きしめんでパスタ。
なすと赤ピーマンと玉ねぎ、小さく切った木綿豆腐を入れて炒めて、
トマトソースで煮込む。そしてきしめん投入。
お弁当箱にパスタを入れていく。朝、パン屋さんでチーズのパンを買ったら、
それで昼食のメニューになる。簡単で、野菜もたっぷり。
最近ハードなので、食べるものをしっかり食べなければと思っている。
今日も帰りの電車でいつの間にやら寝てた・・・。
職員合唱の練習を夕方に30分ほどした。短い時間だけど、
みんな職業柄、かなり声量があるのでしっかりがっつり声を出す。
なのでもうヘトヘト。本気で歌うと運動量がけっこうあるんだろうなあ。
それにしても毎日2時間近くも練習してる生徒たちって、けっこうスゴい。
陶芸の授業もちょっと暑くなってきたので、
暑さにも寒さにもめっぽう弱いわたし的にはキツくなってきた。
今日は先日の反省を生かして、
成形の仕方を、粘土の袋を開けるところから全て実演した。
イラストをたくさん入れたプリントも朝一で作った。
なので今日の授業はかなりスムーズだった。しかし45分は短いよ・・。
陶芸やるなら、連続2時間授業でコマが欲しいものである。
生徒達が盛り上がってきたところで片付けに入らなきゃいけない。
陶芸クラブの方、今日はなんと5人もいらっしゃった。ありがたい。
今日はバタバタして、何も準備できなかったのが申し訳なかった。
明日は飲み物を準備して、授業後に飲んでいただこうと思う。
夜は夜で、郵便局の本局へ走る。本局っていつも夜でも人がわんさかいる。
明日締め切りの動物愛護ポスターコンクールに美術部の生徒作品を応募した。
四つ切り画用紙を11枚郵送。郵送代1050円。高いなあ。
部費の少ない美術部は、いつもキュウキュウ。
昨年は6万ほど、部活のために自分の財布から持ち出した。
文化祭のための材料費だ。私も生徒とともに盛り上がっちゃう。
今年はいくらの持ち出しになるんだろう。。。公立って、カナシイわ。
自分の貯金が溜まらないのはここら辺に問題がある。もう、別にいいけど・・・。
お家に帰ってきてご飯を作ったら、もう眠い。。。
学級通信をかろうじて書いて、今これを書いている。
学校以外の私の人生って、実は寝てばかりかもしれない。
よく考えてみたら、小学校1年生から,学校ばかりにいるぞ。










夏休みまであと約1ヶ月。
とはいえ、夏休みもあまり休めない。普通の会社の勤務と同じだ。
でも!
長崎に行きたい熱は冷めていない。一人旅に、今年の夏こそ行きたい。
伸ばす羽も、もうとっくにないかもしれないけど、
気持ちだけでものびのびしたい。
もういくつ寝ると、夏休み!!!!
なすと赤ピーマンと玉ねぎ、小さく切った木綿豆腐を入れて炒めて、
トマトソースで煮込む。そしてきしめん投入。
お弁当箱にパスタを入れていく。朝、パン屋さんでチーズのパンを買ったら、
それで昼食のメニューになる。簡単で、野菜もたっぷり。
最近ハードなので、食べるものをしっかり食べなければと思っている。
今日も帰りの電車でいつの間にやら寝てた・・・。
職員合唱の練習を夕方に30分ほどした。短い時間だけど、
みんな職業柄、かなり声量があるのでしっかりがっつり声を出す。
なのでもうヘトヘト。本気で歌うと運動量がけっこうあるんだろうなあ。
それにしても毎日2時間近くも練習してる生徒たちって、けっこうスゴい。
陶芸の授業もちょっと暑くなってきたので、
暑さにも寒さにもめっぽう弱いわたし的にはキツくなってきた。
今日は先日の反省を生かして、
成形の仕方を、粘土の袋を開けるところから全て実演した。
イラストをたくさん入れたプリントも朝一で作った。
なので今日の授業はかなりスムーズだった。しかし45分は短いよ・・。
陶芸やるなら、連続2時間授業でコマが欲しいものである。
生徒達が盛り上がってきたところで片付けに入らなきゃいけない。
陶芸クラブの方、今日はなんと5人もいらっしゃった。ありがたい。
今日はバタバタして、何も準備できなかったのが申し訳なかった。
明日は飲み物を準備して、授業後に飲んでいただこうと思う。
夜は夜で、郵便局の本局へ走る。本局っていつも夜でも人がわんさかいる。
明日締め切りの動物愛護ポスターコンクールに美術部の生徒作品を応募した。
四つ切り画用紙を11枚郵送。郵送代1050円。高いなあ。
部費の少ない美術部は、いつもキュウキュウ。
昨年は6万ほど、部活のために自分の財布から持ち出した。
文化祭のための材料費だ。私も生徒とともに盛り上がっちゃう。
今年はいくらの持ち出しになるんだろう。。。公立って、カナシイわ。
自分の貯金が溜まらないのはここら辺に問題がある。もう、別にいいけど・・・。
お家に帰ってきてご飯を作ったら、もう眠い。。。
学級通信をかろうじて書いて、今これを書いている。
学校以外の私の人生って、実は寝てばかりかもしれない。
よく考えてみたら、小学校1年生から,学校ばかりにいるぞ。










夏休みまであと約1ヶ月。
とはいえ、夏休みもあまり休めない。普通の会社の勤務と同じだ。
でも!
長崎に行きたい熱は冷めていない。一人旅に、今年の夏こそ行きたい。
伸ばす羽も、もうとっくにないかもしれないけど、
気持ちだけでものびのびしたい。
もういくつ寝ると、夏休み!!!!