goo blog サービス終了のお知らせ 

パート2 blog グルメ編

当ブログは『脱原発』を支持します

順番取り代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう

ラーメン松野屋/タンタンメン+餃子・半ライスセット (1,080円)

2018-02-27 | 勝浦タンタンメン

■ラーメン松野屋(千葉県勝浦市)

約3年ぶりの松野屋さんです



12時頃の到着で店内はほぼ満席でしたが
カウンターに座れそうなので直ぐに着席できました。。
ちなみに10分後には外待ち7~8名となったのでラッキーでした



今回はタンタンメンと餃子半ライスセット(1,080円)をオーダー
約12分待ちで餃子と半ライスが到着

その5分後にタンタンメンが着ら~です。。

お味は?



スープは鶏がら醤油ベースにニンニクチューンの勝タンタン☆
辛さ度は★★★ですが今回はメチャ辛く感じました(笑)

メンはウェーブ系のツルシコ中細麺でスープとの絡みも良く美味しく食べられます

具材は勝タン定番のタマネギ挽肉とネギですが
今回はタマネギ挽肉の量が少なく感じ
特にタマネギの旨味が出がらしっぽく感じられ
少し物足らないかな~



ランチメニューの餃子と半ライスセット
餃子はニンニクパンチ全開で旨い。。
とても美味しく食べられました。。

ごちそうさまでした。。

【ラーメン松野屋のレビュー一覧】
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー+餃子・半ライスセット (1,380円) 

【私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5】
■はらだ(原田商店) 千葉県勝浦市松野388
■ファミリーレストランこだま 千葉県勝浦市鵜原831
■メンヤマスターピース 勝浦本店 千葉県勝浦市串浜1997-5
■Dining BAR RAGTIME 千葉県勝浦市部原1928-32
■お食事処 しんでん 千葉県勝浦市串浜1776-2

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2018/01 焼肉 明月園/勝浦タンタン麺 しょうゆ (800円)
■2017/12 JAO(ジャオ)/勝浦タンタンつけ麺チャーシュー乗せ (900円)
■2017/11 はらだ(原田商店)/もやしタンタンチャーシュー (800円)
■2017/10 らーめん原田 小見川店/タンタンチャーシューメン(750円)
■2017/09 磯料理 朴亭/勝浦タンタンメン (800円)
■2017/09 ニュー福屋/とうふタンタン (680円)
■2017/08 お食事処 しんでん/勝浦タンタン麺 (800円)
■2017/07 松葉屋飯店/勝浦タンタンメン (620円)
■2017/06 ぴかいちラーメン/勝浦タンタンメン (900円)
■2017/05 大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)+貝柱のかきあげ丼(800円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  

 【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉 明月園/勝浦タンタン麺 しょうゆ (800円)

2018-01-23 | 勝浦タンタンメン

■焼肉 明月園 (千葉県勝浦市)

勝浦タンタンメン24店目は
焼肉屋さんで食べる美味しいタンタンメンです。。



昼の部の訪問で先客は5~6名でした
着席してメニューを拝見
勝タンは2種類でしょうゆ味と味噌味あ゛あります


今回はしょうゆ味をオーダー
約10分で熱々の勝タンが着ら~しました。。

お味は
スープはしょうゆ味ベースの勝タンチューニング
辛さ度は★★★とのことですが
思ったより辛くなくグビグビいけるスープです

メンは一般的な中細タイプの中華麺を使用してます

スープ内の具材は
よ~く煮込まれた玉ねぎと挽肉とニラが大量です。。

思わず美味し~い☆

せっかく焼肉屋さんなので
カルビタンタン麺とか
焼肉とタンタンのランチセットとかあるといいかな~と感じました

ごちそうさまでした

【私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5】
■はらだ(原田商店) 千葉県勝浦市松野388
■ファミリーレストランこだま 千葉県勝浦市鵜原831
■メンヤマスターピース 勝浦本店 千葉県勝浦市串浜1997-5
■Dining BAR RAGTIME 千葉県勝浦市部原1928-32
■お食事処 しんでん 千葉県勝浦市串浜1776-2

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/12 JAO(ジャオ)/勝浦タンタンつけ麺チャーシュー乗せ (900円)
■2017/11 はらだ(原田商店)/もやしタンタンチャーシュー (800円)
■2017/10 らーめん原田 小見川店/タンタンチャーシューメン(750円)
■2017/09 磯料理 朴亭/勝浦タンタンメン (800円)
■2017/09 ニュー福屋/とうふタンタン (680円)
■2017/08 お食事処 しんでん/勝浦タンタン麺 (800円)
■2017/07 松葉屋飯店/勝浦タンタンメン (620円)
■2017/06 ぴかいちラーメン/勝浦タンタンメン (900円)
■2017/05 大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  

