パラおのブログ

Fighters観戦記など

緊急地震速報の進化

2011-04-28 23:04:37 | その他

東日本大震災以降、頻繁に活躍しているドコモの緊急地震速報「エリアメール」ですが、前から自分のケータイは他の人より数秒早く反応するなぁって思っていました。
その理由がやっとわかりました。ドコモのスマートフォンが今夏からエリアメールに対応すると言う記事によると、エリアメールの配信には2通りあるとのこと。サービス開始時から使われているCBS(Cell Broadcast Service)と2010年冬モデルから対応しているETWS(Earthquake and Tsunami Warning System、そのまんま^^;)。CBSが5~6秒かかるのに対し、ETWSなら3~4秒で届くということ。なるほど。私のケータイは昨年末に買い換えたばかりだから、ETWSに対応しているわけね。
地味な進化だけど、1秒でも早く情報を伝えるために努力しているんですね。でも、2010年冬モデルが出たとき、そんな宣伝ちっともなかったような。「1秒でも早く緊急地震速報を受信するために、最新モデルを!」なんてコピー、なかなかいいと思うけど。ただし、今となってはこの宣伝は絶対できないだろうけど。


アニメ・もしドラ始まる

2011-04-25 23:47:57 | テレビ番組

う~ん、たった10回に納めるから、結構原作からはしょった感じ。「顧客」の定義の部分は、結構大事なポイントだったと個人的に思っているけど、それがまぁ、ずいぶんとあっさりと。アニメ始まる前に、遅らばせながら原作読んでおいてよかった。

まぁ、気楽にストーリーをつかむには悪くないかも。
あと、OPの「夢ノート」はなかなかいい感じ。

連休には本家「マネジメント」でも読んでみようかなぁ。


1垓ベクレル

2011-04-17 11:47:27 | テレビ番組

今朝、某情報番組で福島第一原発の放射能について、「推定残量が1垓ベクレルです。垓とは10の20乗(100000000000000000000)です」なんて説明していたけど、一体、何を伝えたかったんでしょうねぇ?
この情報を知りたい人が仮にいたとしたら、そういう人達向けには、1×1020Bqあるいは100EBqと指数表記か単位に接頭辞を付けたほうがずっと分かりやすいはず。
一般の人向けには何ベクレルかなんて、どうでもいい。それが放出される事態になる可能性はどのくらいあるのか、万一放出されたらどの範囲にどういった影響が出るのか、そういう情報を伝えるべき。

この報道は、単に数字をもてあそんで、数の大きさだけを(その意味も伝えずに)強調して、いたずらに不安を煽るだけ。報道の使命を忘れた、無責任な情報垂れ流しとしか思えません。

テレビ局の人は、「1垓ベクレルですよ」って言われて、「うわぁ、有益な情報をありがとう」って言われるとでも本気で思っているんでしょうか?


上を向いて歩こう

2011-04-16 23:29:29 | その他

最近、いろんなタレントさんが「上を向いて歩こう」とか「見上げてごらん夜の星を」を歌っているCMが流れていますけど、てっきりACのCMかと思っていたら、サントリーのCMだったんですね。サントリーのHPにはその趣旨について、以下の通り書かれています。

3月11日の東日本大震災後、日本が明日に向かって前進するためにサントリーグループとして何かメッセージをお届けすることはできないか。
そこで、弊社の広告宣伝にご登場いただいている方々のご協力をいただき、希望の歌のバトンリレーを行うことで、少しでもたくさんの人の気持ちに絆の和を広げていくことが出来ればと考えました。
日本中で幅広く愛されている名曲『上を向いて歩こう』『見上げてごらん夜の星を』の2曲を、ご厚意で参加いただいた総勢71名の皆さん一人一人が、心を込めて歌い上げてくださいました。

う~ん、なかなか粋な事をしてくれますね、サントリーは。ホームページに上げられている全パターンを見て、なんだか、頑張ろうっていう気がわいてきました。でも、いいCMなんですが、こればかり見ていると、ちょっとしんみりモードが強くなりすぎてしまって。もう少し元気が欲しいなぁって時は、またまた「九州縦断ウェーブ」を見てしまいます。公式チャンネルによる動画もYouTubeにアップされていました。惜しくもCMではカットされたシーンもたっぷりと見ることができます。で、すごい気になったんですけど、

</object>
YouTube: 2011年2月20日新鳥栖~博多

この2:38ころに登場しているのは、ソフトバンクのハリーホーク??


がんばろうニッポン

2011-04-13 22:38:41 | その他

機体に「がんばろうニッポン」のメッセージが書かれた全日空の特別機が、今日再開した仙台空港に降り立ちました。震災からわずか1ヶ月でのスピード復旧、関係者の皆さんには頭が下がる思いです。
仙台空港に津波が押し寄せる映像、YouTubeで何度も見ました。私が仙台空港を利用した回数は、新千歳、羽田に次ぐくらいじゃないかなぁ。何度も利用した思いいれのある空港が、あんな事態になって、少なからずショックを受けていたのですが、仮復旧とは言え、無事に再開してホッとしました。
週末は羽田にANAの「がんばろうニッポン」ジェットと、JALの「がんばろう日本」鶴丸ジェットを見に行こうかなぁ。