goo blog サービス終了のお知らせ 

日替わりランチ

管理人の趣味に走ったいろいろ

名前で決めてない?

2007年05月22日 | 雑記
 グライシンガーに続いてシコースキー獲得って……実績を評価するとかそういう以前に、名前で選んでる気がしてならないヤクルト球団の外国人スカウト。
 某ホークスの○トーム○ンも元はヤクルトにいましたし。

 しかし↑のように伏せ字にすると「あなたの近所の秋葉原~」という曲に合わせてジャガーが踊っているCMを思い出すのですが。
 えぇ、もちろんわざとそういうようにしましたってば。

 そんなことを考えていたら中学時代にその我孫子店の上にあった塾に通っていたな~と懐かしく思い出したりしました。今は、塾も電気屋も無くなってしまいましたけどね。
 その電気屋さん、すっかり秋葉原でも見なくなりましたね。

 秋葉原といえば、この前1年ぶりくらいに、大学時代の友達との飲み会でいきました。
 なんかすっかり変わってしまってましたね~。
 というか色が変わりすぎてなんかイヤでした。普通にコスしている人が歩いていたりして。
 な~んか、電気街じゃなくてヲタク街になってるのが気になりました。

 自分がヲタじゃないなっては言わない。むしろ自分はヲタだと思ってますけど……そういうことは慎み深く、隠れてコソコソやることこそ美徳と思っていますので。
 昔の駅から少し離れたところにゲーマーズとかアニメイトがあった頃の方がよかった。

 そっち方面に全然興味のないサークルでの友人と歩いていて、対向してSOS団が歩いてきたら、どういう反応しろって言うんですか?(苦笑)
 ……マヂでSOS信号出したかったです。

あれ?それってうちのこと?

2007年05月16日 | 雑記
 突然回線が切れて「あれ?電話料金払ったよな。でも払ってなかったかな」と思いながら未納と思われる紙を持ってコンビニで支払う。
 まぁ、数時間は復旧しないな、と思いながらテレビを見たりしていたわけですが……。
 夜のニュースで「関東の一部の地域でフレッツ回線が切断されている」とのニュースを見て「へぇ~、大変だな~」と思い……

ん!?

 一部の地域ってうちじゃん!
 なんとなく野球中継の延長があった頃の「一部の地域を除いて~」の一部の地域の気持ちが少しだけわかりました。(苦笑)

 で、やっとつながったわけですが、もう踏んだり蹴ったり。
 マビノギで露店出していたのに切られるわ。せっかくの火曜日が10分しか残ってないわ。
 おまけに日ハムは負けるし。

★日ハム戦★(サヨナラ負け)

 田中幸雄のホームランはよかったんですけどね。あと2本。明日か明後日には達成でしょうか。
 結局負けてしまったわけですが、何というかね~、楽天に苦戦するのが許せないとかそういうのもあるんですが、

 グリンでもスゥイーニーでも外人投手に先発させんな!
 武田勝を先発させろ!


 結果、全然残してないだろーが。日本人投手でいい流れを作ってきてたのに勝てない外人投手が全部ぶちこわす。今年の日ハムの連勝がのびないのはそのせい。
 またヒルマン監督の外人優遇症の発作が起きているようですね。あれがなかったから去年は優勝できたんですが……発作が起きている以上今年はダメそうです。

ゴールデンウィークって言われてもねぇ

2007年05月04日 | 雑記
 カレンダーに関係ない仕事をしていると、本気で関係ないわけで。
 前の仕事も含めて社会人になってから一度もその恩恵を味わったことがなく、そろそろ一度でいいからゴールデンウィークの良さを味わってみたいなぁ、と思うのです。

☆アスラクライン☆
 仕事の合間にラノベを読むので、逆に仕事がある日が続くと読んだラノベが場合によっては多くなる……かもしれない。
 そんなわけで増えたラノベの一つですが、お気に入りになりました。
 出てくるヒロイン全員がいいですね。
 ……メインヒロインが誰なのかいまいちわからないけど。(苦笑)
 ちなみに

    佐伯妹≧先輩>F>>幽霊>>>>ちっこいの

 というのが私の中での順位になっています。
 佐伯妹、ヒロインにはならないんだろうなぁ、と思いつつ、それが残念で仕方がないのですが。

今日からνマシン

2007年04月14日 | 雑記
 というわけで、新パソコン来ました。
 当然、VISTAなわけで、初めてVISTA使ってみたんですが……非常に使いづらい。とくにIEが、ね。
 Win95からXpまで違和感なくやってきただけにすごく使いづらくて苦痛です。
 正直、前に戻したい気持ちでいっぱいです。

