横浜パソコン修理・廃棄のPCクリニック ブログ

横浜市都筑区でパソコンの修理、データ復旧、
販売、法人向け保守管理を承っております。

ウイルスに感染したらやるべきこと

2016-03-07 17:50:54 | ウイルス・スパイウェア
クリニックロゴ

パソコンの不便・不具合・不利益を解消するパソコン修理専門病院 PCクリニック


こんばんは。神奈川県横浜市パソコン修理
廃棄の総合病院 PCクリニックです。

先日ウイルスに感染したという、パソコン数台とLANディスクをお持ち込みになられたお客様がいらっしゃいました。
どうやらネットワークを通して複数台が感染してしまったようです。
最近はパソコンを数台所有している方も多いのではないでしょうか。
ウイルス感染後の対処を誤ると、ネットワークを通じて他のパソコンにも
被害が及ぶ可能性が有ります。
ウイルスに感染したら、どうしたら良いか。
ご存じですか?

先ず、再優先なのはウイルスに感染した疑いがあるなら、
インターネットへの接続を切断すること。
これを怠りますと、ネットワークを経由して他のパソコンもウイルスに感染する危険性があります。
これが所謂vvvウイルスのような暗号化系のウイルスの場合、
最悪社内の全てのパソコンと接続しているLANデータが破損なんてことも。

次にウイルスの駆除作業です。
しかしウイルスに感染するパソコンにはそもそもウイルス対策ソフトやウイルス駆除ソフトが、
入っていない可能性も御座います。
その場合、もし別に健康なパソコンがあるなら、
そのパソコンでCDブート可能なウイルス駆除ソフトをダウンロードし、
起動ディスクを作成しましょう。
別のPCがない場合はウイルス対策ソフト、もしくは駆除ソフトをご購入いただく必要が有ります。
いざというときに備えて、
CDブート可能なウイルス駆除ソフトの起動ディスクを作成しておくと良いでしょう。
こちらを使用して、パソコン全体のフルスキャンを行ないます。
ウイルスが検出された場合は、何度かスキャニングし、検出されなくなるのを確認してください。
ただし、通称vvvウイルスのような暗号化系ウイルスの場合、
スキャニングを行うと、データの復号ができなくなる可能性が指摘されております。
データの復号をご希望の方は、何も行わず依頼をして下さい。

CDブートからのスキャンが終了したらOSを起動して、
パソコンにインストールしていたウイルス対策ソフトでもフルスキャンを実行しましょう。
何も検出されなかったら、大切なデータのバックアップを行って下さい。

この作業を感染したと思われる全てのパソコンに行って下さい。
感染していないと思っていても、裏でウイルスが動いている場合が有りますので、
しっかりと確認をすることが必要ですよ。
また、これだけで全ての作業が終了したわけではありません。
謂わば応急処置ですね。完全に安心してはダメですよ。

ここ最近ウイルス被害の案件が増えています。
今回は感染した後の対応のお話ですが、
できるなら感染しないのが一番。
きちんとシステムの更新を行うなどの予防を行ってくださいね。

DSC02643


パソコンでの困った、を解決しお客様に笑顔を取り戻します。ウイルス駆除、
データ復旧、インターネット不具合、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
ご利用頂いたお客様の声も公開。ご質問はPCクリニック質問フォームへどうぞ。
パソコン修理から廃棄までパソコン修理専門病院
 PCクリニックhttp://www.pc-clinic.ne.jp/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