 【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう
 

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAO(ジャオ)/勝浦タンタンつけ麺 + チャーシュー (900円)

2017-12-01 | 勝浦タンタンメン

■JAO (千葉県勝浦市)

勝浦タンタンメン23店目は
勝浦に昔からある老舗の喫茶店ジャオさんに寄ってきました


今回食べたのは勝浦タンタンメンじゃ無くて
勝浦タンタンつけ麺のチャーシュー乗せ(900円)


お味は
スープ(つけダレ)はベーシックなラー油たっぷり勝浦タンタンスープ☆
辛さ渡は★★★なのですが
つけ麺用なので少し濃さがUPしてる感じです。。
つけダレのの中の具材はタマネギがメインで
タマネギの甘味がタレの辛みと混ざり合い
これぞまさに勝タン味です☆

麺はツルシコタイプの中太麺を使用
少し締めがあまい感じしますが
ここは喫茶店で本格的な店ではないので良しとしましょう(笑)
チャーシューは4~5枚で食べ応えはいい感じです。。

後半はつけダレが少し薄まってきたので
レンゲを使って全部飲干しました(笑)
これこそ勝タンの醍醐味?
ごちそうさまでした

【私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5】
■はらだ(原田商店) 千葉県勝浦市松野388
■ファミリーレストランこだま 千葉県勝浦市鵜原831
■メンヤマスターピース 勝浦本店 千葉県勝浦市串浜1997-5
■Dining BAR RAGTIME 千葉県勝浦市部原1928-32
■お食事処 しんでん 千葉県勝浦市串浜1776-2

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/11 はらだ(原田商店)/もやしタンタンチャーシュー (800円)
■2017/10 らーめん原田 小見川店/タンタンチャーシューメン(750円)
■2017/09 磯料理 朴亭/勝浦タンタンメン (800円)
■2017/09 ニュー福屋/とうふタンタン (680円)
■2017/08 お食事処 しんでん/勝浦タンタン麺 (800円)
■2017/07 松葉屋飯店/勝浦タンタンメン (620円)
■2017/06 ぴかいちラーメン/勝浦タンタンメン (900円)
■2017/05 大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  

 【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう
 

千葉県勝浦市墨名721

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はらだ(原田商店)/もやしタンタンチャーシュー (800円)

2017-11-20 | 勝浦タンタンメン

■はらだ(千葉県勝浦市)

今回は勝浦タンタンメン実力ナンバー1のはらださんへ寄ってきました。。

出発が遅れて11時40分着



入店して順番と待ち時間を確認すると、最低でも40~50分待ちとの事です

休日なら1~2時間の待ちは当たり前の店ですから


①食べるもの ②名前 ③携帯番号 を告げて
ゆっくりと待つ事にします。。

12:45分ごろ 携帯が鳴りました☆
順番が来たとのことです。。

結局1時間チョイ待ちました(笑)


さっそく入店して着席です。。

今回は「もやしタンタンチャーシュー (800円)」
オーダーは先に告げていたので

約4分で着ら~です。。


お味は
スープは辛さ度★★★★
鶏がらとチャーシュー煮汁の醤油ベースのスープに
自家製ラー油がたっぷりでパンチのある辛さが楽しめる味です
ぶつ切りの玉ネギも大量に入ってて、ほんのり甘味も☆
挽肉も大量です。。
辛味の中に旨味を感じさせる味、これが勝タン王道の味と言えるスープです。。

麺は竹屋製麺の中太麺を使用
茹で加減は柔ヤワで・・・
これが「はらだの味」と言えば納得かな~
とにかくスープの絡みがよく勝タンスープとの馴染みはいいです。。

具材は
チャーシューは竹岡風で
柔らかさ、煮込み具合、タレの染み込み具合いい感じです。。
もやしはシャキ系でスープの辛みを中和してくれる感じです。。

3年ぶりの訪問ですが
これこそ勝タン王道の味
そんな一杯でした。。
ごちそうさまでした☆

【はらだ(原田商店)の過去レビュー一覧】
■2014/12 タンタンチャーシュー (800円) 

【私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5】
■はらだ(原田商店) 千葉県勝浦市松野388
■ファミリーレストランこだま 千葉県勝浦市鵜原831
■メンヤマスターピース 勝浦本店 千葉県勝浦市串浜1997-5
■Dining BAR RAGTIME 千葉県勝浦市部原1928-32
■お食事処 しんでん 千葉県勝浦市串浜1776-2

