goo blog サービス終了のお知らせ 

舞鶴 風まかせ赤マント 

人生お気楽に・・・魚釣り・ギター・温泉&大好きなビールと共に風にまかせて 

タフな男

2010年10月02日 23時49分22秒 | Weblog
土曜日、布団に包まってると騒がしい。
諸事情はさけますが、我が弟君(3男)を
急きょ京都市内まで送らなければいけないミッションが発生。
むむむ、先週も京都に行ったような気がするのだが、
まっ、スタートしましょう。
京都縦貫道を突き抜けて、目的地、桂・吉祥院付近に到着。
ここで、弟は用事があるので1時間半ほど時間つぶし、
アヤハディオ(ホームセンター吉祥院八条店)でウロウロ。
ペットショップを覗くと、

憧れのディスカス君が泳いでます。
いいな~カッコイイ。
お金と暇があれば飼育したいのですが、どちらも無いので無理。
古代魚もいいけど(エンドリケリーなどなど)
流石、熱帯魚の女王さまです優雅ですね。

犬コーナーには、花村萬月師匠が飼っておられるパグがいました。
可愛いな。

弟から着信があり、迎えにいきました。
帰りに、ドライブイン やまがた屋さんで遅い昼食。

大好きな、きつねうどん。
天カスが上に乗っているのですが、
照明と同色なので上手く撮影できませんでした。

舞鶴に帰ってきて、大急ぎで自転車ウェアに着替えて発走。
時間が無いので、軽く ふるるファームまで行きましょう。

快適走行で、親海公園に到着。

ここから、舞鶴火力発電所の横の坂道をシコシコと登り、
目的地ふるるファームに到着。
市内に戻り、クールダウンをフェリー乗り場で。

本日の結果は、
乗車時間 1時間48分19秒
走行距離 40.34キロ
AV    22.3キロ
最高速  54.9キロ

うむむ、時速55キロで転倒すれば大怪我。
気をつけます。

夜は新舞鶴小のバドミントン。
我ながらタフですね。
夜風にふかれながらのんびりと赤い自転車で帰宅。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
明日は、何して遊ぼうかな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする