もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

方言

2014年06月28日 21時57分41秒 | 日記
仕事中…

トラックに荷物を乗せていた

背の高い荷物だったので倒れないように…と、ロープで固定しようと思ったら

左手の中指に激痛

トラックの荷台の内側に貼っているベニヤ板に爪を引っかけて

爪と肉の間に、そっぺが刺さった

いたたたた…

慌てて抜いたけれど

爪を透かして残ったそっぺが見える

 
 
 
 

…という話を32歳君に話して聞かせた

『あ~それは膿んで痛むな…』と32歳君

『つか、お前さ「そっぺ」って知ってるの?』

『あ?分かるよ?』

『へぇ~すごいね!通じない人も多いんだよ?』

『ま、年寄りとか言うよなぁ』

…そっぺとは

木とか竹とかささくれて棘みたいになってるヤツです

それを普通は

『ささくれが刺さった』とか

『木の棘が…』とか言いますけど

岩手県の俺地方は『そっぺ』と言います

通じない人もいますが。

『そっぴ』と言う人もいます

さっきネットで調べたら『削げ』と言うのだそうですね標準語では

 

 


 
靴の中に水が入って汚れてしまう事を

『かっぱり』『きゃっぱり』とか言います

これも通じなくなってきている方言です

『きゃっぱりとった~』って言う風に使うのです

そうすると

あぁ…水たまりにでも間違って入ったのか…って思うわけです

 
 
 
 


岩手県、大槌町

震災で亡くなった友達がいた町です

女性器の名称を

『びった』と言うのだと教えられました

内陸に住む俺は初めて聞く言葉で

それに『びった』の響きからも女性器を想像することが全くできず

それが可笑しくて

大槌に遊びに行って

友達の運転する車に乗っているときに車の窓を開けて

『びった~びったびった~~♪』

と大声で歌ったりして

『やめでけでさ~』って言われたのを思い出しました

 
 




方言って面白い

びったって何だか可愛い

方言が失われていくのは寂しく感じますねぇ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« げんじつとーひ | トップ | 雨降り »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シェーンコップ)
2014-06-28 23:28:13
方言をシモネタで記憶していらっしゃる。

流石親方様ですねw

方言は,使わないと,喋らないと残りません。
記録にしたところで,時代は変わっていくので標本の蝶と同じく
輝きを失います。

地方に住む方々の,コミュニケーションの宝ですよ。
シモネタも結構ですが,大事に方言を使いましょう。
Unknown (覗キン)
2014-06-28 23:29:39
はい、全部 分かりません・・・でした~(笑)

地元の方言は、年配者が多々、使いますねぇ・・・
それを聞いて育っていますから、標準語に変換できますけど~ 嫁は、分からない(意味不明な)言葉も有ると、言いますょ~

語尾に「だんべ~」と付いたり・・・
道内だと・・・
シェーンさま♪ (ヾ(@゜▽゜@)ノ)
2014-06-29 06:53:58
俺はお爺ちゃん、お婆ちゃんと一緒にくらしていたので
方言は結構分かる方ですが、
若い人たちは本当、標準語に近くなってきてますねぇ

勿体ないって思ってしまいます
覗キンさま♪ (ヾ(@゜▽゜@)ノ)
2014-06-29 06:55:21
関東地方の方言は聞きやすいですよねぇ
そんなにひどくないw

そして北海道も割と訛ってない気がしますがどうでしょうw

Unknown (覗キン)
2014-06-29 08:00:50
北海道は、色々な地域の方言が、交ざっている気がしましたね・・・
訛りは、余り感じませんでしたが~


栃木は、しり上がりのイントネーション・・・
U字工事、そのまんまですから(笑)
県内でも、地域によって言葉が、違う気がしますょ~
特に年配の方は・・・
覗キンさま♪ (ヾ(@゜▽゜@)ノ)
2014-06-29 21:17:57
岩手もすごいですよw地域によって違いますw

秋田県境は秋田の言葉に非常に近いですしw
岩手は四国と面積が同じぐらい。それだけ広いのだから
方言が違うのも納得でありますw

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事