Passy with ひな & Coco

思いつくままに綴るPassyの日々
春と秋の薔薇園めぐり
四季折々の花々
(=^・^=)(=^;^=)との暮らし

薔薇の園 * 2023 * Vol.1 * プリンセス アレキサンダー オブ ケント * 京成バラ園 *

2023-05-10 | 薔薇の園


今年の春薔薇の開花の早いことに、嬉しさもあり驚きもあり...そして...
もう1つの気持ちは...バラ園訪問は大型連休の後でと決めていたので、焦る気持ちでした。
焦ってもどうしようもないわと割り切りましょう...そう決めて、大型連休の間は外出を控えて
秘かに心のなかで、バラ園へ思いを馳せたりしていましたよ。

そして、昨日...京成バラ園へ行ってきました.。.:*・゜
バラ園の様子は、かなり雰囲気が変わり...一層華やかに晴れやかに薔薇たちが咲き誇っていました。
今年の薔薇の園シリーズの第1号は、初対面の薔薇、プリンセス アレキサンダー オブ ケントです。
驚くほどの大輪で薫りも素晴らしい薔薇との出会いに心浮き立つ私でした。

.゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+ * 薔薇の園2023 * 1 * プリンセス アレキサンダー オブ ケント * +.。.:*・゜+.。.:*・゜








プリンセス アレキサンダー オブ ケント
2008年 英国 デビッド オースチン社 作出

この花姿を見つけて...あぁ、なるほど...
 あなたはイングリッシュローズさんなのね...
 そう納得できました。
 ぎっしりと重なる花びらが美しいディープカップ型に収まり
 おっとりとした優しい表情を見せてくれます。

うつむいて開花を迎えた丸みを帯びた愛らしい姿...
 この様子からディープカップ咲きをイメージできる方は
 イングリッシュローズファンに違いないと思ったりしましたよ。

落ち着いた色味のピンクの濃淡が、品のよい陰影を
 醸し出して....。.:*・゜

爽やかなティー系の薫りが、開花に連れて...
 フルーティーな薫りへと変わっていくことが分かります。
 つぼみから、ゆっくりと開花していく様子が分かるように
 少しずつ少しずつ開いていく、いろいろな花姿を
 眺めることができました♪
 かなりラッキーな出会い方ができたことに感謝.。.:*・゜

10cmを軽く超える大輪ですが、咲き崩れたりすることなく
 それぞれが華麗にポージングしているかのような
 優美な花姿を見せてくれました。

エリザベス女王の従姉妹のお一人プリンセス アレキサンドラに
 捧げられた薔薇です。
 プリンセス アレキサンドラは熱心なガーデナーとして知られ、
 薔薇愛好家でもある方...とのことです。



満月の83.6%のサイズだそうですよ。
 すっかり雲が消え去って...
 華麗な姿を見せてくれました.。.:*・゜
 好天が続くそうなので、今夜も...と、期待しています。










           


広大な京成バラ園に咲き誇る数え切れない数の薔薇たち.。.:*・゜
陽射しがかなり強かったので、ほんの一部しか撮影はできませんでしたが...
木陰には涼しい風が通り抜けて...爽やかな初夏の半日をバラ園で過ごすことができました。
近々、友人と生田緑地ばら苑を訪問する予定ですから...
少しずつ...今年の春薔薇さんたちの花姿をご紹介しようと思っています。
相変わらずの撮影ですが...お付き合い頂ければ嬉しいです・,。・:*:・゜'・ 



 京成バラ園で撮影をしたのは、昨日5月9日(火)です。


 京成バラ園のご案内です











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の気配漂う緑道にえごの... | トップ | 薔薇の園 * 2023 * Vol... »

コメントを投稿

薔薇の園」カテゴリの最新記事