日曜日でございます。
本日は御神酒徳利の水槽博士とフィッシングでして定時の6時に起床、
御神酒徳利とは
1 酒を入れて神前に供える一対の徳利。おみきどっくり。
2 同じような姿をした一対の人や物。また、いつも連れ立っている二人。おみきどっくり。
ゴソゴソと準備してると約束の8時過ぎに迎えにきてもらい出陣じゃ、
外出を控えましょうと御達しが出てるのですが、
そんな事を言う前にアッシの作業現場を見てもらいたいです。
(恐ろしいほどの人数が密密してる)
ま、ここらへんはあんまり打たないほうがええのでヤメとこ、
釣り場に到着しまして闘魂注入ね、

水槽博士はグレ狙いでアッシはガシラ狙いです。
嬉しいことに波がまったくなくて久しぶりに虫ヘッド4・5グラムの出番、

これにゴカイをつけて投げ込みましょう、
仕掛けを作ったとこで何度も投入したがアタリがないので場所移動。
ここなら魚がいてるやろ・・・またしても定番の滅びた説が発動か・・・と不安になるがガツんとヒット、

ベラ(ベラー)でございます。
とりあえずボウズを逃れた祝いに乾杯、

天気もええし最高ですね。
次に上がってきたのは驚きの、

アコウ(キジハタ)でしてすっかり気分がよくなる。

黒っぽいソイ系の小さいのや、

赤ちゃんガシラでしてこんなのはすぐにリリースですよ、
水槽博士がグレ釣りしてるポイントまで戻ってきましてここまでの釣果は、

小さいのばかりですが魚の引きが楽しめて素敵ね。

またしても飲んでおります。
しばらく水槽博士の釣りを見てからポイント移動、

ガシラアパートを発見、
マンションじゃなくて残念ですがそれなりに掛ってくれるんですよ、
浅場で強烈なアタリがありましてぶっこ抜くと、

これぞ本日ナンバーワンのガシラ、

こうすれば大きさが分かるかな、

ゴカイのエサ箱が風流ですなぁと撮影してるとゴソゴソと音がする・・・
む、と釣り上げたガシラを入れてたジップロックを確認するとひっくり返ってるやん、
しかも本日ナンバーワンガシラが脱走したみたいで姿がない・・・
なんてこった、とテンションが下がってしまったので水槽博士のポイントへ戻るんよ、
もう魚釣りもええかなとランチタイム、

昨夜、食べなかった30%オフの冷麺を持ってきております。

〆のビールですなぁ・・・何本飲むんだ赤マントカラカラ、
水槽博士がまだもうちょっと竿を出してるので、
エサをゴカイからエビに変えて穴にいれると喰いがええやん、
本日はゴカイじゃなくてエビだったかもしれません。(次回への反省ね)
雨が落ちてきそうなので帰る準備、

本日の釣果です。
帰りの道中で新なポイントの調査、

男二人でモホモホと山に入って何してんだ・・・ゴカイされるぞ・・・

クロックスでしてズルッと転倒しながら降下し上昇してきました。
なかなかええ磯へのアプローチが見つかりまして次回はここかな、
一度狙ってみる価値はありそうです。
にほんブログ村
自粛ムード&いろんなご意見があると思いますが魚釣りに行ってしまいました。
コンビニにも入ってないしすれ違った人は若者の釣り人4人だけでして、
これならスーパーで買い物してるほうが危険だと思うけどね。
にほんブログ村
ではでは、おやすみなさいアディお酢。
本日は御神酒徳利の水槽博士とフィッシングでして定時の6時に起床、
御神酒徳利とは
1 酒を入れて神前に供える一対の徳利。おみきどっくり。
2 同じような姿をした一対の人や物。また、いつも連れ立っている二人。おみきどっくり。
ゴソゴソと準備してると約束の8時過ぎに迎えにきてもらい出陣じゃ、
外出を控えましょうと御達しが出てるのですが、
そんな事を言う前にアッシの作業現場を見てもらいたいです。
(恐ろしいほどの人数が密密してる)
ま、ここらへんはあんまり打たないほうがええのでヤメとこ、
釣り場に到着しまして闘魂注入ね、

水槽博士はグレ狙いでアッシはガシラ狙いです。
嬉しいことに波がまったくなくて久しぶりに虫ヘッド4・5グラムの出番、

これにゴカイをつけて投げ込みましょう、
仕掛けを作ったとこで何度も投入したがアタリがないので場所移動。
ここなら魚がいてるやろ・・・またしても定番の滅びた説が発動か・・・と不安になるがガツんとヒット、

ベラ(ベラー)でございます。
とりあえずボウズを逃れた祝いに乾杯、

天気もええし最高ですね。
次に上がってきたのは驚きの、

アコウ(キジハタ)でしてすっかり気分がよくなる。

黒っぽいソイ系の小さいのや、

赤ちゃんガシラでしてこんなのはすぐにリリースですよ、
水槽博士がグレ釣りしてるポイントまで戻ってきましてここまでの釣果は、

小さいのばかりですが魚の引きが楽しめて素敵ね。

またしても飲んでおります。
しばらく水槽博士の釣りを見てからポイント移動、

ガシラアパートを発見、
マンションじゃなくて残念ですがそれなりに掛ってくれるんですよ、
浅場で強烈なアタリがありましてぶっこ抜くと、

これぞ本日ナンバーワンのガシラ、

こうすれば大きさが分かるかな、

ゴカイのエサ箱が風流ですなぁと撮影してるとゴソゴソと音がする・・・
む、と釣り上げたガシラを入れてたジップロックを確認するとひっくり返ってるやん、
しかも本日ナンバーワンガシラが脱走したみたいで姿がない・・・
なんてこった、とテンションが下がってしまったので水槽博士のポイントへ戻るんよ、
もう魚釣りもええかなとランチタイム、

昨夜、食べなかった30%オフの冷麺を持ってきております。

〆のビールですなぁ・・・何本飲むんだ赤マントカラカラ、
水槽博士がまだもうちょっと竿を出してるので、
エサをゴカイからエビに変えて穴にいれると喰いがええやん、
本日はゴカイじゃなくてエビだったかもしれません。(次回への反省ね)
雨が落ちてきそうなので帰る準備、

本日の釣果です。
帰りの道中で新なポイントの調査、

男二人でモホモホと山に入って何してんだ・・・ゴカイされるぞ・・・

クロックスでしてズルッと転倒しながら降下し上昇してきました。
なかなかええ磯へのアプローチが見つかりまして次回はここかな、
一度狙ってみる価値はありそうです。

自粛ムード&いろんなご意見があると思いますが魚釣りに行ってしまいました。
コンビニにも入ってないしすれ違った人は若者の釣り人4人だけでして、
これならスーパーで買い物してるほうが危険だと思うけどね。

ではでは、おやすみなさいアディお酢。