goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ Haruko’s Lovely Life ☆

*:..+。o○☆ キラキラした毎日を ☆○o。+..:*

@DECO

2008-07-08 20:29:54 | Lunch
大雨だったのに、晴れ間が見えて、雨が止んだり、
相変わらずのジメジメ感
近頃のお天気は、よくわかりませんね
梅雨明けは、間近かなぁ

お友達と岡本へ
今回のお目当ては、『DECO』というカフェでのランチ
「たらこパスタ」が南女生の間で話題と以前から耳にしていたので、
一度食べてみたかったの
噂通り、ぷりっぷりの茹でたてで、ソースがクリーミーでパスタに絡んで絶品
南女生で賑わっていました♪
ご家族で経営されているので、アットホームな感じ
「おばちゃぁん~」「こんにちは~」とか、
女の子とオーナーであるおばちゃんの会話がよく聞こえました

@CONANA ②

2008-06-23 22:46:02 | Lunch
パスタも美味しい

「こなな」は、
梅田三番街と神戸トアロードにもあります◎
こちらのプログレス神戸のお店は、
カフェスタイルでまた上記の2店舗とは違います。
新しいしお店の雰囲気がとっても可愛くて明るいのでぜひ


お友達のドイツ・スイス・フランス旅行のお話を聞きました
写真も見せてもらいました
アルバム、とっても可愛く作っていて感心
やっぱりヨーロッパは風景と建物が絵になります美しい
もう少し近ければ良いのになぁ

旅行好きの彼女とお母さん
またどこかへ出掛けたら教えてね
お土産も頂いたので、またアップしたいと思います

@CONANA

2008-06-23 22:45:49 | Lunch
また新しいオススメのランチスポットを見付けました

神戸三宮の国際会館近くプログレス神戸にある『CONANA』
関西ウォーカーのランチ特集で掲載されていて目を付けていました
和パスタとスイーツのお店
お天気は雨でしたが、
ビルの最上階で、テラス席もあり、
都会の中ですが日差しをいっぱい感じられます
店内は黄色とゴールドをメインカラーに、とっても可愛らしい

@HULA CAFE

2008-06-01 21:16:40 | Lunch
学生時代にハワイ好きのお友達から教えてもらって以来、
お気に入りのハワイアンカフェ『HULA CAFE』
私もよくお友達にオススメしています
家が近いお友達と行くことが多いです♪
お食事は美味しいし、とても落ち着く空間
良いお天気でしたし、家族連れも多くお見掛けしました。
平日より少し遅めに起きて、
こうして近くのカフェでブランチ、何とも穏やかな時間ですよね。
私はサンデーブランチセット、お友達はロコモコ
留学していた時、サンデーブランチ大好きだったなぁ


彼女とも、かなり久々でしたので、
会った瞬間に駆け寄りました(笑)
Thanks, Mai
相変わらず、聡明で凛としていて、
でも、可愛らしさもあり、
また素敵な女性になっているように思いました
大学時代のクラスメイトの話をしていると、
とても懐かしくて、
笑い合い過ごしていたキャンパスライフを思い返しました

@GREEN HOUSE Silva

2008-04-08 22:13:42 | Lunch
前からとても行きたかった三宮のGREEN HOUSEの2号店
『GREEN HOUSE Silva』へ
磯上通りの1号店も以前からオススメしていますが、
2号店もかなりお気に入りになりました
三宮駅から歩いてすぐ♪
都会に森が出現
木々の中を歩いて行くと、入り口が
3階まであるのですが、
新緑を楽しめるテラス席もありますし、
ソファ席も多く、とってもくつろげます
この空間作りは素晴らしい
ディナーは混み合いますが、
平日ランチは落ち着いていてオススメ☆
ぜひぜひチェックしてみて下さいね

@OOZE

2008-01-26 00:36:15 | Lunch
もう寒過ぎて凍えますね・・・
嫌だ寒いの

こちらもお気に入りの『OOZE』
梅田ピアスタワーの近くにあります。
あまり知られていないので、紹介すると褒められます♪
インテリアがシックで大人な雰囲気の落ち着ける空間
ラグジュアリー感溢れています
ランチはお手軽なのでぜひ

@mouton MILLS

2008-01-06 22:24:20 | Lunch
お友達とランチに行くのに、
以前にも訪れて良かった『mouton MILLS』を選びました
アーバンテラス茶屋町にあります
お食事が美味しいし、雰囲気が落ち着いていて良いです
お昼は女性の方が多く、
みなさんおしゃべりしながらお食事楽しんでいらっしゃいます♪
本町と堀江にもあるので、訪れてみたいな
ホームページもオシャレで好き
ちょうどそちらのひとつ上の階にある『eve』も、
オシャレで雰囲気の良い素敵なお店です
水槽やプールサイドの近くのお席もあります
毎日混んでいるので予約必須☆

最近、雑誌を読んでいると、
数年後に新しくオープンするビルやお店などの情報が続々と載っていて、
本当に待ち遠しいです
御影プロジェクトでは阪神百貨店や専門店など、
阪急西宮ガーデンズでは阪急百貨店やシネコンやロフトなど、
ポートアイランドにはスウェーデン発の人気家具販売ストアIKEA、
ららぽーと甲子園には東京で子供に大人気のキッザ二ア関西、
大阪駅も新しく生まれ変わりますしね!!

