goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も明日もネギ日和

ネギま!好きの駄目人間のブログ。
ネギま!以外でも色々アニメ見ています。

トゥルーデHappy Birthday!!!

2012-03-20 21:45:23 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
今日は、トゥルーデおねえちゃんの誕生日です!!!

いやあ、めでたいめでたい!



てことで絵を描いたよー!エーゲルだよー!!
映画のエーゲルがね、素敵だったからね!!!!
まあ詳しい映画の感想は次の記事にでも書こうかなと思っとりますが。

うむう…こうして改めて自分の絵を見ると下手だなあとww
いや、これでも描いた時は結構うまく描けた!って思ったんですよw確かに今までの自分の絵の中でこれは結構いい出来です。
しかしもっとうまくなりたいなあ…可愛く描きたい。頑張ります…!!!


絵を描くことしかできませんでしたが、トゥルーデおねえちゃんのこと大好きなのですよー!
ずっとずっとおねえちゃんらしく凛々しくて優しくて、かっこよくて、可愛いトゥルーデおねえちゃん…大好きー!!!


映画の感想でいっぱいあらぶろうと思います←
あと、映画見てヤンスと語ってやっても良いって方はここにコメントくれても良いし、ツイッターでDMくれてもよろしくてよ…?ww



では、今日はこの辺でー!

トゥルーデHappy Birthday!!!②

2011-03-20 23:38:33 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
書けたらいいなぁ…なSSがなんとかできたのでのせます。
SSなんて全然書いてないので、文脈とか文章とかいろいろ拙いところはあるかと思いますが、ご了承ください。
少しでも、読んでよかったって思ってくれる人がいてくれたら嬉しいと思います。
では、どうぞ!!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

「おー、トゥルーデ。似合う似合う~」

笑顔でそう言う黒い悪魔に私は騙されたのか……?
いったい全体、どうしてこんなことに―――。

―――『特別な日』―――

朝、定刻通りにきっちり起きて体操をする。
それが私、ゲルトルート・バルクホルンの日課だ。
しっかり腹から声を出し、体操を終える。そろそろ朝食の時間なのだが、私にはやるべき仕事が一つ。

「おい、起きろハルトマン!」

ふっくらしている布団を思い切り引きはがす。
そこには幸せそうな顔をして眠っているハルトマンが―――いない?

「起きてるよ~」

自分の後ろから聞こえてきたその声に振り向くと、下着姿などではなくちゃんと制服を着ているハルトマンの姿が。
その表情はどこか得意気だ。この表情はろくなこと言わないぞと私の直感が告げている。

「ね、トゥルーデ」
「な、なんだ……?」

エーリカの笑顔に迫られて、固唾を飲む。

「デートしよっ」
「ああ、デート……ってデートぉ!!?」

エーリカからはいまいち理解できない“デートしよ”の一言。
私とエーリカがデートなんて、いったいどういうわけで?

「今日はトゥルーデには起こされずに自分で起きたもん!ご褒美くらいちょーだい!」
「だからってデートってなあ……基地内でするのか?」
「それはご心配なく。これが目にはいらぬかー!」

エーリカのポケットから出された丸められた紙。
それを広げてみると外出許可書が2枚。私とエーリカの分だ。
勝手になにをしている!と怒鳴りたいところではあるが、ここまでするエーリカは本気なようだ。

「わかった……。付き合うよ」
「やったー!!じゃ、早速着替えよ」

は、着替え……?
着替えるって何に―――そう尋ねる前にエーリカがクローゼットから出してきた服に驚いた。
それはいかにも、今を生きる女の子が着るようなもので私には縁遠いものだった。

「さ、これに着替えて!」
「えっ、ちょ、待て―――」

私が抗議の声を出す前に半ば無理矢理、着替えさせられてしまった。

「おー、トゥルーデ。似合う似合う~」

いつも軍服が基本な私にとって、こんな女の子らしく、肩などが露出しているものなど初めてに等しかった。
そして、なぜか髪形もいつものものから変えられてポニーテールにされていた。

「さ、出かけよ。トゥルーデ」
「ちょ、お前はそのままの服装なのか?」
「ん、うん。別にいいんじゃない」

なんていい加減な……と思いつつ、そんな笑顔に騙されて私も別にいいか、なんて思ってしまう。


「久々の町だねー!」
「ああ、そうだな」

町はネウロイの脅威など感じられないほど、のどかでみんな楽しそうだ。
それは私達ウィッチ―ズのおかげだと、少しだけ自惚れてもいいのだろうか。

「あ、トゥルーデあっち行こ」

そう言うと同時に手を掴まれ引っ張られる。なんていうか、デート……なのか?
自分で“デート”という言葉を思い浮かべて赤面してしまう。

私は特に行きたいところなどなかったので、エーリカにほとんど任せてエーリカの好きなところへ行く。
それが楽しかった。エーリカの見たいもの、買いたいもの、したいこと……それは必ず私を楽しませてくれる魔法のようでもあった。

「トゥルーデはほんとに行きたいところとかないの?」
「ああ、フラウに付き合ってるだけで飽きないよ」
「こんな時だけそう呼ぶし……」

口を尖らせて言うフラウの頬は少し赤かった。

「なあ、フラウ。今日はどうして急に町へ?」
「え、気づいてないの?」

質問に質問で返されて少し戸惑う。
気づいてないって何がだ?

