もう年も明けたし・・・
1月も終わりだし・・・
そろそろいいか?
このところよくわけのわからん業者からDMが届くが・・・
これは昨年11月末に届いた不審なDMだ(-_-;)
今回のは特別だ( `ー´)ノ
差出人は、以前、開業当初、年会費を支払ってテキストを購入していた
某兵庫県のでっかい生き物の名前のパソコン教室
今も全国で何社かは、高い年会費を払って、わかりにくいテキストをここから購入して
生徒に販売して、意見交換とかしているみたいだが・・・
DMの内容はA4、1枚にびっしり
要約すると、パソコン教室の業界も厳しくなってきたので
ネットショッピングのネットワークビジネスはじめませんか?つまり勧誘だ( `ー´)ノ
で、ここで腹が立つのが、これを書いたオーナーとやらは、のうのうと
「ビジネスとしては、ネットワークビジネスなので、私自身は大嫌いです。」
・・・なら人に勧めるな( `ー´)ノ
「経営に悩まれてるパソコン教室を救ってくれる可能性を秘めたものだと考え、今回大嫌いであるにも関わらず、参加することにした」
・・・だと
パソコン教室のリーディングカンパニーぶって
何を言うか( `ー´)ノ
こんなオーナーが経営するパソコン教室どう思いますか?
通われてる生徒さんが気の毒に思える(-_-;)
当教室の近辺にもここからテキストを仕入れ営業している教室がありますが
やはり、ここも同じ穴のむじな
中古パソコンに無理なOS入れて販売していました( `ー´)ノ
買わされて大失敗した方、うちの生徒さんにいます( `ー´)ノ
とにかく、こんなDM・・・出してくるなーーー( `ー´)ノ
ごみ箱に捨てるのも鬱陶しい( `ー´)ノ