goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUSの独り言

岩出市中島にあるパソコン教室です。パソコンに関する豆知識、教室の近況、私自身の事等を書き込んでいきます。

本日より営業しておりますm(__)m

2017年01月05日 17時46分26秒 | 教室

あけましておめでとうございますm(__)m

正月呆けが抜けきらないまま
本日より営業しておりますm(__)m

きっちり体重も2Kg程増やし
本日に臨んだつもりですが(-_-;)

何年経っても、いくつになっても
長期休暇の最終日の夜は嫌なものです((+_+))

ついつい、いつもより早く寝てしまうとか・・・
朝、布団から出るのが辛いとか・・・

出勤に異様に緊張してしまうとか・・・
50過ぎて小学生並みのビビり様だ(-_-;)

生徒さんも多数お休み
・・・やはり皆一緒なのだろうか?

そんな、こんなで2017年初日は、いつも通り
難なく終わりそうだ(*^_^*)

・・・夜9:00迄(T_T)の営業だが(T_T)

あっ!一番大切なことを

今年で当教室も、何と15年を迎えました(^O^)/
これも皆さまのお蔭です!
今年もよろしくお願いします。m(__)m


新年あけましておめでとうございますm(__)m

2017年01月01日 12時16分48秒 | 教室

新年あけましておめでとうございますm(__)m

今年の元日は、昨年とは大違いで

・・・昨年は長男夫婦、長男の嫁の友達(イギリス人)
娘夫婦(昨年入籍)、次男と次男の彼女
それに嫁と親父とおふくろ・・・
合計11人で新年を迎えましたが・・・

今年2017年は、静かにそして穏やかに過ごしております(^.^)/

食べるばかりで・・・
折角苦労して8Kg落としたのに

リ、リバウンド・・・する可能性大だな(-_-;)

今年もよろしくお願いしますm(__)m


生徒さんからの贈り物

2016年12月25日 18時40分13秒 | 教室

この時期、ほんとにたくさんの生徒様から贈り物を頂きます(^O^)/
本当に有り難い限りです(*^_^*)

・・・単にパソコンを教えているだけですよ・・・(>_<)
くだらない話をして笑いは取りますが・・・
そんなにありがたい話はしていません(*^_^*)

・・・で長年
13年位通って頂いている生徒様(元教師の方)
現役の時から毎週欠かさず通って頂いています

その方から
自作のブリザーブドフラワーと
最近始めたという陶芸の作品

・・・嬉しい限りです(*^_^*)

生徒の皆さん
スタッフ一同、期待に答えれるように頑張りますので・・・
また、たくさんの笑いがとれるように頑張りますので・・・

来年もよろしくお願いしますm(__)m


年賀状作成講座

2016年12月16日 17時35分29秒 | 教室

12月12日(月)14:00~16:00

毎年この時期

・・・恒例の『年賀状作成講座』

今年からな、何と・・・無料!
12名の参加
満席状態です(*'▽')

来て頂いている生徒様へのサービスとして全くの無料!
こんなパソコン教室あるのでしょうか?

多分・・・全国のパソコン教室で無料で開催している教室
・・・当教室だけでは・・・ないでしょうか?
検索してみて下さい

パソコン教室としては年賀状作成講座は稼ぎ時の大きな収入源なんです

・・・が日頃の感謝を込めて

今年から無料で教室を開放します(^O^)/

・・・但し、当教室の生徒さんだけですが・・・

19(月)、26(月)も14:00~16:00まで開催予定
残席・・・わずかです(*^_^*)

 


2016年 MOUS・Anne Cooke 合同忘年会(^O^)/

2016年12月09日 18時13分00秒 | 教室

12月4日(日)

ついに今年もこの時期がやってきました(^O^)/
なんと、今年は、スタッフを含め27名の方が参加されました(^O^)/

教室内では、合同写真が撮れないため、英会話教室Anne Cookeの玄関口で撮影(#^^#)

 

早いもので忘年会も今回、記念すべき10回目となります。

この10回すべて出席された方が1名いらっしゃいました。
生徒さんの中でも最年長の木村さん。記念品贈呈です。

 

MOUS代表(私)の挨拶、Anne Cooke代表の挨拶、書道教室代表の挨拶と続き

 昼食は「鳥喜」の弁当
わいわいがやがや(*^_^*)

 

やはり27名のパワーはすごい(#^^#)

 

昼食後は、シャーロックホームズゲーム
数年前にもやった、幼い頃の写真を見て、誰の写真か当ててもらうゲームです(^O^)/

これは大盛り上がり(^O^)/

 

ホームズ賞・・・一番当てた方(小山さん28問中17問正解

変わってないで賞・・・昔の写真と変わってない方、正解された数が多い方(水澤さん

変わりすぎで賞・・・昔の写真と変わり過ぎている方、正解された数が少ない方(中北さん

 

帰りには、恒例の夢のプレゼント「年末ジャンボ」と手土産
今年の手土産はちょっと工夫しました(#^^#)
昔懐かしい駄菓子の詰め合わせ(#^^#)

・・・喜んで頂けたでしょうか?

 

そんなこんなで無事今年も乗り切る事ができました(^O^)/
これもすべて、当教室の優秀なスタッフまた、ご利用して頂いている生徒さんのお蔭だと思っています(#^^#)

 

来年もよろしくお願いしますm(__)m