「じゃあいいや。トゥルーデ、私最後に行きたいところあるんだけど」

最後、と言われてもう日が暮れる頃だということに初めて気付く。
フラウとのこの幸せな時間が終わりに近づいていることに少しの寂しさを感じながら、フラウに手をひかれ付いていく。

「よし、着いた」
「はぁ……まったくそんなに急がなくてもだな」

連れてこられたのはローマの中でもシンボルといったような、大きい塔。階段を駆け足で登って少々息が切れた。

「トゥルーデ、見て」
「なんだ……うわぁ……」

フラウの指差した先を見て、思わず間抜けな声をあげてしまった。
だが、今はそんなこと気にならないくらい目の前の景色に釘付けになってしまっていた。
そこにはきれいな夕日が浮かんでローマの町をオレンジ色に染めていた。

「えへへ、ここルッキーニに聞いて知ったんだ」
「そうなのか……本当に、きれいだな」

最近は戦いばかりであまりこういう景色の美しさに疎くなっていたんだな、と自分自身実感する。

「なあ、フラウ……」

ん、と不思議そうに顔をこちらに向けるフラウ。私はそんな彼女は見つめず、夕日を見たまま。

「私たちは、このきれいな景色をずっと守れるだろうか。ネウロイという凶悪な敵からこの町を、みんなの笑顔を、守れるだろうか」
「守れるよ。いや、守るんだよ。私達ウィッチ―ズが」

気づくと手にはぬくもりが、フラウが手を握ってくれているんだ。

「そうだよな、すまん。ちょっと弱気になってしまった、私としたことがな」
「そんな時もあるよ、でもそんな時には私が、私達がいる。私達は“家族”なんだから」

“家族”か……そうだ、私達が守るんだ。このローマという町を。

「……ありがとう、フラウ」
「どういたしまして、トゥルーデ」

夕日から顔をそらし、フラウの方を見る。
そこにはいつもと変わらぬようで、しかしいつも以上に可愛くて美しい笑顔があった。

「トゥルーデ、誕生日おめでとう」
「……えっ、誕生日……?」

やっぱり忘れてたね、と言いながらしょうがないなーという笑顔。
そうか、今日は3月20日。私の誕生日じゃないか。

「そうだったな、今日はお前に感謝してばかりだ。ありがとう」
「またまたどういたしまして」

二人でくすくすとひとしきり笑い合って、帰路についた。


基地に戻って、食堂に入るとみんなが盛大に祝ってくれた。

「みんな、ありがとう。やっぱり“家族”なんだな―――」

大切な“家族”との一日は私の特別な日になった―――。


~Fin~


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


補足説明させてもらいます。

・トゥルーデの服装と髪型について
 一応前回の記事で描いたあの絵を参考に考えてくれればいいのですが、こんなの違う!って人は自分で脳内補完お願いします←
 あ、ちなみにあの絵でもズボンはあのパンツ的な形状のものです。ただ、上の服が長いということで描きました。スカート(ストウィだとベルトというべきかな)をはかせたわけではないですww

・ローマの塔について
 一応2期5話の「私のロマーニャ」でルッキーニがマリアをつれてきたあの塔みたいなのを考えていただければと。
 塔の名前とか分からなくて申し訳ないですm(__)m


まあこんなところですかね。
今回はエーリカとトゥルーデメインで。まあ、エーゲル好きだから仕方ないね!(ぉぃ
最後にキスさせようかなーって考えましたが(←)、それは今回の話の雰囲気とは違うなって感じたのでやめときました^^;
最後には501のみんなとの絡みも書けたら良かったのですが、自分の力不足なうえ時間が足りず…><


これにて、自分にできることは終わり。
本当はもっともっと自分にできることをしたい気持ちです…!
フォロワーさんにはもっともっとすごいことをしてる人たちがたくさんいて本当に尊敬しますm(__)m

ですが、前回の記事でも言いましたがトゥルーデへの愛は最高級!
トゥルーデにとって幸せな一日になってくれてたらいいなぁ……!


トゥルーデ、本当におめでとう!本当に本当に大好きです!!!



では、今日はこの辺で!

トゥルーデHappy Birthday!!!

2011-03-20 10:30:29 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
3月は誕生日ラッシュですね!てことで、今日は
                  
             

                      \トゥルーデ、誕生日おめでとう!!!/


いつもは画像連貼りなんですが、今回はこんな風にトゥルーデだけをいっぱい貼って一つの画像にしてみました!(けいおん!キャラでこういうのがあって、前々からやってみたかったんですw)
画像数とか自分の技術的にまだまだだとは思いますが、たくさんのトゥルーデ好きさんが喜んでくれればうれしいと思います!


ツイッターのアイコンでは

この満面の笑みなトゥルーデにしました!!
フォロワーさんにはストウィクラスタってそこまでフォローさせてもらえてなかったのですが、これを機会に今日何人かの方をフォローさせてもらいました!
皆さんが、全力でトゥルーデを祝っているので、自分もまけてられませんでしたよw



さて、画像でトゥルーデ分蓄えてもらいましたが自分も絵を2枚ほど描いたのでどうぞ!

 


ひゃっはー^q^www
ごめんなさい!左の絵はまだトゥルーデって分かるとは思うんですが、右とか…><
女の子っぽい(?)服装をさせてみた、髪型変えてみた…その結果トゥルーデにはみえなくなっちゃいましたorz

どうしてもトゥルーデに見えないって人はトゥルーデではない別の女の子で考えてくださいw


でも!僕のトゥルーデへの愛は最高級なので!!←
トゥルーデ大好き!!!おめでとう!!!≧∀≦


また後でSSも書いてうpできたらいいなぁ…(SSといえるものができるかは謎w)
そのSSのネタとして、さっきの自分の絵の服装がいつもと違う、髪型も違うトゥルーデを使えたらいいなぁ…w



では、とりあえずこのへんで!
みなさん今日はトゥルーデ祭りですよ!!!

「ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする」ゲットだぜ!

2010-10-30 19:59:07 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
今自分が見ているアニメは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」、「神のみぞ知るセカイ」、「それでも町は廻っている」、「バクマン。」くらいですかね~。
いや、ストウィがおわってしまってあまりほかのアニメを見る気にはなれなくて…^^;
けれど、話にはついていきたいし自分自身も気になるものはあったのでこれらは見てますw
これらの話はまた後日記事にして書きたいと思います。(できるかなぁ…←)


あと、空子さんトラックバックありがとうございます!


さて、今日はタイトル通り!

「ストライクウィッチーズ2 いやす・なおす・ぷにぷにする」購入しました!

これについての記事は一昨日あたりにでもしようと思っていたのですが、映画化という朗報がきたのでそちらが先になってしまいました^^;w

今はまだクリアまではいってないんですが、暇さえあればやってますw←
このゲームの何が良いかっていうとやっぱりぷにぷにするところでしょう!w
トゥルーデのぷにぷにはまだか……と思ってプレイしていたところついにトゥルーデをぷにぷにするときがやってまいりまして!ww
その時は嬉しいとか通り越してなんかよくわからない感じにw
最初トゥルーデが可愛すぎてぷにぷにできなかった(画面触れなかった)です。←もちろん、ぷにぷには指ですよ!b

ここを見てもらえればだいたいわかるかと!
上のサイトにはトゥルーデのぷにぷにの画像や動画までありますので!ぜひとも見てもらいたい!!
てかサイトの動画、トゥルーデのおっぱい触りすぎだろうww自分は最初ちょっと触りましたが(←)トゥルーデが嫌がっていた感じだったのでやめてしまった…w

あと、ゲストキャラとして赤ズボン隊の3人がきました!
フェルナンディアとマルチナとルチアナです!
ここで確認してみてください!
個人的にはルチアナが大好きなんですよね~。自分は広橋さんのキャラを好きになりやすいのかも…と思いました。(狂乱家族日記の雹霞やARIAのアリスちゃんとかバンブーブレードのタマちゃんとか…)
赤ズボン隊は1話分ですぐ帰っちゃったんであれ、これだけ?という気持ちがしましたが後からまた出てくるのかな?気になります。

今は一通りクリアするのを目指してプレイしています!

あと、ゲームの特典として!
 
左画像の右のはソフトが入ってる箱です。
あとは「第501衛生隊メディカルセット」として大型メディカルバッグ(画像右)、メダル付きストラップ、専用ピルケース、応急絆創膏です!
特にメディカルバッグなんかは結構大きくて使い勝手よさそうです^^
もしかしたら今後のストウィイベントなんかにはみなさんこれで来たりして…ww


今回は本当に充実の内容で無事手に入って良かったと思います!

ゲームはたいていツイッターで実況しながらプレイするので気になる方はフォローしてください(笑)


では、今日はこの辺で!


25位!引き続き、投票よろしくお願いしますm(__)m

きたきたきたきたきたきたきたきたきたきた(以下略

2010-10-28 21:00:51 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。

文脈も何もない記事になるとは思いますが……とりあえず叫ばせてください…!

ストライクウィッチーズ映画化だよおおおおおおおお!!!!


携帯のついっぷるのHOT!ワードにストパンとあるからなんだろう…?と思い見てみると「映画化」の文字が……なんかよく分からない状態になりとりあえずめちゃぁくちゃぁ急いでPCで見ることに。

そしたらやっぱり確定情報らしくて…!

ストライクウィッチーズ映画化!(今日もやられやくより)

↑を見てください。


個人的理想としては、
・501のみんなとまた会える!
・501にプラスで他部隊との交流
つまり、501主体でやってほしいということです!

ですが、まだ映画化決定ということだけなので詳細はわかんないですね。

でもやはり1期、2期と501でやってきたので映画も501だと思うんですよ!アニメで出てきていない部隊を映画でいきなり出すのもわかんないかも…って思うので(あくまで、個人的意見ですので)まあ501と交流させる的な意味でならどんと来い!ですけどww

とにかく!!!
自分は、トゥルーデを、501のみんなに会いたいということなんです!

もう何言ってるかわかんなくなってきちゃったんで、この興奮冷めやらぬ状態ですがストぷにしてきます!ぷにぷに!!


また冷静に考えられるようになってから映画化予想なるものをしようかと思いますw

では、こんな意味不明な文ですいませんでしたm(__)m


じゃあこのへんで!!


ストライクウィッチーズ2 第11話・最終話感想!

2010-10-20 18:44:10 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
またもお久しぶりなかたちになってしまいすいませんm(__)m
本当は、ストウィ2最終話を迎えた時点ですぐに感想記事に移りたかったんですが気持ちの整理をつけるのに時間がかかってしまいました…w
最近はツイッターに入り浸っているので、ヤンスの状況が知りたいという方は「yannsu」でユーザー検索すると出ると思います。フォローしてくれればたいていはリフォローしますので^^


ということで、タイトルに書いてある通りストライクウィッチーズ2、第11話と最終話の感想をやりたいと思います!
今更でも見てくれる方はよろしくお願いします!

