goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

幼稚園から中学生

2016-09-30 07:56:23 | ピアノ教室
幼稚園児の時にピアノを始め、中学生2年までピアノを続けて習いに来ていた男の子が、高校受験の勉強と野球が忙しいので、やめることになりました。約9年!近所ではなく、お母様の車の送り迎えか、大きくなってからは自転車の日もありましたが、大変だったと思います。小さな男の子が私より大きくなっていました。
ご挨拶には、お母様だけでなく、お祖母様もおいで頂きました!
やめても時間があれば、ピアノをきっと弾いているでしょう。
本当に長い間通って頂き、ありがとうございました
一生の趣味になっているでしょう。

そして今日、大学の卒業が決まっている男性が習い始めることになりました。人によって、いつ習うか、通えるか違いますが、ピアノが弾けるようになりたい、ピアノで音楽を演奏したい、という気持ちに応えていきます。個人個人にあった教材を次々出していくことで、力があれば、速く進んで頂きます。もちろん、ゆっくりがよさそうな方にはそのように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい習い事始め。

2016-09-26 20:24:50 | ピアノ教室
一人の小学校1年生のピアノレッスンが始まりました!
二週間前に体験レッスンをして即決なさり、楽譜も即ご購入頂いての本日です。
本当に、お母様もお子様もキラキラ輝く笑顔でお見えになりました
終始にこやかな笑顔の母娘。とってもよく練習してあり、更なるステップへの私の注文もすぐに出来ました!
お母様とお子様のワクワクドキドキな感じが伝わりってきました。
末長く音楽をあいする人に育てなくては、と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会、たくさんのお花に感謝!

2016-08-24 12:58:49 | ピアノ教室
発表会では、たくさんのお花を頂き、ありがとうございました。
その他、紅茶やクッキーなども頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016.8.14ジュニアクラス発表会では、

2016-08-21 09:11:05 | ピアノ教室
お子様の発表会は、お土産があります
うちの場合は、学年や男女により、お土産を替えています。
今回、女の子は、こんな感じです。
また、私も、お花の他、お菓子や紅茶も頂きました。
ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会、賑やかに開催しました!

2016-08-14 18:55:44 | ピアノ教室
ピアノクラッセ、ピッコロクラッセ、ジュニアクラス第25回ピアノ発表会、swingホールで開催しました。去年から今年の春までの入会の生徒さんたちに、一人4曲づつ弾いていただいたので、大変だったことでしょう。
他の生徒さんも、皆さん、2-3曲がんばって頂きました。
今年は、第二部で、パーカッション&ドラムの先生に加わって頂きましたので、更に盛り上がりました。
皆様より、たくさんのお花などお心遣い頂き、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする