goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす まったり…

ぼんやりしてても、頭の中では色々考えてるのです。
そんな頭の中をちょっと覗いていってください。

人 それぞれじゃん!

2007年05月19日 | 雑記

昨日、髪の毛を切りに行って来た。
最近は安い美容院が多いから嬉しいわ。
なので、今回は近所の美容院へ。 (← いつも行ってるところはわざわざ電車に乗らないといけないのだ)



でもって、ヘアカラーもしてみた。
イマドキ、キンキンの茶髪っていうのもどうか・・・と思い、ほぼ黒に近い茶色をオーダーしてみた。

いつも行ってる所だと、「前回この色だったので、今回はカラーが残ってる部分が少し明るくなってるし、この色なんかはどう?」 などと、カラー見本をみせてくれつつアドバイスしてくれるのだが、この店はちょっと違った。



店員 : 「どんな色にします?」

私 : 「ええと。黒に近い茶色で。」

店員 : 「・・・・・・。 (ちょっと『何ソレ?』的な顔をして無言でどこかへ去る)」

(カラー見本を手にして帰って来る)

店員 : 「・・・・・・・・。 (無言でカラー見本を私の前に出す)」

私 : 「(ひとつのカラーを指差して)これぐらいだと(日に)焼けるとどんな感じになりますか?

店員 : 「(色見本を指しながら)この色と焼けてもあんまり変わりませんけど?!」 (゜Д゜) ハア??

私 : 「じゃあ、もう一段明るい色で。 (と、その上の少し明るい色を指す)」

店員 : 「それもあんまり変わりませんよ。




・・・・・・・・・。



この店員さん的には、 「今日、髪 染めましたっ!」 っていう色でないとカラーする意味がないみたい。



別にいいじゃん! そんなに茶色くなくても。

なんかちょっと不愉快で悲しい思いをしたのでした。




でも、どうせ次回行ったら担当は別の人になるから、また行くけど。 (← って、行くんかい!!)





ランキング     

スピード

2007年05月18日 | 雑記

銀行ATMの動作が速すぎてついていけない。

私はお金を下ろす時、大抵の場合、通帳記帳も同時にする。


そうすると機械の処理としては、通帳・現金・カードと同時に出てくる。




んなもん、一度に出られても 同時に取れない っつーの!!





・・・・で、ちょっとモタつくと ピポピポ・・・ という 「早く取れよ、何やってんだよ! 的な音が鳴る。



思わず 「うっさい(うるさい)!」 と、機械に向かって言ってしまう私がそこにいるのだった。



機械が早く処理してくれるのは良いけど、人間はそんな速さについていけませんから!!






ランキング     

ひと区切り

2007年05月17日 | 雑記

14日、15日と二日続けて飲み会 に参加。
14日は友達と。15日はこの日で終了する職場の人たちと。

実は15日は打ち上げだったのです。
そう。この日、派遣の仕事に、ひとつ区切りがつきました。

しかも働かない16日以降もお給料が出るという大変ありがたい境遇なんです。
こんなオイシイ仕事は今まで聞いた事が無いですヨ。

それ以外にも色々待遇が良くて、詳しくは書きませんが、 「私、このままじゃダメになるわ・・・」 と思うことがしばしば。

いや、実際 確実にダメになってる人は見ましたね。
その人をリーダーという立場上諌めたんですが、逆ギレされてしまいましたし。



今回は短期の仕事で、入力業務 とそのチェックだったのですが、前半が忙しく 後半はめちゃくちゃ暇 という仕事でした。

作業なんて、どれだけ暇でも探せば色々あるので、入力制限をかけられても私はさほど辛くはなかったんですが、他の人たちはかなり辛かったみたいですね。

そのせいで、仕事をナメてしまって逆ギレなんて変なことになってしまったんだろうけど。
問題のある人はその人だけだったので、他のチームリーダーに比べたら私はかなり楽をさせてもらいました。

まぁ、他の人たちから見てもその人はかなり浮いた存在だったらしく、「リーダー、大変でしたね。」 と気を使われてしまいました。

ううっ、みんな! 頼りないリーダーで迷惑かけてゴメンね・・・・




人と接するというのは難しい。
特に人を扱うっていうのは本当に難しいですね。

私が上司とか先輩とかだったりすると、また話は別なんだろうけど。
立場の変わらない派遣同士ですもんねぇ。注意されたら反感も買うでしょう。


だけど、仕事は仕事。
相手が間違っているようであれば注意もする。自分が間違っていれば反省する。



反省なくして成長なし!



