パリへタイムトラベル

パリ留学日記、フランス・パリ情報リンク、フランス雑貨・インテリア・アート・演劇・フランス映画・旅行情報

Bunkamuraドゥマゴ・パリ祭でフランス語講座、レオ・レオニ展

2013-07-21 17:45:43 | フランス語




朝9:15。カフェ・ドゥマゴの開店前にアンスティテュ・フランセのニコラ先生による
フランス語教室がありました。

テーマは「フランス式暮らしの芸術」。
朝食、地方、チーズ、ワイン、シャンパン、スポーツ、ファッション、
あらゆる分野でのフランスの特徴を説明してくださいました。
フランス語教室、というよりは、説明はほぼ日本語でしたので
文化講座という趣。

途中、クイズコーナーあがあり、
「ロゼワインは赤と白のまぜあわせ?」
「どうしてシャンパンは炭酸がはいっているの?」という興味深い話題も。

ドウマゴパリのテラスで、朝の空気を感じながらのフランス語、とっても優雅でした~^^

帰りはオランダの絵本画家、レオ・レオニ 絵本のしごと展へ。
小学校の時に、教科書で「スイミー」がでてきたのをおぼえていませんか?
たった一人のこされた黒くて小さな魚が生き残るために知恵を絞った話。
クラスでスイミーの劇をしたからか、強烈に覚えています。

一見、単純で簡素なイラストに見えますが、
実はデッサン力が抜群にうまく、とくに浜辺で拾った石のデッサンには目を見張るものがありました。

シンプルなイラストでつづられていますが。中身は
「みんなと違うことはすばらしいこと」「自分はなにものなのか」「よくばりすぎはよくない」と
人間の本質を鋭く描き、大人が見てもぐっと迫るものがあります。

見た目のかわいさとその鋭さのギャップが読む人の心をとらえ
長く読み継がれるのではないでしょうか。

展覧会を見終わった後は、もういちどスイミーが読みたくなります。

8月4日(日)まで開催中

Bunkamuraザ・ミュージアム「レオ・レオニ 絵本のしごと」紹介動画ロングバージョン



>>レイモン・サヴィニャックのおしゃれなマグカップ


>イギリスのポップなランチョンマットとテーブルクロス

>フランスの奇跡のメダイ教会チャーム

>フランスのマドラスチェックテーブルクロスとランチョンマット

>フランス・パリ・オペラ座のレペットバッグ

>エッフェル塔のマグカップや皿などのエッフェル塔雑貨




最新の画像もっと見る