14日、15日と二日続けて飲み会

に参加。
14日は友達と。15日はこの日で終了する職場の人たちと。
実は15日は打ち上げだったのです。

そう。この日、派遣の仕事に、ひとつ区切りがつきました。
しかも働かない16日以降もお給料が出るという大変ありがたい境遇なんです。
こんなオイシイ仕事は今まで聞いた事が無いですヨ。
それ以外にも色々待遇が良くて、詳しくは書きませんが、
「私、このままじゃダメになるわ・・・」 と思うことがしばしば。
いや、実際 確実にダメになってる人は見ましたね。
その人をリーダーという立場上諌めたんですが、逆ギレされてしまいましたし。
今回は短期の仕事で、入力業務

とそのチェックだったのですが、前半が忙しく

後半はめちゃくちゃ暇

という仕事でした。
作業なんて、どれだけ暇でも探せば色々あるので、入力制限をかけられても私はさほど辛くはなかったんですが、他の人たちはかなり辛かったみたいですね。
そのせいで、仕事をナメてしまって逆ギレなんて変なことになってしまったんだろうけど。

問題のある人はその人だけだったので、他のチームリーダーに比べたら私はかなり楽をさせてもらいました。
まぁ、他の人たちから見てもその人はかなり浮いた存在だったらしく、
「リーダー、大変でしたね。」 と気を使われてしまいました。
ううっ、みんな! 頼りないリーダーで迷惑かけてゴメンね・・・・

人と接するというのは難しい。
特に人を扱うっていうのは本当に難しいですね。
私が上司とか先輩とかだったりすると、また話は別なんだろうけど。
立場の変わらない派遣同士ですもんねぇ。注意されたら反感も買うでしょう。
だけど、仕事は仕事。
相手が間違っているようであれば注意もする。自分が間違っていれば反省する。
反省なくして成長なし!
・・・というのが、最近のモットーになってます。
でも何を置いても、今回の仕事中一番困ったのは、
派遣の営業担当と連絡が取れなかった こと。
他の人と会社との連絡を取り持つのも今回の仕事内容の一部だったのだけど、営業との間を取り持つのが一番大変でした。
何しろ、営業に

連絡しても、伝言を残しても返事なし。
メール

しても返信なし。
ある日、営業担当から全員に連絡しなければならない事態が発生。
「午前中に来社します」 と会社側に伝言があったというので、それを皆に朝礼で連絡。
「その時に営業担当から『お知らせしたいことがある』と言う事でしたから、集合をかけると思います。」 と言っておいたのだが、昼過ぎても全く来る様子なし。
仕方ないので派遣会社に連絡を取ると
「今出ています。」 (ま、当然だわな。)
至急連絡を取るよう言って、営業が来たのは2時を過ぎてからだった。
お前の午前中は何時までやねん!!
「ホンマにアイツだけはぁ~っ!!」 という事が何度もありました。
ま、すべて終わった事ですけどね。
振り返ると、今回は本当に色々勉強になりました。
しばらくのんびり静養します。
(← ・・・って、静養ばっかりだな、おい)
・・・とか言いつつ、実は昨日
「次の仕事の紹介です」 って話があったんですが、色々考えて断ってしまいました。
紹介予定派遣
(← 派遣社員から正社員になる予定で契約を結ぶ仕事) だったので、ちょっと勿体無かったかな。
ん~・・・ ( ̄-  ̄ ) 、これから自分を見つめなおします・・・・
∮ Web拍手お返事 ∮
☆ うずらさん ☆
【
ダッチコーヒーの話、楽しんでもらえて何よりです。しかし、ほんとビックリしたね!今度は私ともゆっくり遊んでね。 】
13日と15日と16日にそれぞれ2回ずついただきました。
更新グズグズなのに、ありがとうございます!