第11話「私であるために」
いきなり、もっさんの魔力がつきてきたというつらい展開から始まりましたね~。
シャワーを浴びながら、辛い表情を浮かべるもっさんを見たとき月詠に負けそうになって力不足を思い知ったせっちゃんを思い出しましたw
ブリタニア時代では公開されなかったもっさんの部屋が見れたのは意外でした。
そして、最終作戦前のみんなのお風呂!
髪降ろしたおねえちゃん可愛いよおねえちゃん!(*´∀`)
多分、DVD(BD)になったらあの邪魔な光も消えるんだろうなwwやっぱDVD欲しい!
最終決戦にウィッチを中心に使わないとか…大和をネウロイ化とか…その時点でいろいろ危ういのはわかる^^;w
今回の作戦に納得してるわけじゃないけど、この方法を選ぶしかなかったミーナさんの悲痛な叫びは心に響くなぁ…あと、ルッキーニの泣き声とかも。
シャッキーニ素敵すぎるだろう、てかシャーリーの優しさが素晴らしい…!
そしてさらにもっさんの痛い姿…これも見てるだけでかなりつらくなってきますよ。「11人の中にいさせてくれ!」という叫びがもうね…
泣いてるところとか見ると、世戸さんじゃなくて千葉さんだったらどうなっていたかな…なんて考えますね。1期ではもっさんのこんな姿はありませんでしたから。
戦闘シーンではシャッキーニ、エイラーニャ、エーゲル、ペリーネのコンビって感じでしたね!サーニャの一発しか撃ってないのに一気に撃破できたのはすげえww
烈風斬が失敗して、呆然と立ちすくむもっさん……つДT)
ルッキーニとか疲れまくってるのに、まだまだぁ!とか言って頑張ってるトゥルーデがかっこいい!!!w
大和が……飛んだっ!!!宇宙戦艦ネウロイ大和!!(笑
だけれど、そんなすげえ宇宙戦艦ネウロイ大和は結局失敗に終わり……もっさんが1人で向かうのです……!


最終話「天空より永遠に」
“そらよりとわに”と読みます。なんか良いなぁ……
いきなりもっさん、ミーナ中佐にキスするんかと思ったw←
11人の中にいられるだけで嬉しいと思える少佐……やっぱこれっきりウィッチとして飛ぶことはできないのかな。。辛いながらも芳佳を止めるリーネもよかったですね。
もっさんが最後の力を振り絞って、ネウロイを倒したかと思われたけど実はもっさんが巨大なコアに取り込められた形で現れました…!(なんかFFⅧでこんなのあったなとか思ったw)
もっさんを助けるために、ネウロイを倒すために魔法力が尽きても前を見て立ち上がる芳佳はやっぱり主人公だな!と思いました!
芳佳に続いて、みんなもストライカー装着!ってかみんな装着早いww
そして、みんなが出てきたときに流れるOP…!もうここから涙腺崩壊&鳥肌全開ですよ!
「私たちが道を作る!行けっ!宮藤!」←トゥルーデさん素敵だよおお!
芳佳が真・烈風斬を放ったときのみんなの顔アップで止まった感じがすげえ好き。けど、個人的には真・烈風斬は芳佳ともっさんの2人で放ってくれたら良かったな、と。

そのあと、芳佳に抱きつく(w)トゥルーデを見て個人的にニヤニヤww
それとミーナともっさんの邪魔をしないようにスルッと抜けたエーリカも良かったですw

でも、烈風斬を放った芳佳には……
魔法力を完全に失うという代償が……つДT)
もうウィッチとして飛べないなんて……うそでしょ。ってなりました。
そして最後に1人ずつの名前付きで出るなんて……なんか、もう501の戦いは終わりだよ。って言われてるみたいですごく見てて辛いです。

3期やるとしても501ではもうないよ、っていうことなんですかね。
でも、自分の中ではやっぱりストライクウィッチーズの主人公は芳佳だし、第501統合戦闘航空団こそが自分の原点なのに…

トゥルーデが大好きなのに……!!orz


と、いう様々な感情があふれて止まらなかったのです。でも、最近やっと落ち着いてきて感想書けるレベルまでいけたので…w←感想といってもこんなgdgdなものしかできませんが^^;

だけど最近は、後ろばかり見ていては進めないって思ったんです(何
股監督(高村監督)はみんなの声しだいで3期はどうなるかわからないと言っていたようです。それなのに、続編を望んでるはずの自分が続編はないと決めつけてるなんて何か矛盾しますよね。
だから自分は続編を待って待って待ちまくって、そして応援しまくって、3期(続編)が作られるのを期待して待つことにします!!

何やらスタッフの皆様が取材に行ってたらしいです…カールスラント奪還編が来るのでは!?という噂もあるので自分にできる精一杯の応援をしていきたいと思います!(`・ω・´)


というわけで、これからもストライクウィッチーズという作品を応援し続けたいと思います!


では、今日はこの辺で!


よろしければ一票お願いします!



ストライクウィッチーズ2 第8・9・10話感想!

2010-09-14 21:23:11 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
この前の土曜日に文化祭がありました。高校初の文化祭、やっぱ中学とは違いますね~
中学のは文化祭というより合唱コンクールでしたからねww
部活(合唱部)で歌ったのはまあいろいろとひどい出来だったのであまり思い出したくないのですが^^;
オレのクラスは「バルーンハウス」ということで、教室中に風船を大量に入れてその中に人が入っていくみたいなのをやりました。まあみんなで協力できたと思うしよかったのではないでしょうかw
でもオレは隣のクラスのドーナツ屋さんの方を宣伝したり、どちらかというと隣のクラスになじんでた気がしないでもない(笑)
そこのドーナツたぶん校内公開の日と、一般公開の日両方で10個くらいは買ってしまったwww
あとは、部活の先輩が野外のステージで「チルノのパーフェクトさんすう教室」と「ダブルラリアット」を踊っていたのがみれたし、その先輩とは違う先輩で超可愛いメイド姿を拝めたのが良かったです(*´∀`)

その後、振り替え休日の月曜日の夕方に行ったクラスのみんなの打ち上げはあまりにもつまらなかったから時間がやばいとか言って帰っちゃいました☆←


さて、今日はタイトル通り!
まだ書けていなかったので、ストライクウィッチーズ2の第8・9・10話の感想をやりたいと思います!