・・・というのが、最近のモットーになってます。





でも何を置いても、今回の仕事中一番困ったのは、派遣の営業担当と連絡が取れなかった こと。

他の人と会社との連絡を取り持つのも今回の仕事内容の一部だったのだけど、営業との間を取り持つのが一番大変でした。
何しろ、営業に 連絡しても、伝言を残しても返事なし。
メール しても返信なし。


ある日、営業担当から全員に連絡しなければならない事態が発生。

「午前中に来社します」 と会社側に伝言があったというので、それを皆に朝礼で連絡。

「その時に営業担当から『お知らせしたいことがある』と言う事でしたから、集合をかけると思います。」 と言っておいたのだが、昼過ぎても全く来る様子なし。

仕方ないので派遣会社に連絡を取ると「今出ています。」 (ま、当然だわな。)
至急連絡を取るよう言って、営業が来たのは2時を過ぎてからだった。



お前の午前中は何時までやねん!!



「ホンマにアイツだけはぁ~っ!!」 という事が何度もありました。


ま、すべて終わった事ですけどね。



振り返ると、今回は本当に色々勉強になりました。
しばらくのんびり静養します。 (← ・・・って、静養ばっかりだな、おい)



・・・とか言いつつ、実は昨日 「次の仕事の紹介です」 って話があったんですが、色々考えて断ってしまいました。
紹介予定派遣 (← 派遣社員から正社員になる予定で契約を結ぶ仕事) だったので、ちょっと勿体無かったかな。


ん~・・・ ( ̄-  ̄ ) 、これから自分を見つめなおします・・・・




∮ Web拍手お返事 ∮


☆ うずらさん ☆

【  ダッチコーヒーの話、楽しんでもらえて何よりです。しかし、ほんとビックリしたね!今度は私ともゆっくり遊んでね。  】



13日と15日と16日にそれぞれ2回ずついただきました。
更新グズグズなのに、ありがとうございます!



ランキング     

母の日

2007年05月13日 | 雑記

今日は母の日。

会社の近所に洋服や布生地などの卸しの店があるので、
「そうだ。 服でもプレゼントするか・・・

・・と金曜日に覗いてみた。



建物は1号館から10号館まであって、それぞれの建物には地下2階から2階まである。

とりあえず見たのは、4号館から10号館の1階のみ。

統一性のない入店方法なので、紳士服、婦人服、呉服、布生地、アクセサリー、靴、カバン、化粧品等々・・・・かなり広い範囲。


この中で婦人服のみ、そして オカン世代 の服を探さなければならない。



約2時間かけて、見て回った。




その結果・・・









自分の服を買っちゃいました。。。



アタシってヤツぁ・・・・





∮ Web拍手お返事 ∮


10日と12日に2回、11日に1回、それぞれいただきました。
ありがとうございます!



ランキング     

とことん追究!

2007年05月10日 | 雑記

今通っている会社の近くに『Holly’s cafe』というのがある。

でもこのお店、関西にしかないみたい。



ここの売りは、ダッチソフトというソフトクリーム。

仕事の契約期間が切れる前に食べとかなきゃ! と先日、会社帰りに寄ってみた。


このソフトクリーム、ちょっと茶色い。


オランダのソフトクリームって何だろ? 何で茶色いんだろ? って食べてみたら、コーヒー風味のソフトクリームだった。



でもって お味は、というと・・・・


とっても美味しかった です!




