goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

買ってあげて下さいm(__)m・・・って心配してたらもう売れてました(^O^)/

2016年12月15日 18時18分15秒 | 和歌山

ついに出ました(*^_^*)

BIGMOTORのホームページに・・・

私が保証します(*^_^*)
燃費いいです(*^_^*)
傷一つありません(*^_^*)
バックモニターついてます(*^_^*)
ナビもついてます(*^_^*)

その上走行距離も6000Kmちょっと
車検も来年10月まで付いてます(*^_^*)

手放した私が言うのもなんですが・・・(*'▽')

本当に・・・いい車です(*^_^*)

ぜひ、BIGMOTOR和歌山店へ

どうか買ってあげて下さいm(__)m

 

・・・・って心配してたら・・・もう売れてました(^O^)/

すごい(#^^#)

次のオーナー様・・・に可愛がってもらう事を祈りますm(__)m


長い間ありがとうプリウス

2016年09月29日 18時16分12秒 | 和歌山

本日、9月29日(木)
遂にお別れの時が来ました(*´Д`)

約4年8ヶ月 ずっと毎朝、毎晩お世話になりました(*´Д`)
走行距離58800Km

車に全く興味も愛着もないこの私が・・・
この車だけは違った(*'▽')
初めての新車
恐るべし燃費
ほんとに大好きな車でした(*'▽')

しかし、子ども達もそれぞれ車を持った今
遠出もしないし、運転も好きじゃない私にとって
もう少し小さいサイズでもいいんじゃないか?・・・
しかも来年1月には車検・・・ということで・・・

決断!
・・・で次の車
H26年式アクアにしました(^O^)/
色は黒はもううんざりなので・・・
迷いましたが、グレーメタリック
ガンメタって奴です
『じじくせー』・・・と言う娘の顔が浮かびます(-_-;)
確かに・・・あまり気に入った色ではないのですが・・・(-_-;)
これも経験です(*'▽')
黒と白しか乗った事がない私にとっては・・・


走行距離4500Km 
プリウスの買取を差し引くと40万程で購入できました(^O^)/

プリウスに比べ、パワー、内装、広さは劣りますが
燃費が更にアップするのと、年1回の自動車税が安くなるので
・・・決断しました(-_-;)

・・・結局
車好きでない私は、お金に左右されました((+_+))

購入したお店は大阪トヨペットU-Carランド岸和田店さん
な、何と縁あってか?プリウスを購入したのも大阪トヨペットさん
しかも今回の担当者は、プリウスの時に大変お世話になった営業の西田さんの先輩にあたる方
・・・もうお互いビックリでした(*'▽')

プリウスの買取でお世話になったのはガリバーさん
担当中川さんは大変いい方で、大変お世話になりました(*'▽')

そんな、こんなで
な、何と22日に乗り換えを考え、24日に全て終了しました(-_-;)

「なんで?替えるん?」
・・・ってみんなに聞かれました(-_-;)(-_-;)
殆ど・・・勢いです(*´Д`)

あまり考える暇がなかった(*´Д`)のは・・・事実(*´Д`)

大好きだったプリウス
次のオーナー、いい人だったらいいなぁ~・・・と本当に願います!

 


和歌山県 ブログランキングへ


にほんブログ村


道の駅かつらぎ西

2016年09月08日 18時54分09秒 | 和歌山

毎月、わけあって奈良県五條市に行くのだが
京奈和道が出来てから、大変・・・助かっている(*^^)v

京奈和道の無いときは、桃山から川向をずっと走り
五條まで(-_-;)
家からは早くても2時間程かかっていたが、京奈和道のおかげで
1時間少しで到着する(*^^)v

しかも無料(*^^)v
ありがたや(*^▽^*)


最初は高野口ICから(平成18年開通)
・・・ゲッ!
もう10年前?((+_+))

次に紀北かつらぎIC(平成24年開通)
それも4年前?((+_+))

・・・で今では紀の川IC(平成25年開通)
これも3年前?((+_+))

ところで、道の駅
五條行(昨年5月にオープン)上り線ではよく立ち寄るのですが・・・

今日は初めて、反対車線の和歌山行(下り線)に帰りに立ち寄りました(*^^)v
今年3月にオープンしたのですが、
五條行よりこちらの方が充実していました(#^.^#)
スペースも広いです。

思わず、昼食前なのにソフトクリームを食べてしまいました。

土産物も多く、結構な品揃え(*^^)v
・・・と言えども・・・他府県にはかないませんが(+_+)

で・・・残念なのが・・・・
新しい建物なのに・・・
もう、すでにトイレが汚い・・・という事
なぜ、汚く使うのか?理解できない( `ー´)ノ

利用者にお願いしたい・・・
トイレをきれいに使って下さい!・・・と

・・・これって常識だよな( `ー´)ノ

 


和歌山県 ブログランキングへ

 
にほんブログ村


打田にある超有名な下井阪簡易郵便局

2016年09月05日 10時30分58秒 | 和歌山

数ヶ月に1度は必ず行ってしまいます。

そんなに癖になる味?・・・って
違います。
郵便局です(^.^)/~~~

ほんとに元気付けられますよ!(^^)!
この郵便局の雰囲気(^O^)/
な、何なんだろう?
接客のお手本のような方達です(*'▽')

今ではすっかりテレビの取材等で超有名になってしまいましたが・・・
もう15年程のお付き合いです(*'▽')

・・・って言っても一方的に行っているだけですけど(T_T)

今日は、急いでいたので写真撮る時間ありませんでしたが、
フクロウ大きく育ってました(^O^)/
産毛も抜けてすっかりたくましくなってました(*'▽')

それと、またまたテレビの出演
テレビ和歌山ですが、局長が走って持って来てくれたチラシ?です
一度時間のある方は見てみて

ATMで入出金、振込等 郵便局に用がある方
一度この郵便局に行ってみて下さい(*'▽')
場所は、オーストリート打田の裏にあります(*'▽')

・・・元気付けれますよ(^O^)/


(和歌山市塩屋)ようやく事件解決

2016年09月01日 19時21分58秒 | 和歌山

和歌山発砲 銃両手に奇行数々の溝畑容疑者 喫煙、防柵、中華丼要求…警察を翻弄して最後は自殺

ようやく先日より、世間を騒がした立てこもり殺人事件がようやく解決(-_-;)

またまた・・・聞こえてきそうだ(T_T)
和歌山・・・って怖い所やな・・・って(*´Д`)

和歌山市塩屋は自宅からも職場からもほぼ同距離
車で40分位の所だ(-_-;)
先日も車で前を走ったばかりだぞ(-_-;)

・・・こんな近くで・・・こんな凶悪な事件
しかも、拳銃ってそんなに簡単に手に入るのか?
恐ろしいったらありゃしない(-_-;)

しかも、しかも、立てこもり
あとは、24のジャックバウワーに頼むしかないな?(-_-;)
・・・と思っていた矢先に自殺にて事件解決(-_-;)

こんな事言って申し訳ないが、
和歌山県警さん
人質のいない立てこもり
もう少し早く解決・・・ってのにはならなかったのかな?

ま、とにかく解決出来て良かった(^O^)

しかし、この犯人・・・一体何がしたかったのだろうか?(*´Д`)