と、その前に…今、『アニメNewtypeチャンネル』で期間限定配信されています!
「ストライクウィッチーズ2 おねえちゃんと一緒に行くアフレコ現場の旅」
公式でもおねえちゃんと呼ばれるようになったトゥルーデ!おめでとうww
期間限定で、会員限定で配信されています!会員登録は無料ですから簡単ですよ^^
動画自体は3分ちょっとという短いものですが、園崎さんというあたりがオレ得すぎてwww
最後の「ウィッチウィッチ♪」は謎でしたが(笑)次回の配信も楽しみです!
まだ見ていない人はお早めに!


さて、今日の本題に入りましょうかね!

第8話「翼をください」
前回の第7話に比べると圧倒的なシリアス回でしたね。
もっさんは烈風斬にこだわってるけど、本当に真・烈風斬というものは完成するのかな……
そんなもっさんを見て、もっと頑張ろうと決意する芳佳でしたがうまく飛べなくなってしまいました。
原因がわからないということで、健康診断ということで検査してもらったとき…リーネとペリーヌはなんかわかるけどおねえちゃんwww
いったいどこでどう見ていたんだww芳佳のこと心配しすぎナンダナ!w
結局の原因は芳佳の大きすぎる魔力に今までのストライカーがその魔力を抑えきれなくなったということらしいです。って芳佳さんはどんどん強くなっていくなあ。
「よくもリーネちゃんを!」と言って怒ったときの芳佳さんは怖かったですwけどかっこよかったです。てか、ネウロイの中から攻撃するとは……(=ω=;)
あと、一人で限界まで戦って顔真っ赤にしたリーネちゃんに不覚にも興奮s((ry
最後はやっぱりリーネのおっぱいに手をおく芳佳でした、とww


第9話「明日に架ける橋」
この回はいろいろと賛否両論あったようですが、個人的には好きですね。
いきなり最後に触れますが、笑顔のペリーヌはかわいいです、反則ですw
でも、海の中でトネールはどうかとwwそれはやばいだろうとww
で、ペリーヌ回ということでペリーヌのガリアの子供たちに対する優しさが見れて良かったと思えるのですが……
公式での美緒ミーナのキスですべてが吹っ飛んだwww
酔ったもっさんという何ともな設定だったのですが、ミーナ中佐は嬉しいようなもっと別の形でキスしたかったという複雑な気持ちでいっぱいだったんでしょうね~w
最後のオチはミーナ中佐のため息でしたとw
あと、エイラーニャの二人は独特の空間を放ってましたね。癒されました。あと、日焼け跡にそそりました((←


第10話「500 overs」
これはもう予告の時点でオレが1期の頃から待ち望んだエーゲル回なのでは!?と思ったら…
まさしくそのエーゲル回で嬉しすぎましたつ∀`)
そして、ここにきての新キャラ!
ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ大尉(アニメでは大尉になってましたよね?)!
この話の初見は正直、マルセイユがトゥルーデのことをまったく見ていない感じやら、エーリカにかまってほしさ全開だったりするのを見てていやだったんですが…何度も見るうちに違う部分を見れるように。
まず、
・笑顔でサインもらってきてあげる♪といったエーリカ
「トゥルーデを馬鹿にすんな!」と感情をむき出しにするエーリカ
・トゥルーデのために(マルセイユにサインもらうために)、マルセイユと戦うエーリカ
・結局サインもらえなかったということで申し訳なくて部屋の片づけをするエーリカ
・「やーめたっ」でやめるエーリカw
つまりは、
素晴らしいEMT(エーリカマジ天使)回でした!
マジでEMT回でもありエーゲル回でもありました!なんかもう語りつくせないですが、普段はそんな怒ったりしないエーリカがトゥルーデを馬鹿にされたことで怒るというのは本当に素敵でした!
最後の、サインもらえなかったことで落ち込むエーリカに「気にするな」と言ったトゥルーデもかっこかわいいです!

ですが、ピクシブでいろいろ見ていたらまさかのゲルセイユwww(ゲルトとマルセイユのカプですね)の絵があり、それが素敵すぎてそれ以来ゲルセイユにも興味がいってる自分であります←←

あ、触れてなかったですが伊藤静さんのマルセイユも良かったですね!


次回、第11話はもっさんのシリアス(いや、全体のシリアスかな)ですね。
あと2話で締められるのか…オレは地味に分割2クールの可能性を信じています!

では、今日はこの辺で!