☆第3次スーパーロボット大戦α☆
 第3次スパロボα、なぜか2週目はあっという間にクリアしてしまいました。
 やっぱり無限敵出現でイデオンを強化したのが大きかったですね。ラスボスもかなりあっさり倒していた気がします。
 クォボレー、セレーナと来て3週目クスハで行く予定。正直、主人公は3次よりも2次のほうが全部いい。だからクォボレーやセレーナを選んだというよりは、アラド&ゼオラ、アイビス&ツグミ&スレイを選んだわけで、ゼンガーはどのシナリオ選んでも出てくるからクスハなわけです。
 今度は……どれくらいかかるかな。

【★今日の日ハム戦 楽天2-0で★】
 ……もはや何も語るまい。

 楽天に負け越しているようじゃ、話になんねーッ!

 投手陣が2点に抑えたんだから3点くらい取れ!金村がかわいそうです。こんな調子じゃまた彼は2桁勝利できないんじゃないですか。

 仮にも去年の日本一なんだから恥ずかしくない試合をしてほしい。最悪ですよ、ホント。

ま、なれない事はするもんじゃないってことで

2007年04月10日 | 雑記
 運動不足の深刻さを感じた私ですが、5年ぶりにプールに行ってきました。

 ……30分くらい泳いだら、腕が回らなくなりました。(ぁ

 それでも騙し騙し2時間くらい泳いできましたが……おかげで今の時間(午後11時)、

 超、眠いッ!

 いつもマビノギとかして午前2時ころ眠くないけど寝ていたのが嘘のようです。
 明日の筋肉痛が怖いような楽しみなような。筋肉痛の痛みって「鍛えられたな」って感じがして嫌いじゃないんです。
 ……マ○゜ぢゃないよ?(笑)

 そんなわけで今日はこれまで!


 そろそろパソコンのニューマシンが届くんじゃないかな~と楽しみなわけです。
 そう、この前の日記に書いた大きな買い物はそれのことだったのですよ。

経済危機……

2007年04月10日 | 雑記
 無茶な買い物をしたせいで通帳の残高が大変なことに……早くこいこい給料日。

 別の通帳には結構入っているのに、チラッと聞いた話だとわざわざ通帳を作った水戸まで行かないとお金を下ろせないとか何とか……どんな通帳だよ、ヲイ。

 といっても耐えるのは給料日までで済みそう。というか済んでほしい。
 来月、『君が主で執事は俺で』を予約しているからね。

◇君が主で執事が俺で◇
 そんなわけで期待しているわけですが、なにやら発売前からアニメ化決定しているとかなんとか。

 ………………………………………う~ん(-_-;;

 いやね、最近の18禁ゲームのアニメ化ってロクなことないでしょ?
 シナリオ&原画が同じペアで出した『つよきす』だって『つよきすCOOL×SWEET』なんて別物だったし、それ以前にも『下級生2』のアニメ版『下級生2 瞳の中の少女たち』なんかも跡形が残っていないほど壊されていた記憶があるんですが。
 『夜明け前より瑠璃色な』なんて『キャベツ』ですヨ?
 同じオーガスト作品の『月は東に日は西に』なんてOP見ただけで

「べっかんこうじゃねぇぇェッ!」

 とキレて本編一切見てませんヨ?
 18禁ゲームのアニメ化で成功したのがあったら教えてほしいくらいです。
 つまりそれくらい、大根以上にあたらないわけで……しかも発売前からというのが胡散臭すぎです。
 そりゃあもう発売前から大騒ぎといえば、『センチメンタルグラフティ』を思い出すわけですよ。
 まさか『君が主で~』のOPが暗黒太極拳なんてことはないよね?いくらなんでも東方先生(の声)が出るからって……。(苦笑)

 HPで確認しましたが、テレビアニメ版について「ストーリーの内容やキャラクターを製作陣にゲーム本編をプレイして頂いて十分把握してから」製作するとのことですが……なんかどこかで聞いたような話な気が……。(^^;;
 その設定でできたのが『キャベツ』だったと記憶しているのですが?

『つよきす』と『キミキス』と『きみはぐ』……混乱するわなぁ

2007年04月01日 | 雑記
 第3次スパロボαの2週目を適当に頑張っている私。
 第48話で攻略サイトにあったイデオンを使った無限稼ぎをやったんですが、連射パッドを使いテレビを消して一日近く放置していたら、なぜかステージがクリアしてあったという謎の展開。
 う~ん、誰か別の見えない人がうちの部屋にいるのか!?
 とちょっと夏には早い怪談になってしまいました……実際、ちょっと怖かった。orz

 電撃G'sマガジンの付録でオーガストの新作、ターヘル・アナトミア……じゃなくて『FORTUNE ARTERIAL』を見たんですが、キャラを見た限りでは買うと思います。表の設定はよくわかったので、気になるのはやはり「オーガストといえば……」の裏設定。それが楽しみです。
 でもねぇ、なんだか生徒会が舞台なせいもあるけどメインヒロインっぽいのが金髪強気とか『つよきす』っぽくないですか?(苦笑)
 ということで和菓子ツインテールに期待です。

 そうそう、先月末に発売になった『キミキス』のコミック版1巻がどこにも売って無くて「おかしいなぁ、不人気なのかな」と思って探していたのですが大人気で売り切れ御礼だったそうで。やっとの思いで買って読んでみましたが、かなり良いですね。現在は明日夏をヒロインに連載中なのでこれまた期待大。

 そんなわけで「あと一人一度もエンディング見てなかったなぁ」と思ってゲームを始めたんですが、そうPCにインストールして……ってコレ、『キミキス』じゃなくて『きみはぐ』じゃん!(待テ

☆きみはぐ☆
 と軽い一人ツッコミでネタを振ってみたわけですが、なかなか面白かったです。
 ……もちろんゲームのことね?(^^;;
 しかし、一番最初に部長さんに走ったのは失敗だったかも……部長さん良すぎて他のヒロインがどうでも良くなる。(ぁ
 なぜか一人だけ18禁シーンが多いし。回想モードが次点のヒロインの倍(ヒロインによっては6倍)もあるんですが。(苦笑)
 ただ、その分で無かったんでしょうが部長さんのクリア後のオマケシナリオも欲しかったと心の底から思いました。


 というわけで今のところ購入確定しているので次買う予定なのは……『君が主で執事が俺で』かな。
 『姉しよ』のころから面白いから期待は大ですけどね。

ごくたまに真面目な話をすると知恵熱が出るわけで

2007年03月18日 | 雑記
 昨日の新聞に、従軍慰安婦問題について米下院で日本に謝罪させることが決まったという記事が載っていたのですが……。

 確かに謝罪するべき問題だと思います。過去に何度も謝罪をしているという反論もあるでしょうが、相手が納得しなければ謝罪にならないのは人も国も同じでしょう。
 まぁ、国を納得させるなんていうのは難しいでしょうけど、それでも今までのやり方が下手すぎるのは確かだと思う。謝罪するなら最大限の謝罪をして相手国と完全に決着をつけなければ意味がない。そしてそれで決着がついたのなら文章にしてきっちり残さなければならない。そうしない限り半永久的にいわれ続けることになるだろう。
 今までそれを行わずに問題を先送りにして中途半端な謝罪を繰り返してきた外交には明らかに問題があるでしょう。

 

 それを被害にあったアジア諸国がいうのなら分かるが米国にいわれる筋合いは一切ない。
 米国は戦後、日本を占領下においていた。今頃謝罪させようというのなら、なぜそのときにもっと調べ上げてそれを日本から他の国に謝罪させなかったのか。謝罪させないまでもそう言った問題があることを政府に突きつけて対応させることができたはずだ。
 そうしなかったことをそれを自国の落ち度だったとは思わないのか。今頃になってそんなことを言い出すことを恥ずかしく思わないのか。今の政府は、米国が立てた政府だというのに、だ。
 従軍慰安婦等の問題は戦争にはつきものの問題だと思う。だからこそ逆に尋ねたい。近年米国が戦闘行為を行ったイラクやパキスタンではそのようなことは一件も起こっていないのか?

 そもそも米国に謝れといわれること自体がお門違い。
 同じ戦争に巻き込まれた民間人というのなら、日本の広島や長崎の被爆者達に、その後遺症に悩む人達に公式に謝罪したのか?
 イラク戦争で使った劣化ウラン弾の影響で被爆したと思われる人達をけっして認めようとしない国がなにを言うか。
 こんなバカげたことを決めた米国下院の議員達は一度広島でも長崎でも原爆記念資料館を訪れた方が良い。自国がしたことをふまえて、自分たちが決めたことがどれだけ破廉恥なことかよくわかるはずだ。


 正直に言おう。
 米国についていって大丈夫なの?日本は。
 あの国は自分たちのことしか考えていないぞ?その証拠にイラク戦争で失敗したので北朝鮮政策がゆるゆるになっているじゃないか。
 日本の拉致被害者のことなんてまったく考えていない。日本の立場を理解しているなんて決まり文句に決まっているでしょう。

 米国に尻尾を振る政府で、誰がこの国の国民を守ってくれるんでしょうかね。

2→3→4→5……ってことは

2007年03月07日 | 雑記
 この前、日記でも書いた『ゼロの使い魔~小悪魔と春風の協奏曲~ 』、個人的にはビミョ~な気がするこのゲームですが、世間的な評価はどうなんだろうな~と思ってamazonのレビューを見てみました。
 すると☆4~5が結構多い。
 「あ~、こういうのがいいのか……少し普通の感覚とズレてきたのかな、年のせいかな」と微妙に後ろ向きになっていたんですが、☆1の評価を発見。酷評でしたが結構同感なことが多かったんで、「あ~、同じことを思う人がいてよかった」とちょっと一安心。

 発売前と思われるレビューには、現代兵器が400以上出るとか……ゲームに現代兵器出てきたっけ?(^^;;


☆Yes !プリキュア5☆
 5人と聞いて、キュアブラック、キュアホワイト、シャイニールミナス、キュアブルーム、キュアイーグレットの五人かと思ったけどさすがにそんなわけもなく……。
 無印で2人、MaxHeartで3人、SpalshStarで4人、そして今回のYes!で5人……来年は6人か(笑)

 一ヶ月以上前からやってますけど、私的には先々週の第4話から始まった感じ。キュアミントがいればそれだけでいいです。(ぉ
 キュアミントとキュアアクアで『ふたりはプリキュア』でもよかったんじゃないかと思わなくもないですが、本編見たらキュアルージュの株が急上昇。ツッコミ役なところと声が良い……と思ったら前作の健太と一緒の声かい!orz

 しかし今回のプリキュアは……技のネーミングがちょっとイマイチ。
 SprashStarのプリキュアツインストリームスプラッシュ等はともかくとして、初代のブラックとホワイトでプリキュアマーブルスクリューはけっこうよくできたネーミングだな~と感じていただけに、今回の技はちょっと……。
 ルージュファイヤーはあの声で許せるけど、毎回決め技になるであろうキュアドリームの必殺技がドリームアタックって……ちょっとそのまんま過ぎないですか?

「ひょ~」が口癖といえば……

2007年02月22日 | 雑記
 バルログ(スペイン在住の金網に登る爪付けた格闘家)という同年代の皆さん、お元気ですか?
 豹 朝男(バルパンサー)と思った同志の皆様、私は元気です。

 今月の初めだったか、「今月は去年の10月みたいに3日に2回は書くぞッ!」と決意したのですが、結果的には……。(^^;;
 まぁ、来月はもう少し頑張りましょう。
 ……というか今月もまだ残っているんですけどね。

 さてもう今年も2ヶ月が終わろうとしていますが……今更ですが2007年のゲームはじめについての話。
 最初にやったゲーム……私の場合『Piaキャロットへようこそ!2』でした。(ぇ
 ……いやマジで。自分でもビックリです。ちなみに葵さんEDでした。

 それと、やっと『第3次スーパーロボット大戦α』を二月になってクリアしました。ちなみに1週目です。時間かかりすぎです。というか長いよ、これ。当たり前のことだけど途中から新規で入ってくるロボットいなくなるから張り合いが無くなってしまって。
 『OG』の発売が伸びまくってますけど、どうなるんですかね。
 DSでの新作は正直参加作品に惹かれるものがないのでパスです。早くPS系プラットフォームにしたのを出して欲しいですけど……そろそろエルドランシリーズ出して欲しいですね。『XO』で出ているわけですし。あとは初期の勇者シリーズ。特に谷田部三部作を出して欲しい。宇宙警察だったり、地球の守護者だったりするわけですから絡ませやすいと思うんですけどね。

 ……みなとそふとの『君が主で執事が俺で』が5月25日発売予定に決まったようで。
 『つよきす』の流れをくんだゲームのようで、今から楽しみです。
 オーガストの新作も発表のようですね。こちらも楽しみですが……『月は東に日は西に』を超えられるのかな、と心配。なんだかんだで『夜明け前より瑠璃色な』は『はにはに』を超えてないというのが私の見解なので。
 今回も微妙だったら、オーガストを無条件購入対象から外すかもしれません。

 そうそう、『夜明け前~』といえば、悪夢のようなアニメ版『キャベツ』のイメージを払拭しようと1月末にチラッとやってみたのですが……なまじっか声が一緒なのであの悪夢が蘇ること蘇ること。orz
 なんだかやる気が萎えてすぐに止めてしまいました。
 その点では『つよきす COOL×SWEET』は声を変えたからイメージがつかないで、まだよかったのかも、と思いました。