訪れる場所が増えるので、完成が楽しみです

@SCORPIONE

2007-12-06 23:35:19 | Lunch
店長の送別会
妊婦さんなので、無理はさせられないので、今回はランチ
京都にお住まいということで、お店は京都に決定
もう12月に入り、紅葉は落ち着きましたが、
まだまだ観光客で賑わっていました。
私がお店を選ばさせて頂きました
雑誌に載っていて気になっていたお店、
祇園にあるイタリアン『SCORPIONE』
私も初めてだったのですが、
みなさんにお店選びを褒められました
私の情報がお役に立てて良かったぁ☆
町家の良さを残した京都らしいとても雰囲気の良いお店です
町家の京都という懐かしい感じと、
モダンでオシャレな音楽とイタリアンが融合していて、
素敵な空間でした。
お料理も美味しく頂きました
お値段もそれなりにしますが、価値はあります

店長のプレゼントには、
可愛い子供服と、ご夫婦用のグラスをプレゼント
喜んで頂けました
店長がお返しにと、
セリーヌのハンカチと季節柄ということで甘栗を下さいました
ハンカチはそれぞれのイメージの色で選んで下さっており、
私はピンク嬉しい♪

店長は、キレイで可愛らしくて若々しく、気遣いの出来る女性。
私が仕事でこれはどうしたらイイかなと考えている時、
手助けをして下さったり、
良いところを褒めて下さったり、
店長や先輩に余計なことをさせることが出来ないと、
私が一人でやろうとしていたら、
私だけが動かなくてもイイのよと、
私が他にやらなきゃいけないことがあったのを見越して、
これは分担してみんなでやりましょう、
それが私のスタンスだから☆と、
私を気遣って下さいました。
その時私は、はっとしました。
何だか嬉しくて泣きそうになりました。
本当によく動いてテキパキ仕事が出来て、
それぞれの社員のことをよく見てよく理解して下さっています。
店長はもちろん店長なのですが、
あまり気取らず控えめで、
でもさすが店長で、本当にしっかりと頼ることが出来ます。
私みたいな年下の者にも、
「ありがとうございました。」「すみませんでした。」
などお礼をきちんと言って下さいます。
これは先輩達も同じ。
私は、やっぱりそういう頼りになる人達の傍で、
その背中を見て育ちたいし、
そんな人達の力になりたいし、サポートをしたいです。
店長とは、一緒に働いて1年も経たない内にお別れなので、
非常に寂しいですが、
私はまた一人の人から大切なことをたくさん学ぶことが出来ました。


人は、同じ波長の人を呼び起こす力があるそうです。
自分磨きや自分を高める努力をしている人達は、
それが高まった時に、
何もしなくても、
ごく自然に同じ波長の人と出会うようになっているそうです。
例えば、
そのような高まっている人達が集結すると、
きっとさらに大きな力となるのかもしれないですね。
先輩達を見ていてもそう感じます。

@PONTE VECCHIO

2007-10-05 20:41:48 | Lunch
梅田の安田生命ビルにある『PONTE VECCHIO』にてランチ
高層階なので、眺めもとても良いです
以前から行ってみようと思っていたお店なのですが、
お友達の評判も良かったのでgo
お値段が高いイメージがあるかと思いますが、
ランチコースは2000円台からあります
上品ですが、お腹もちゃんと満たされます。
全てきちんと計算されているという感じ◎
素材も味付けもバッチリ
周りは、
マダムの方々が優雅にランチしていらっしゃいました
大人の余裕という感じ(笑)


仕事も遊びも人間関係も、
上手にこなす大人の人達に憧れます。
私も上手くやってるよと言われますが、
年上の人達と話していると、まだまだ。
見合うように、磨かなきゃ。
可愛がってもらえるように、愛らしくもありたい

@bibliotheque

2007-08-16 21:42:40 | Lunch
お馴染みイーマの『ビブリオテーク』

以前もご紹介したエントのバリエステでまたアロマトリートメント
オススメなのでよくお友達を紹介しています
以前、一番最初に担当になった方が気さくなとても良い方で、
二回目の予約の時に指名させて頂こうと思ったのですが、
その日はお休みということで、
結局違う方にして頂いたのですが、その方もとても良い方でした。
みなさん良い方だというのがわかったので、
今回は、特に指名はせずに当たった方にして頂こうと思って行くと、
一番最初にお世話になった方が、
「お久し振りです☆」と、出迎えて下さいました。
「前回、ご指名して下さったのに私お休みだったみたいで・・・」
とお話された時はビックリしました。
予約時にお話したのは別の方だったのに、
その方にも話はきちんと伝わっていたようです。
だから、今回その方が私の担当になるようにしておいて下さいました。
自分がいない時のこともきちんと把握しておくこと。
そして、それをさりげなくお客様に伝える。もしくは、お詫びする。
これには、職種は違えど見習わなければいけないと勉強になりました。
私の仕事のこと、体の凝り方も覚えていて下さいました。
その方は、もうすぐバリ島にお勉強しに行かれるそうで、
帰国されたら自分で開業するのが目標だとおっしゃっていました。
人柄はもちろんですが、その方は技術も素晴らしいです。
リピーターが多いのも納得です。
ちょうど、ネイリストさんがおっしゃっていました。
ネイルをキレイにすることももちろん仕事だけれど、
お話などで癒しの空間を提供するのも仕事のひとつだと。
サービス業も色々とありますがそれぞれ奥が深いですね。
今回もとても可愛いネイルにして下さいました
そして、楽しいお話や勉強になるお話も色々と聞かせて頂きました
細かい作業をしたり、可愛いものやキラキラしたものが大好きな私は、
ネイリストさんがやること全てに釘付けで見ていて毎回とても楽しいです
ネイルスクールもされているので、
生徒さんが私のネイルの様子を見ながら、
先生に質問したりしてお勉強されていました。
主婦の方達も非常に多いそうです。
お子様が幼稚園に行っている間にとかね。
私もそんな風に主婦になっても、何か学んでいたいなぁ。

外見磨きや、内面磨きの場所に行くと、
教える人達も習いに来る人達も意欲に溢れた人達が集うので、
必ず派生されるものがあります。