25位!ありがとうございます!
引き続き投票お願いしたいですw

気づいたらもう半分いってたよ\(^o^)/

2010-08-18 23:55:05 | ストライクウィッチーズ
どうも!毎度ながらお久し振りです、ヤンスです!
いやはや…武道館ライブの記事からだいぶたっちゃいまして、気づけば夏休みも終盤に差し掛かる頃です。
てか、このブログ更新サボリぐせなんとかしないと駄目ですよねorz
書きたいことはいっぱいあるのに、書く時間やら体力やらがない…とかは言い訳になっちゃいますね、すいませんm(__)m

ただ書きたいことがいっぱいあるのはほんとなんですよ!
ネギまとかストウィチとかストウィチとかネギまとか((←

てことで今回はストウィチでいきます!
まず、ストライクウィッチーズ2期放送開始バンザーイ!!! 
もうね、今更感がすごいですねwwwでも2期はずっと心待ちにしていて気持ちは最先端を向かってます!←

でも、やっぱり今更って感じで今現在第6話まで放送されちゃいましたw
なので、ちょうど半分ということで第6話までの感想をやりたいと思います^^

第1話「再び空へ」
もうしょっぱなからきたーーーー!って感じですよ!
最初のみんなの戦闘シーンにおいて、早速トゥルーデさんにやられましたb
「ずおりゃあああああああああ!!!」って言いながら銃で殴るというwwwかっこよすぎましたねw
そしてゲーム以来の竹井さん(ジュンジュン)の登場にテンション上がりましたね。DSゲームでかなり好きになったキャラなのですよ(*´∀`)
あとは、もっさんですね!もっさんの声は一期の千葉さんから変わり、世戸さんに変わったのですがなんとも違和感が無さ過ぎて素晴らしかったですね。
笑い声である「わっはっはっは」あたりは千葉さんの時より声高いかな、とは思いましたが変ではなかったし…今までで一番違和感の無かった声優チェンジだったと思いますw
あと、ネウロイの進化が恐ろしかったですね。一期の頃より、戦闘シーンとかが増えるのかなとか思いつつ第6話まで見た感じそうでもなかったというw
あとはドラマCD聞いてないと分からないみっちゃんの物知りな一面とか、芳佳を笑顔で送り出すみっちゃんとかみっちゃんも良かったです!


第2話「伝説の魔女たち」
第1話の続きで、芳佳たちの前に現れたネウロイを倒すというところからでしたね。
で、一番印象に残ったのがもっさんの白スク水wwwwいや、とてもお似合いでしたw
あと、チート並みのもっさんの強さ(笑)シールド貼れなくなってからのほうが強くなってんじゃねとか思ったりw
あとは芳佳のピンチに駆けつけるのはタイトルどおりの“伝説の魔女たち”つまり、第501統合戦闘航空団…ストライクウィッチーズのみんななのです!
一番良かったのは、やっぱりカールスラントリオの登場シーンですね!
シャーリーが「3人だ!」と言って、出てきたときのBGMが『STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~』のオーケストラverだったのでマジ鳥肌立ちましたよ(=ω=)b
そんなこんなで、みんな揃っての登場がすごい嬉しかったです。あとシャーリーとミーナさんの衣装チェンジも良いですよね!
作画も安定しているので、なんか安心して見られるんですよね~。今後もこのクオリティは残していてほしいです。


第3話「一緒にできること」
魔女といったら!?→ほうき!みたいな回でした(ぇ
最初に芳佳たちの体力の衰えを指摘するおねえちゃん(トゥルーデ)が素敵すぎましたw←やっぱそこ
そしてまたもジュンジュンの登場にテンションアップ!真顔でも可愛いっすww
今回は完璧なエロ回でしたね!一部光が邪魔したような気がしますがww
ペリーヌは股あたりに弱いんですかね~、お風呂で赤くなってたのがリアルだなと(ぉ
あとはもっさんの「クソババァ」には笑いましたねwwもっさんにもそんな時期があったんだなと思ったりw
リーネと芳佳の再び合体もなんか懐かしかったですb


第4話「かたい、はやい、ものすご~い」
最高最強のシャーゲル回ktkrつ∀`)
なんか文章では言い表せられない破壊力を持った回です!もう見て!オレの感想なんて見なくていいから見て!どこかで見て!DVD買おうぜ!!!←落ち着け
これ最初に見てから、5回くらい連続で見ましたからなwww←
この回の見所はシャーゲルだけじゃないんだよ!シャッキーニ、エーゲル分も多めで一期から考えても最神回だと自分は思ってます!
最初のあたりのジェットストライカーに魅入られたときのトゥルーデさんはなんかエロくて素敵((←
シャーリーといもの取り合いしてる時もニヤニヤでしたwその後、シリアス展開に入ってからも『死んでもいいのか!?』ってシャーリーがゲルトを一喝したところも良かった!
あとトゥルーデの懸垂してたときの腋とか、後姿の半ケツとか素晴らしい←変態
エーゲル分的には、ジェットストライカーのせいで疲れてうつぶせに寝てるトゥルーデに上着をかけてあげるエーリカとか常にトゥルーデのことを考えて行動してるように見られるのが個人的に大好きです。てかもうエーゲルの二人もお似合いすぎだよ!
シャッキーニ的には最初に直感的にシャーリーにジェットストライカー乗らないで、って言ったルッキーニが美味しかったです^q^
で、やっぱり今回の最大の見所はエーゲルも良かったんだけど、やっぱシャーゲルってことで最後がもう鼻血もんwwww
ありえん、なんだろうな、あれww
シャーリーのおっぱいに顔をうずめるゲルトきたこれえええええええええ
なんかもうあの幸せそうなトゥルーデの顔がすごい良かった!てかでかでかとおっぱいとか書いちゃってごめんなさいww←
そして、ウルスラの出番も良かったですね。エーリカとは違った良さがここにある!みたいな感じでw
でも、ジェットストライカーなんだから!ヘルマ・レンナルツも出してあげて!!!2期の間に出てくれたらそれこそ神ですよw


