気まぐれダイアリーⅡ

思いつくまま気まぐれに・・・


since 2005.6

暑さのせいとは言えないけど

2022年07月30日 | 食・レシピ

ミニマンゴー食べた事無いと思うから送ったよと電話

見た事も無いのは、普通のマンゴーの小さいので市場にあまり出回って無いそうです。

甘くて小さいので食べやすいよ  沖縄から送料が高いからいいよって言ったら

何故だか今マンゴーを送るとクールなのに1000円で送れるそうです。

一緒にパイナップルも入ってました、以前生協で共同購入していたスナックパインって言うのとは違うのかな。。。

明日皆で食べます。

マンゴーを届ける時 作ったのが友達から貰った 塗るだけでメロンパンを使ってみたかったので

メロンパンのクッキーが無いバージョンを作って、食べる時塗って時間は書いて無かったけど

170度で5分焼いたのがこれです。メロンパン??

そして傷んだ桃をコンポートにしていたのを使って 桃のタルトを作りましたが

タルト生地に粉糖15g入れ忘れ 糖分って色も水分も呼ぶのを実感です。

もう一度綺麗な桃と計量ミスをしないのをトライしなくちゃ でもね食べる時はサクサクで美味しいけど面倒なんです

最近頭大丈夫?って言うことが多くなって どうなるんでしょう

困ったなぁです

今日も引きこもっていますが時々見上げる空は、入道雲のようなモコモコ雲 夏空です。

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目的地2番目は | トップ | 空は面白いなぁ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2022-07-30 22:58:27
送料 千円ですか、それは、どこか、市か農協?がヘルプしてくれてるのでしょうかね?
良いことです^ - ^

暑さのせいにしておきましょう、あずきさん。
私も、色々ありますよ。
特に、きょうは、人の名前が全然出てこないです。。

今日は、特別暑かったですもんね。。。へへ
紅茶国C村より (ゴンタ)
2022-07-31 09:11:20
あずきさんも、こなつさんも、私(ゴンタ=ミチ)も、年齢はちがっても、ほぼ同じ時期(2005年)にブログを書き始めたんですよね。で、そのときから17年ぐらいたった今、多少の物忘れはご愛敬としましょう。忘れてもこんなに立派なタルトができるのって、おみごと、というほかないですよ。
Unknown (mamarinn)
2022-07-31 16:07:23
送料、考えたことなかった、1000円とはやすい。
マンゴー、我が家も美味しく食べました。

桃のタルトも美味しそう、いろいろ作れる人、尊敬です。
人の名前、花の名前、出てこないのは、暑さのせいにしておくと、救われるかな。
小夏さん~♪ (あずき)
2022-08-01 19:35:35
送料1000円何処が負担してくれてるのでしょうね
離島は高いですものね
小夏さん、花の名前の記憶力とってもいいですよね
なので大丈夫ですよー
今日も暑かったです。
Unknown (山小屋)
2022-08-01 19:36:27
モモ・・・
高くて買えません。
そうだ、缶詰でも買ってきて食べようかな?

モコモコの入道雲・・・
山で眺めたことが懐かしいです。
今は小屋もすべて予約制・・・
しかもインナー持参だそうです。
ゴンタさん~♪ (あずき)
2022-08-01 19:38:13
同じ時期に始めたブログだったのですね
もう17年ですか。。。。
忘れ物がご愛嬌のうちは良いですけど。。。
困った事です。
mamarinnさん~♪ (あずき)
2022-08-01 19:45:03
宅配料金上がりましたよね
ガソリンが上がっているので仕方がないですね
南国の果物は夏とっても美味しいですね
ありがたいです。
タルト失敗しなきゃ良かったのですが・・
またトライします。
山小屋さん~♪ (あずき)
2022-08-01 19:48:17
山で眺める空は、朝、夕 そして昼間も感動でした。
小屋の予約は聞いていましたが、インナー持参ですか
シーツが洗えないですから、考えた策でしょうね
景色は変わりませんが、色々な事で変わったでしょうね

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事