脳活」のために、毎日「クロスワードパズル」に挑戦しています。 今日は楽勝かなと思っても、2つか3つは中々解らないものがあり、時間がかかってしまいます。 でもタテヨコのヒントを頼りに「マス目」を埋めることができると、とても嬉しくなります。 コスミック出版株式会社発行「大きな文字のクロスワード」2025年8月号より
Question5. 特集:日本全国漫遊記
五大都市の魅力が満載クロス(その1)
~現在の日本の五大都市といえば、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡。訪日客も多数訪れます!
たてのキー1. 〇〇〇帯・〇〇〇人形…福岡の名産品よ ☞ハカタ(博多)※
博多帯いろいろ2025 - 銀座きもの青木|長く大切に着続けて頂きたい上質な着物や帯 |ONLINE SHOP
たてのキー2. 東京都港区には各国のコレがいっぱい ☞タイシカン(大使館)
たてのキー3. 好ましくないので近付きません ☞キヒ(忌避)
たてのキー4. 低めの山 ☞オカ(丘)
たてのキー5. 〇〇〇名古屋は城で持つ ☞オワリ(尾張)※
たてのキー6. 弱っている者をさらにたたくこと ☞オイウチ(追い打ち)
たてのキー7. 預貯金に少しばかり付きます ☞リシ(利子)
たてのキー10. たてのキー7が付かない〇〇〇預金 ☞トウザ’(当座)
たてのキー13. 布団、毛布など ☞ヤグ(夜具)
たてのキー15. 自治会役員は〇〇〇〇制、持ち回りで ☞トウバン(当番)
たてのキー17. 鳥羽水族館の人気者 ☞ラッコ ※
たてのキー18. 値打ち ☞カチ(価値)
たてのキー20. 〇〇新地。大阪を代表する歓楽街です ☞キタ(北)※
たてのキー21. 名古屋のコレはお金がかかっていて派手なイメージ ☞ケッコンシキ(結婚式)
たてのキー23. 社会の〇〇〇〇でひっそりと暮らす ☞カタスミ(片隅)
たてのキー24. 大阪のシャンゼリゼ。小糠(こぬか)雨降る〇〇〇〇〇~ ☞ミドウスジ(御堂筋)※
たてのキー25. 頼朝や義経の姓 ☞ミナモト(源)
たてのキー27. 病人食に最適なやわらかな米飯 ☞カユ(粥)
たてのキー31. かわいそうだわ ☞キノドク(気の毒)
たてのキー34. 千代田区永田町、日本の〇〇〇はここで決まる ☞セイジ(政治)
たてのキー36. 温室で育てよう ☞ラン(蘭)
たてのキー38. どうぞ、〇〇を付けて差し上げるわ ☞ノシ(熨斗)
たてのキー40. 病気が治りました ☞チユ(治癒)