第5話「私のロマーニャ」
これは前回の予告から千和の声が可愛かったんですよねw
てか何気にルッキーニメイン回って初なんですよね~、一期での「はやい、おっきい、やわらか~い」ではどちらかっていうとシャーリーメインだったし。
この回でも結構おねえちゃんは活躍しましたwwシャーリーによる、可愛い服着てる想像だったり、クリスのための服を買ってきてもらえて喜んだりといちいち可愛いです(*´Д`)
あとはリーネが意外に薄情だったりwwシャーリーの運転の腕を知ってるなら芳佳も助けてあげろよと(笑)
あと、エーリカさんはまじ天使だったと。ww


第6話「空より高く」
鳥肌もんのエイラーニャ回ですた\(^o^)/
てか挿入歌が反則すぎましたよね、あそこで『Sweet Duet』とか鳥肌たちまくりでやばかったっすw
エーゲル派な自分だが、やはりエイラーニャも最高すぎるなと実感しました。
作画がかなり安定しているし、なんか色々と凄かったですよb
エイラの私情による命令違反については賛否両論あるようですが、まあ自分的には感動できたから良いと思いました。
みんなで飛ぶ前にお茶飲んだときも一期の時と同じでしたねwみんなが不味そうにしてるなか、ミーナさんだけおかわり~とwwこん時のトゥルーデも可愛かった((
あと、サーニャとエイラの服がいっぱいあったのには吹いたwww
サーニャがエイラに諦めなければ云々と言ったのは、サーニャ個人の気持ちもエイラと一緒に頑張りたいという気持ちの表れですよね。
今回のはエイラーニャ回というより、サーニャイラ回と言ったほうがいいかもしれん、とオレ個人は思いました。
あとは、エイペリ(エイラとペリーヌ)の二人もいい味だしてた、てかメガネかけてなくてよく見えないペリーヌが可愛すぎたw



とまあ、本編についてはこのくらいですかね。テンション上がったりして、文脈もなにもないような文章になってしまいましたが少しでも目を通していただけるとありがたいw
てか、みんなストウィチを見よう!

そして主題歌について!
OPはこちら!
オレはOPのCDは初回限定版で買いましたよ!
一期、そしてゲームに続く神曲。石田さんの歌うストウィチのOPはやっぱり神曲なのです!
ちなみに、CDにはさっきも軽く述べたオーケストラverもあるので要チェックだぜ!

EDはこちら!
ニコニコでは各話のEDをうpされてるので全部聞きたい人はニコ動へ!
これは映像が素敵すぎましたね、特にエイラ、エーリカ、トゥルーデのあたりがすごくいい!
エイラのぶーーーんが可愛いんですよねw
で、エーリカが最高に可愛い!EMT(エーリカマジ天使)ですよ!あの腰振りをどこかで見たことあるな、って思ったらひだまりスケッチ3期のOPでのりちゃんが同じような振りをしていた気がするw
トゥルーデは凛々しくてかっこいいっすね!

後ろのロゴのグッズ化はまだでしょうか……?(^ω^)


ということで、この記事を見てくれたら分かるとおり、オレのストウィチへの愛は消えるどころか溢れかえってるということですよb

で、今夜は早くも第7話「モゾモゾするの」が放送します!
第7話はエーリカ回かと思っていたらまさかのミーナさんというwww
そしてミーナさん初のお風呂回くるーーーー!?w


では、今日はこの辺で!

発売日は5月27日!

2010-04-01 01:18:37 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
またまたお久し振りになってしまい本当に申し訳ないm(__)m

実は、このブログでは書いていませんでしたが自分兵庫県に住んでいたのですが最近引っ越して埼玉県に移りました!
なので今は寂しい感じもありますが、埼玉県民です。
ここだと東京方面のイベントに行きやすいという良い点はありますけど、やっぱり友達との別れは寂しかったです。。
まあもちろん、兵庫県には何度か戻ったりもしますので!www

今後も、こんなヤンスをよろしくお願いします!


さて、今日は更新していない間にストウィ情報が溜まりに溜まったのでまずはそれについて語りに語っていきましょうかね!(笑

『ストライクウィッチーズ もっと、みんなでデキること!』開催!

またイベントを行ってくれるようです!
詳細は公式サイトなどで調べてくださいw(ぉぃ

今のところ、出演が決まっている方は福圓さん(芳佳)、名塚さん(リーネ)、門脇さん(サーニャ)、大橋さん(エイラ)、そして石田耀子さんです!

イベントの内容は『ストライクウィッチーズ2』(アニメ2期のことですね!)の第1話先行上映。
出張ラジオコーナーというのは『スタスト(スタラ?w)』の出張版ってことですかね。
そしてトークショーにライブ!
自分は前回いけなかったので、どんなライブだったのかよく分かりませんがストウィのキャラソンや主題歌が生で聞けるというのは嬉しいことこのうえないでしょうww


今回は行きたいので4月9日のチケット先行販売でなんとかゲットできたらいいな~…なんて思ってますけど……行きたいなぁ…(=ω=)ww


出演者のところにある、“他”というのがとても気になりますね~w
園崎さんとかも来てくれることを望みますbてか、自分がまだ行けるかも決まってないのに\(^o^)/


ストウィPS2ゲームの店舗特典が素敵絵ばかり!

自分が今一番悩んでいるのはソフマップの描きおろしのエーリカ、コムロードの描きおろしシャッキーニか、ネット三宮の本編使用イラストのゲルトオオの三つです。。

本編使用イラストならゲームで見れるからいいじゃないか、とも思うのですが…
トゥルーデが可愛すぎて可愛すぎて(*´Д`)
見た時、一瞬鼻血出るかと思いましたもん(ぇ)

エーリカもいいですし、シャッキーニも可愛いな~なんて思っちゃって悩みます(=ω=;)

そして、相変わらずエイラーニャの数は多いですね~^^*

ストウィPS2ゲームのオープニングムービー公開!

