goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

1月30日 第3回 「はじめての水墨画 第17回」

2017年03月11日 15時01分40秒 | 脳*いきいきクラブ『まなび』

2017年 今年1回目の水墨画講座です。

今年からは1名新人さんを迎え、課題も「竹」から「梅」へとグレードアップ?します(^O^)/

人数は5名かなり小じんまりとした講座になってしまいましたが、

「継続は力なり」・・とずっと続けて頑張っているメンバーの腕前

さすがに上達しています(*^_^*)

ここから生涯の趣味として続けて頂ければ、このクラブの意味があるのでは?・・・と考えます(*'▽')

これからもどんどんチャレンジして頂きたいものです(^O^)/


1月23日 第2回「脳トレ」

2017年03月06日 18時38分47秒 | 脳*いきいきクラブ『まなび』

どんどん時が過ぎてしまう(T_T)

忙しすぎて本当に目が回ります(-_-;)

で・・・脳*いきいきは今年もパワー全開でやっていきます(^O^)/

今年一発目の脳トレ

・・・・まだまだ正月気分?・・・なのか?
疲れが出たのか?

参加者は5名(T_T)
それでも参加して頂いた方・・・真剣です(^O^)/

 

さあ

今年も昨年に引き続き脳をぐるぐる回転させましょう(^O^)/

・・・あまりパワー全開ではないな(-_-;)


1月16日 第1回 「Afternoon Teaを楽しもう」

2017年01月29日 17時42分32秒 | 脳*いきいきクラブ『まなび』

あらあらもうすでに2週間前の話((+_+))

先日お正月を迎えた・・と思っていたのに
もう数日で2月だ((+_+))

今年も脳*いきいきクラブ『まなび』
頑張っていきます(*^▽^*)

2017年 第1回目は『Afternoon Teaを楽しもう』からスタートです。
年始にも関わらす9名の方に参加頂きました。

 

Afternoon Teaを楽しもうの今年第1回目は
Liverpool(リバプール)(^O^)/

Liverpoolと言えば・・・Beatles(ビートルズ)
もちろん大好きな街(*^_^*)

学生時代(1987年)に1週間滞在(*^_^*)
当時は結構寂れた街で、今のような華やかな街ではありませんでした。
今では、街全体が世界遺産になり、Beatles関連の場所も当時に比べわかりやすくなっています(*^_^*)

 ・・・というわけで・・・今回は結構喋ってしまいました(-_-;)

 街の紹介後、Beatlesの魅力についても熱弁させて頂きました(-_-;)

 

その後は『自分史を作成してみよう』
・・・という『脳*いきいき』の新しい講座について
紹介(*^_^*)

ぜひ、皆さんご参加下さいm(__)m

 今年1回目の脳*いきいき・・・大成功・・・じゃないでしょうか?


11月28日 第39回 「はじめての水墨画 第16回」

2016年12月06日 17時58分51秒 | 脳*いきいきクラブ『まなび』

これまた先週の事

本年最後の水墨画です(^O^)/

今回は、来年の干支「酉」を書きました(^O^)/

みんな・・・めちゃ上手い(*^_^*)

 

ハガキ用紙も用意して、清書を・・・と言いましたが、

納得いかないらしく、完成は、まだまだのようです(-_-;)

 しかし、これほどまで筆使いが上手くなるのでしょうか?

どう見ても完成でもOKやろ!・・・ってツッこんでしまいました(>_<)

 


和歌山県岩出市 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村


11月21日 第38回「脳トレーニング」

2016年12月02日 19時17分10秒 | 脳*いきいきクラブ『まなび』

早くもすでに10日以上前の話になってしまった(-_-;)
目が回る程、本当に忙しいのでどうしても投稿が怠る(-_-;)
事実、今日朝、めまいの為しばらくベットから起きれなかった(-_-;)

では、10日以上前の脳いきいきクラブの様子を

今回は超少人数 4名の方の参加です(-_-;)

いつも通り
スクリーン問題、プリント問題・・・解いていきます(*^_^*)

 

今回からの新問題
「私は誰でしょう」・・・単純に有名人の名前を当てるクイズです

・・・しかし、しかし
名前が出てこない(=゚ω゚)ノ

ほんと出ないですよ(#^^#)
思い出すのに大変です(-_-;)

でもこれって・・・めちゃ脳にいいかも?・・・です(^O^)/


和歌山県岩出市 ブログランキングへ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ
にほんブログ村