goo blog サービス終了のお知らせ 

よしたろーのクリエイター日記

ようこそ!!
はじめての方はカテゴリーの「初めての方へ」をご覧ください~ 各カテゴリーの説明です!

日々成長!

2008-05-15 03:27:28 | クロッキー
ハイ クロッキーのうpです 
最近は周りの人の意見はわからないけどおいら的にはうまくかけるようになったかなぁと思ってます! 一時期画力が下がり、かなりネガティブになったような気もするけど・。・
が、うまくかけようがかけまいが毎日こつこつと量をかさねることが、ほんと(まだ言えるような立場じゃーないんだけど)大事だなぁと^-^
全体的に見るとまだまだまだなんだけれども、クロッキーを積み重ねることで最近は気晴らし(?)にやる模写もうまくなってきてるような気がします。
少しずつ、成長してるんだなぁと最近感じられるようになってうれしいかぎりです^-^ 

暇があればうp

2008-05-11 16:00:33 | クロッキー
ハイ このごろこのブログの主である おいらの成長をみていこう! という題からはずれていた気がしますw
なので! 
これからは暇があればどんどんクロッキーの画像などなどどんどんうpしていきますのでー よろしくb

蟻たちと生活してます;;

2008-05-06 01:32:00 | クロッキー
GW楽しんでますか~! 
おいらは、はやく終わったほしいな~と思ってます~w
特に理由はないけどね^-^

ということで、最近クロッキーがヘタになってきてまじちょっと落ち込んでますwでもまぁ矛盾してるけどなんとかなるでしょうww
ヘタになっている原因としておいらなりに考えたんですがひとつは、最近ちょっとさぼりぎみだってことです!! ほんとなにやってんだ!って^^;
ちょっと自分にムチいれないと 昔から自分に甘い性格(?)なんですよねー;; がんばります!

   ・・・・ネタないので今日はこれくらいで・・w

毎日の生活の中で

2008-04-30 02:16:33 | クロッキー
前に見づらかったクロッキー画像を見やすくしました これが今のおいらの実力です~ これがえーと 4月24日にかいたものなのでこれからどうなっていくのか比較してみてください^^
とりあえずこのブログは2年間は続けていきますので~ 

今回は、「セレンディピティ」という言葉についてちょっとお話したいと思います。「セレンディピティ」というのは、例えていうと、ある科学者たちが、対潜水艦兵器の開発のため、より高性能な音波探知機をつくっていた。その探知機をつくろうといろいろと実験をしていると潜水艦の音ではない、規則的な音響が聞こえてくる。これは何かと調べていくとそれは、なんとイルカの交信の音だったというのだ。このように思いがけない偶然からまったく別の新しい発見が導かれる。これはあくまで一例にすぎないが、結局どうゆうことかというと、ふとした偶然から新しい関心がわいたり、さきの例のようにまったく別の研究から、まったく違った分野の発見がうまれたりなどのことを科学者たちの間で、「セレンディピティ」と呼ばれている。
思えばおそらくアニメーターを目指そうとおもったきっかけもセレンディピティだったような気がするのである。