今日は鬼コの『背泳ぎ』
上を向いて泳ぐ背泳ぎはボディーイメージが大切。
ドライランドでもやりましたが肘の向きを上下にかえる時に目をつぶっていても出来ると言うことがボディーイメージを持つと言う事です。
20140928誰スキ『背泳ぎ』では大苦戦。
本日はいかに・・・


【本日の覚え書き
】
ドライランド・・・「寒いのでゆっくり身体を動かしていきましょう
」
骨盤(前傾・後傾)→肩甲骨(寄せる・開く)→足首(長座で前後・回す・内外)→肘回し→肘立てを交互に→長座でキック(股関節から動かす)
キャッチ・・・小指で引っ掛ける意識(ボディーイメージを持って)
スカーリングで水をあてる感覚をつかむ。
Vフロントスカーリングを下向き両手でやってからの上向き片手Vフロントスカーリング。
Vフロントスカーリングを下向き両手・・・肘を立てる事。肘から下に水を当てる事を意識。
プッシュ・・・親指を意識
プッシュドリル・・・水に手首が負けるので中指に当てる意識を持つ。
プルのかく所は水面に近い浅いところをかくと抜き上げが早く出来る。
両手バック・・・抜きあげを素早くすると頭が沈みにくい。
スイム・・・右手の軌道と肘を少し曲げるよう指導が入る。
上腕に水を当ててくる意識。
最後に・・・手のひらを早く後ろに向ける事で頭のぶれを防ぐ。
プッシュのぶれはキックの向きで修正される。
腕を回す事で肩や頭の位置が動く→ぶれにつながる。
上を向いて泳ぐ背泳ぎはボディーイメージが大切。
ドライランドでもやりましたが肘の向きを上下にかえる時に目をつぶっていても出来ると言うことがボディーイメージを持つと言う事です。
20140928誰スキ『背泳ぎ』では大苦戦。
本日はいかに・・・



【本日の覚え書き


ドライランド・・・「寒いのでゆっくり身体を動かしていきましょう

骨盤(前傾・後傾)→肩甲骨(寄せる・開く)→足首(長座で前後・回す・内外)→肘回し→肘立てを交互に→長座でキック(股関節から動かす)
キャッチ・・・小指で引っ掛ける意識(ボディーイメージを持って)
スカーリングで水をあてる感覚をつかむ。
Vフロントスカーリングを下向き両手でやってからの上向き片手Vフロントスカーリング。
Vフロントスカーリングを下向き両手・・・肘を立てる事。肘から下に水を当てる事を意識。
プッシュ・・・親指を意識
プッシュドリル・・・水に手首が負けるので中指に当てる意識を持つ。
プルのかく所は水面に近い浅いところをかくと抜き上げが早く出来る。
両手バック・・・抜きあげを素早くすると頭が沈みにくい。
スイム・・・右手の軌道と肘を少し曲げるよう指導が入る。
上腕に水を当ててくる意識。
最後に・・・手のひらを早く後ろに向ける事で頭のぶれを防ぐ。
プッシュのぶれはキックの向きで修正される。
腕を回す事で肩や頭の位置が動く→ぶれにつながる。