goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあのくらっせ、生演奏のお話。

ピアノ教師で、ブライダルピアニスト、音楽事務所経営。
東京西北ロータリークラブでも演奏。音楽ライフについて書いてます。

従弟の結婚披露宴

2012-11-23 23:07:35 | インポート

従弟の披露宴に行ってきました。1211231

仕事以外で披露宴に列席するのは、久しぶりです。

今回は、ピアノも弾かないので、ゆっくりワインを頂きました。

お仕事では伺ったことのない都内のホテルでした。

予想に反して、和装、神前式、色直し後も振袖でした。きれいなご新婦でした。

1211232
前菜、スープ、お肉のメインディッシュ、

デザート盛り合わせを頂きました。

余興は、ご新婦のピアノ演奏、ご新婦のご両親のピアノと二胡のデュエットで格調高い感じでした。1211234

引き出物の一部です。

1211235末永くお幸せに!!

お招きいただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日の例会~都庁とSWEETS

2012-11-21 00:27:50 | インポート

本日は、「手に手つないで」「紅葉」を歌って頂きました。1211192

めずらしく議事が早めに終わり、数曲BGMを演奏いたしました。

めっきり寒くなり、朝は雨も降っていたので

カーペンターズの「雨の日と月曜日は」

次に「The Gentle Rain」、バートバカラックの1211193

「A Little Prayer」などを演奏いたしました。

今日の卓話はCloudについてだったようです。

まだ、私も使っていません。どうなんでしょう?

i-padには付いていますが。

1211194

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日の例会

2012-11-14 00:34:22 | インポート

先週は振替で通常例会はお休みでした。Photo_3

お休み明けの月初めで、「君が代」「奉仕の理想」

「ハッピーバースデイ」「結婚記念日の歌」を

歌って頂きました。BGMを演奏する時間は

ありませんでしたが、開宴前に

「Autumn In NewYork」を小さく演奏していました。

京王プラザホテルのロビーも、今年はもうクリスマスツリーが

飾られていました。うちも明日飾りましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤プリ解体のニュース

2012-11-14 00:23:19 | インポート

赤プリ解体のニューズが流れました。

私がブライダルプレイヤーとなって間もなく、赤プリ新館がオープンしました。

1983年だそうですが、ボールルーム、クリスタルで、すぐのブライダルフェアのピアノ演奏をしたことが思い出されます。鏡に写ったグランドピアノを見て、どっちのピアノで弾くんですか?と尋ねたことを思い出します。笑い話のようですが、クリスタルの壁は本当に出来立てピカピカでした。

旧館も趣ありましたね。そんな昔を知る私が、こんなに長くブライダル業界にいるとは思っていませんでした。ブライダル業界というより、ホテルのブライダルプレイヤー業ですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-11-04 14:15:02

2012-11-04 14:15:02 | インポート

  121144_2
仕事の帰り、東京丸の内の通りで「JAPAN FOOD FESTA」というイベントに遭遇しました。車道にたくさんの屋台のようなものが出ていました。

鳥取の大学生が作って売りに来ているお米を1キロ買ってみました。ちょうど切れているし、学生さんが「コシヒカリよりおいしい新米です」と力説していたので。

ラーメンの試食など、晴天に恵まれ、長蛇の列が出来ていました。12114

こちらは、最近改装が終った、東京駅丸の内駅舎。連日、すごい人ごみです。

121142

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする