goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

あと4日でピアノ発表会!

2016-08-11 08:49:25 | ピアノ教室
オリンピックで感動しつつ、迫っている発表会の準備に忙しくしております。
ジュニアクラスでは、お土産の準備も大切!うちは、年齢や性別によって、品物を変えています。
公平になるようにしつつ、一人一人の好みを考えて、準備しますので、かなり大変!
やっと今週、全部準備終わりました。
11日は、リハーサル!
私の演奏の準備もあと一息。先生が演奏しない発表会が多いとは思いますが、せっかくの機会ですので、私も演奏させて頂きます。
普段から、普通のピアノの先生とは違い(失礼!) 演奏も仕事にしていますので、たくさん演奏の機会がありますが、出来る限り、自分にも課題を課すようにしています。
今回は、ドビュッシーの版画より、雨の庭、と、パーカッションとduoで、スペイン、を演奏します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル、という曲

2016-08-06 10:58:46 | ピアノ教室
やっぱりオリンピックブラジル、リオ大会、ブラジル選手団の入場曲は、ブラジル!
CMでも最近流れていました。きっとなんとなく皆さん聞いたことのあるメロディーですよ。
かなりテンポが速いので、メロディーはゆったりなんですが、伴奏のリズムは結構大変かしら?
生徒さんたちも、今、連弾で、ブラジルを練習中です。他に、マシュケナダも。
季節や話題、世の中に即した曲を弾いてもらうようにしています。
これって、大切なことだと思います。
ジャンルを問わず習えるピアノ教室
htyp://www.piccolo-classe.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアクラスの発表会

2016-07-22 09:22:16 | ピアノ教室
来月の発表会では、パーカッションの先生をお呼びして、生徒さんの演奏に合わせて頂きます。
もちろん、第1部のクラシックスタイルの演奏はソロですが、第2部アンサンブルでは、サンバやアニメソング、jーpopを演奏する人のうち希望者には、生ドラムが入ります!
楽しみですね!でも、しっかりテンポに乗って弾いていないと、合わないので、今はメトロノームを使って練習してもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のシニア、大人クラスの発表会

2016-07-01 10:09:43 | ピアノ教室
いつもは吉祥寺コピスの武蔵野市立美術館内の音楽室を利用していましたが、来年から、 三鷹市芸術文化センターの音楽室を利用したいと思い、今日は抽選会に来ました。来年、1月分です。抽選会場には、3番目に入ったのに、抽選は近くに座った方からと!うーん知らなかった!
どどっと詰めかけて(ちょっとオーバーですが) 引いたくじは、22番😂 ほぼ最後。
ただ、冷房で寒くなりながらも待った甲斐あり、第二希望で取れました。
大人クラスは、来年1月28日(土)午前に、発表会開催と鳴りました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼児のピアノレッスンの注意

2016-05-13 10:18:47 | ピアノ教室
たまにですが、ピアノレッスンの前に、幼稚園や学校が早く終わって、目一杯遊んでからいらっしゃるケースがあります。
体力、気持ちの切り替えができるお子さんでしたら問題ありませんが、まあ普通は、その後眠くなってしまったりします。寝てしまっていたのを無理矢理起こして連れていらしたお母様もいらっしゃいました。お友達はまだ遊んでいるのに、と機嫌が悪くなっているお子さんもいらっしゃいました。
せっかく1週間練習をなさったのに、成果が出せないばかりか、普通だったら、あーあ、ピアノならってなければもっと遊べたのに、とピアノが楽しくなくなってしまいませんか?
どうぞお母様、お子様のペース配分、時間配分、よろしくお願いします。
(5.5の飛行機雲)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする