多動っぽい子、アスペっぽい子、学校行けない子  ~精神科から診た子ども、ときどき大人~

地方の精神科勤務医です。発達障害や子どもの話を中心に書いてます。(診断治療は、直接専門の先生の方を受診して下さいね。)

言いたいことは言いたい

2009-10-10 11:00:00 | 不登校
 数か月前から、中学生の娘の不登校に悩むお母さん、学校の話もしてみたいし、これからの話もしてみたいし、いろいろな事も提案してみたい。

 かといって、あまり刺激しては行けないと言われているし、本人の気に障ることを言って、返って関係が崩れてしまうのも怖い。

 お母さん曰く、「いろいろな事、勧めてみたいんですけど、話しても良いでしょうか」

 まぁ、その子その子によって、状況は違いますが、

 『言いたいことを言っても、別にいいんじゃないでしょうか・・』を、基本的なやり方にしています。

 「言ったら、子どもが機嫌を悪くするのでは」というのは、充分にありますけどね。

 でも、子どもが一番イヤなのは、

 言って欲しくないことを言われるのでは無くって、

 一度、「No!」とはっきりと断っているのに、何度も聞き返されることがイヤなだけです。

 言いたいこと言ってみて、まぁ、本人が、No!と言ったら、ちょっと様子を見て考えましょう。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しつこかったかな? (RAM)
2009-10-10 20:57:51
娘に何度も「カウンセリングを受けない?」とお薦めの先生数名を羅列してしまいました~

もちろん返事もありません
返信する
Unknown (NINA)
2009-10-12 00:27:14
このあたり,難しいところですよね。

親御さんからある程度「発破をかけて」いただくことは大切な原動力になるし,かといって提案の域を超えて命令みたいなかたちになるとかえって反発させてしまうこともあるし…。

私たち医師に尋ねていただくよりも,親御さんがこどもさんの状態を読み取ってはたらきかけてくださるのがいちばん効果的だと思うのですが。


話は変わりますがpapamama0117先生,先生のこちらの(goo)blogへリンクを張らせていただいても宜しいでしょうか? 相互リンクしていただけるとなお嬉しいのですが…。
よろしくご検討いただければ幸いです。
返信する
意外と・・ (papamama0117)
2009-10-12 22:04:51
RAM さん
 コメントありがとうございます。意外と、こちらが忘れた頃に、「受けてみる」って、返事してくるかも知れないですね。

NINA さん
 コメントありがとうございます。親御さんも、慣れて来ると、うまく接してくれますよね。時々、油断したりもされますが。
 相互リンク、OKです、私の方でも貼ってみます。今後とも、よろしくお願いします。
返信する
ありがとうございます。 (NINA)
2009-10-13 01:11:52
早速こちらからリンク貼らせていただきました。
こちらこそ,今後ともどうぞよろしくお願い致します♪
返信する
とりあえず… (ゆりり)
2011-10-31 14:58:15
小1から登校拒否が始まった次女(小5)。
学校の話は出来る限りしないでおこうと思って
いましたが、こちらを読ませて頂いて、
聞くだけ聞いてみてもいいのかな?と思えるようになりました。

ちょっと肩の力が抜けた感じです
返信する