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/10 らーめん原田 小見川店/タンタンチャーシューメン(750円)
■2017/09 磯料理 朴亭/勝浦タンタンメン (800円)
■2017/09 ニュー福屋/とうふタンタン (680円)
■2017/08 お食事処 しんでん/勝浦タンタン麺 (800円)
■2017/07 松葉屋飯店/勝浦タンタンメン (620円)
■2017/06 ぴかいちラーメン/勝浦タンタンメン (900円)
■2017/05 大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  

 【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう
 
千葉県勝浦市松野388
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん原田 小見川店/タンタンチャーシューメン (750円)

2017-10-24 | 勝浦タンタンメン

■らーめん原田 小見川店(千葉県香取市)

勝浦タンタンメン22店目は
勝浦の名店 原田商店さんの2号店
らーめん原田 小見川店さんへ寄ってきました


場所は県道44号から少し入った場所で
カインズホームの並びなので直ぐにわかりました。。

店主は原田さんの兄弟とのことなので期待が持てます。。

メニューを拝見すると
辛くないメニューの普通のラーメン類も多数ありますが
この店に来たので辛めのメニューから
オーダーはタンタンチャーシューメン(750円)
辛さを聞かれたので「普通で」
ちなみに勝浦の原田さんより50円安いです(笑)

さてさて
約8分で着ら~しました。。


お味は
麺は少しウェ~ブ掛ったツルツル食感の中細麺を使用
スープの絡みが良く辛さが効いて咽ながら食べます(ゴホゴホ笑)

スープは鶏系の醤油スープをベースに
表面のラー油層が5mm位ありそうな勝タンスープ(笑)
辛さ渡は★★★★なので咽る辛さです。。
そんなスープの中には大量のタマネギが入ってます
タマネギの甘味と旨みがラー油の辛さを若干中和してる感じですが
やっぱり辛いです(笑)

チャーシューは大き目のが6枚でコスパ的には満足です。。

食べている途中で大汗が滴るぐらいの辛味ですが
これが勝タンの醍醐味だと思います

ごちそうさまでした

【私のお勧め!勝浦タンタンメンベスト5】
■はらだ(原田商店) 千葉県勝浦市松野388
■ファミリーレストランこだま 千葉県勝浦市鵜原831
■メンヤマスターピース 勝浦本店 千葉県勝浦市串浜1997-5
■Dining BAR RAGTIME 千葉県勝浦市部原1928-32
■お食事処 しんでん 千葉県勝浦市串浜1776-2

【熱血!!勝浦タンタンメン船団 会員店のレビュー一覧】
■2017/09 磯料理 朴亭/勝浦タンタンメン (800円)
■2017/09 ニュー福屋/とうふタンタン (680円)
■2017/08 お食事処 しんでん/勝浦タンタン麺 (800円)
■2017/07 松葉屋飯店/勝浦タンタンメン (620円)
■2017/06 ぴかいちラーメン/勝浦タンタンメン (900円)
■2017/05 大勝軒next/ワンタンタン 中盛り (980円)
■2017/03 Dining BAR RAGTIME/勝浦ワンタンタン (1,060円)
■2017/02 勝浦つるんつるん温泉/勝浦タンタンメン (750円)
■2017/01 樹樹/チャーシュータンタン麺 (1,080円)
■2016/08 麺屋MASTER PIECE 勝浦本店/とんこつ勝浦タンタンメン (800円)
■2016/07 えびね/チャーシュータンタンメン(900円)
■2016/01 ファミリーレストランこだま/チャーシュータンタンメン(900円)
■2015/11 御食事処 いしい/チャーシュータンタンメン (1,000円)
■2015/07 麺屋MASTER PIECE 一宮店/黒勝浦タンタン麺 (850円)
■2015/04 肉屋の食堂 みおや/チャーシュータンタンメン (900円)
■2015/03 ラーメン松野屋/タンタンチャーシュー (1,030円)
■2015/01 ラーメン来々/タンタンメン (650円)
■2014/12 はらだ(原田商店)/タンタンチャーシュー (800円)
■2014/07 てっぱつ屋/勝浦タンタンつけ麺 (850円)
■2014/01 お食事処欅/タンタン焼きそば (700円)
■2013/11 江ざわ/チャーシュー坦々麺 (1,100円)

  

 【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう

■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です 
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします 
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク集

■ラーメンリンク集
ラーメン二郎 PC店 二郎の情報交換が最も活発な掲示板  ラーメンデータベース  ラーブロ  ラーメンバンク/ラーメンのことならラーメンバンク!全国27,000店を誇るラーメンの総合サイト。男性も女性も楽しめるラーメン情報満載     人気ブログランキングへ   にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ  食べログ グルメブログランキング  
※バナーをクリックするとリンク先が開きます♪