な、なんだこれは……(゜Д゜)←

一回見た時、トゥルーデが最高すぎて涙出そうに((
色々と普段ではありえないような絵がいっぱいだったと自分は思いました。

気になった点を挙げていこうと思います。

・最初のキャラ紹介の時のゲルトの服装が違うくてまた可愛すぎる件ww
・もっペリ!もっペリ!!(笑
・ルッキーニに対して、おねえちゃん発揮なエーリカ!
・ルッキーニVSトゥルーデ(?)
・もっさん魔眼出してるとこカッコいいっす(´∀`*)
机で寝てしまって誰かに(?)毛布かけられてるトゥルーデ
・いつになくもっさんに対し、積極的なペリーヌw
・元気なビキニサーニャww
・ミーナに甘えるルッキーニ…?w
芳佳にデレデレ(?)なエイラ
・芳佳と星空を眺めてるゲルト
・エーリカを抱きしめてるトゥルーデ
・芳佳に抱きつくリーネ
・芳佳×エーリカフラグ…?ww
・↑の2人を見てヤキモチで憂鬱そうにするゲルト(ぉぃ
・芳佳がサーニャをおんぶしてあげてる(?)そしてデレてるサーニャw
・芳佳を押し倒すもっさんw


以上ですかね~。
赤文字で大きくなってるところは自分が衝撃を受けた絵ですw
文字が大きいほど衝撃が大きかったということですb

やっぱりこういう時、トゥルーデに集中してしまいがちなので偏ってるかとは思いますが…m(__)m

もう色んなところに出てくるトゥルーデが可愛すぎてどうしようもないです!w

そして、エーリカを抱きしめてるトゥルーデが一番衝撃的でした。自分の求めた絵が公式で現れるとは思いもしませんでしたので…!w
どういう話でああなったのか、今からゲームをプレイしたくてたまらなくなりました!!


あと、トゥルーデ以外で衝撃を受けたのが芳佳にデレデレ(?)なエイラです。
いつもエイラーニャの組み合わせになるエイラがどうなったら芳佳にデレデレになるのか…^^;
こういうところも気になりますね!



とにかく、発売日は5月27日ですのでしっかり予約して予約特典とともに買いたいと思います!b





では、今日はこのへんで!


こんな不定期ブログですが、一票入れてくださると嬉しいですm(__)m

ストウィドラマCD第1巻の感想~二回目~

2009-09-25 23:59:19 | ストライクウィッチーズ
どうも!ヤンスです。
今日学校に行ったのでまた土、日曜日と休みです^^2日しか行ってないのにこんなに疲れるのはどうしてだろう(´Д`;)
まあ土曜、日曜とあるのでしっかり休んで、アニメ見て、パソコンして過ごしていきたいと思いますね!(ぉぃ


さて、今日は昨日の続きでストウィ秘め話しーでぃー第1巻についての感想をやりたいと思います!本当は昨日の一つの記事で終わらせるつもりだったんですが^^;


「ミーナ中佐の軍事教練」今回は501統合戦闘航空団についてのことについてらしいです。
リーネが芳佳のことを家族に紹介したいそうです。それは芳佳が「リーネちゃんを私にください!」と言いにいくという((
『グラマラス・リーネ』www確かに合ってると思うぞb←
もっさんの「風呂が欲しいな!」という発言でお風呂ができたらしいですww様々な文化の人たちが仲良くなるには裸の付き合いがいいということで(笑)
エーリカw「つつきがいがありそうだよ。ペリーヌ以外はね」
その頃のトゥルーデはやっぱり堅いな…w今の柔らかい感じを聴くと本当に変わったなぁ……って思いますよ(=ω=)

「エイラ・イルマタル・ユーティライネンの人生相談2」またきたwww次のお客はリーネです。
エイラもリーネの大きなお胸が気になるようですwwwww照れてどなるリーネも可愛いぜb
そして、リーネの相談は…と思ったらリーネももっさんと同じでエイラの相談に乗ってあげるものだとばかり思っていたようでしたv

「後日談-扶桑へ-」
芳佳がみっちゃんのことを自慢の友達と言うところの“自慢の”というところまで聴いて恋人ですとか言うのかと思ってしまったオレはどうしたら\(^o^)/
この話の主役はみっちゃんとまさかの土方(第1話に出た声が日野のキャラ)ですw
船のことについては結構盛り上がってますw
でも何より、映画の話がかなり盛り上がってますwww特に土方の方がw船の時以上に熱く語りだしたなw
みっちゃんと芳佳かぁ…リーネとの修羅場も見てみたい(ぉ

もっさんに続き、今度はペリーヌの発進の声。語るところは…特になし?←

「エイラ・イルマタル・ユーティライネンの人生相談3」またきたよwwww今度の相手はペリーヌ。
寛大な心で参ったというペリーヌ。そこからなんとなく想像つくなw
で、やっぱりペリーヌもエイラの相談に乗ってあげようということで来たらしいwやっぱり\(^o^)/
エイラも呆れ気味で、人生相談を諦めてタロットで人の心が読めるという嘘をついてペリーヌをからかってますww
やっぱりエイラはヘタレでした←結論
このコーナー、次回も続くっぽい……?楽しみだ^^



相変わらずのgdgd感想でサーセンm(__)m
まあこんな記事でも読んでいただけたら幸いです。。


では、今日はこの辺で!


7位…うむ、現実はそれほどやさしくないかw(=ω=;)投票お願いしますm(__)m