかも大昔にとった免許は自動的に2種免許で8トントラックの運転も可能だとか・・・

母いわく「クロネコさんにやとってもらおかしら」・・・おいおい

数年前に北海道に行ったときルスツリゾートでゴーカートに乗る母

アッパレアッパレチャッチャッチャ

けれどオシャベリ途中にKo-chanママさんから届いたお祝いメールへのお返事は20分近くかかっている

以前はもう少しすばやくできたのに・・・とちょっと悲しくなった

 

しかしなぜそんなに元気に暮らせるのかと人から聞かれたときの母の答え

「カ行的生き方してるから・・自分で勝手に作ったカ行中(なか)三段活用で生きてるから」

「それなんなん??」

「気にしない、苦にしない、けんかしない(腹をたてない)」

ということらしい

「じゃあ私が5段にしてあげるわ。かは、かかわらない(いやなことに)、こは、ころばない」

な~んておしゃべりしてるとまた夕方に

今日もおしゃべりだけですんでしまった

B型でチョーお気楽な母と、干支も星回りも血液型も一緒の独身弟との二人の生活がめちゃくちゃ不安な私は

父親のA型を受け継ぐちょいと心配性のお気楽O型人間

まわりの皆様の助けがなければなりたたない家族だわ

皆様どうぞよろしく

 

帰りに空を見上げると

「心配ばっかりしててもしょうがないよ~」って言ってくれてるようなお月さまが・・・

なにはともあれ元気に90歳を迎えた母にカンパイ

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする