手術から5日、抜糸も済み、私としては「完治」(笑)。早歩きだってできるんだぜ!
しかし仕事は今日まで休んだ。なぜなら、せねばならぬ事があるからで(麻生さん風)。
それは梅仕事!
いやー疲れた。通勤電車に乗って会社で仕事するよりよっぽどハードな一日になった(笑)。
今年は梅5キロ購入。うち3キロを近畿地方の梅農園から取り寄せたもので…高かった。最高級完熟南高梅3キロで3900円+送料800円+クール便や支払い手数料500円=5200円。大地から梅酒用青梅(和歌山産じゃない)1キロ1200円くらい、残り1キロは近所のイトヨーで南高梅の青梅800円。計7200円!
作ったものは、
・梅干し2キロ(完熟南高梅)
・梅ジャム1キロ( 〃 )→できたジャムの量は700g
・梅酢1キロ(大地の梅)
・梅シロップ1キロ(イトヨー青梅)
今年は基本的なものだけにした。
ついでに、去年作った梅干し16粒を種を除いて裏ごしし、梅肉にしてタッパーに詰めた。この作業がまた、腕がつりそうで…。ほんとはぜんぶ梅肉に、と思ったけれど途中でギブアップ。20粒ほどの梅干しは小さいタッパーに入れかえて、梅肉タッパーとともに冷蔵庫へ。
ジャムはいろいろな大きさの瓶に4つほどの量ができた。瓶に入りきらなかった分はジャムパンを作ったり、ヨーグルトに混ぜたり。梅1キロを2回湯を替えてゆでこぼし、ざるに上げて冷ます。種を除き、裏ごしして砂糖150gを加えて火に掛け、5分ほど煮たらはちみつ400gくらい(目分量)を加えて15分ほど煮た。高い梅(3Lよ!)だけあって色がめちゃんこ綺麗。いつもは黒っぽい沈んだ色で、渋みのある酸味が強い味になるのだけど、今回は鮮やかな黄色でフルーティな味に仕上がった。蜂蜜がよかったか?
うちはふたり暮らしなので、人にあげる予定。ふと計算したのだが。ジャムの材料費はでき上がり700gに対して2100円くらい。小さな小瓶100gが300円くらい。もし売るとしたら、人件費やらいろいろ加えて…ひょえ!こんな小瓶で500円くらいになるかあ。おいしいジャム屋のジャムがやたら高いと思っていたけど、なんとなく納得。ジャム屋にはなれなそう…。
梅酢はいつも通り、梅1キロ、氷砂糖1キロ、酢1キロ。酢はナチュラルハウスの米酢と鹿児島の黒酢を半分ずつ。
梅シロップはいつもは氷砂糖を使うのだけど、今年はきび砂糖1キロにしてみた。一番安いイトヨー青梅だけど、状態は最もよい。
梅干しは塩分18%で冒険せずに。湿気が強いので、焼酎で念入りに容器と梅を洗って入れた。やっぱりうちの壺に3Lサイズの梅2キロは無理がある…つい大きい方がいいような気がして買っちゃったのだけど、2Lでいいかも。
…と、私の「梅ばあさん」への道も順調に7年目。梅酢だけでも3つの大瓶になったので、せっせと夫に飲ませ、私も飲み始めた。
しかし仕事は今日まで休んだ。なぜなら、せねばならぬ事があるからで(麻生さん風)。
それは梅仕事!
いやー疲れた。通勤電車に乗って会社で仕事するよりよっぽどハードな一日になった(笑)。
今年は梅5キロ購入。うち3キロを近畿地方の梅農園から取り寄せたもので…高かった。最高級完熟南高梅3キロで3900円+送料800円+クール便や支払い手数料500円=5200円。大地から梅酒用青梅(和歌山産じゃない)1キロ1200円くらい、残り1キロは近所のイトヨーで南高梅の青梅800円。計7200円!
作ったものは、
・梅干し2キロ(完熟南高梅)
・梅ジャム1キロ( 〃 )→できたジャムの量は700g
・梅酢1キロ(大地の梅)
・梅シロップ1キロ(イトヨー青梅)
今年は基本的なものだけにした。
ついでに、去年作った梅干し16粒を種を除いて裏ごしし、梅肉にしてタッパーに詰めた。この作業がまた、腕がつりそうで…。ほんとはぜんぶ梅肉に、と思ったけれど途中でギブアップ。20粒ほどの梅干しは小さいタッパーに入れかえて、梅肉タッパーとともに冷蔵庫へ。
ジャムはいろいろな大きさの瓶に4つほどの量ができた。瓶に入りきらなかった分はジャムパンを作ったり、ヨーグルトに混ぜたり。梅1キロを2回湯を替えてゆでこぼし、ざるに上げて冷ます。種を除き、裏ごしして砂糖150gを加えて火に掛け、5分ほど煮たらはちみつ400gくらい(目分量)を加えて15分ほど煮た。高い梅(3Lよ!)だけあって色がめちゃんこ綺麗。いつもは黒っぽい沈んだ色で、渋みのある酸味が強い味になるのだけど、今回は鮮やかな黄色でフルーティな味に仕上がった。蜂蜜がよかったか?
うちはふたり暮らしなので、人にあげる予定。ふと計算したのだが。ジャムの材料費はでき上がり700gに対して2100円くらい。小さな小瓶100gが300円くらい。もし売るとしたら、人件費やらいろいろ加えて…ひょえ!こんな小瓶で500円くらいになるかあ。おいしいジャム屋のジャムがやたら高いと思っていたけど、なんとなく納得。ジャム屋にはなれなそう…。
梅酢はいつも通り、梅1キロ、氷砂糖1キロ、酢1キロ。酢はナチュラルハウスの米酢と鹿児島の黒酢を半分ずつ。
梅シロップはいつもは氷砂糖を使うのだけど、今年はきび砂糖1キロにしてみた。一番安いイトヨー青梅だけど、状態は最もよい。
梅干しは塩分18%で冒険せずに。湿気が強いので、焼酎で念入りに容器と梅を洗って入れた。やっぱりうちの壺に3Lサイズの梅2キロは無理がある…つい大きい方がいいような気がして買っちゃったのだけど、2Lでいいかも。
…と、私の「梅ばあさん」への道も順調に7年目。梅酢だけでも3つの大瓶になったので、せっせと夫に飲ませ、私も飲み始めた。