ちなみにこのお店、 ダッチコーヒー っていうのもあるので、たぶんこのコーヒーを練りこんだソフトクリームってことなんでしょうね。

このダッチコーヒー、どんなものかというと、 水出しのコーヒー だった。





以下は このことについて、今の仕事仲間との会話。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓




私 : 「オランダってコーヒーが 『水出し』 なんかな?」



仕事仲間 : 「そうなんかな・・? オランダ人の友達がいるからメールで聞いてみるわ。」





(おおっ! なんと国際的な!!)

私 : 「是非、聞いて!! よろしくっ!」














そして翌日。










私 : 「どうやった?」



すると返事は。。。。




仕事仲間 : 「『もちろん、コーヒーは お湯で点てる よ。』 ・・・やって。」





(ふぅ~ん、そうなんや・・・・・。んじゃ、日本とおんなじやん。)




しかし、話はここで終わらない。




私 : 「そうかぁ~、『もちろん』 なんかぁ~・・・」



仕事仲間 : 「うん。『of course』って書いてあったわ。」



私 : 「そうかぁ~、『of course!』かぁ~・・・」 (← 何かを諦めきれない)



仕事仲間 : 「うん。『hot water』って書いてた。」



私 : 「え?! ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待って! 『hot water』なん? 『boiled water』じゃなくって? ほんなら 『熱湯』じゃなくて『ぬるま湯』 ってことかな?」



仕事仲間 : 「どうなんやろ? 『cold water?』って聞いたら『hot water』って返ってきたからなぁ・・・。もう一回聞いてみるわ。」



私 : 「え? ちょ、ちょっと、ちょっと? 『cold water』ってことは、『氷水』ってこと? お湯の 温度は一体何℃ なんやろ?」 (← しつこい)








・・・・・と言う訳で、更に翌日。








私 : 「どうやった、どうやった?」 (← どんだけ興味あるねん?)



仕事仲間 : 「うん。お湯の温度は聞いてないけど、熱湯じゃない事は確かみたい。」



私 : 「へぇ~、やっぱり熱湯じゃないんや。」



仕事仲間 : 「うん。ほんでな・・・水出しのコーヒーなんて聞いたこと無い って。」



私 : 「え? じゃあ、一体なぜ・・・?



そして、その答えはHPにあったとさ。





※ ダッチコーヒーのナゾについては → 株式会社ホリーズ ダッチコーヒーで!



∮ Web拍手お返事 ∮


8日と9日に1回ずつ、いただきました。ありがとうございます!(*⌒▽⌒)♪



ランキング     

楽しい時間はあと一日

2007年05月05日 | 雑記
長いように感じていたGWも残すところ あと一日。

今回のGWは一日おきに出かけていた気がします。


4月の30日と5月1日は下呂温泉 へ行ってました。


5月3日は美輪明宏さんを観たいが為、『双頭の鷲』という劇を観に。


そして今日は、天満にある『大阪くらしの今昔館』というところに行ってきました。




写真等の記事のアップはおいおいにご報告しますね。



長いようで短かったGW。


明日は一日ゆっくりしよう・・・・。




てか、それよりも、キチンと社会復帰出来るのかっ?!




∮ Web拍手お返事 ∮


2日に1回、4日に2回、それぞれいただきました。ありがとうございます!


それと、個人的にお誕生日お祝いメール等下さった方々、ありがとうございました!



ランキング     

気が付けば・・・。

2007年05月04日 | 雑記

3年目に突入してました。

私自信は何の成長もしてませんが、ここまで続けてこられたのも、ひとえに訪問してくださる皆さんのおかげです。


訪問してくださるだけでなく、ひそかに拍手を送ってくださったり、ポチッと投票してくださったり、、、、、、





本当の、本当に・・・・・






多謝!! です。。。






これからもグダグダと思ったことをマイペースで綴っていく事と思います。


こんな私ですが、これからも ので、応援ヨロシクお願いします!


そして、ブログを通じて親しくなれた方々 (← もしかして片思い?

これからも仲良くしてやってください!

そんなこんなで・・

2007年04月29日 | 雑記

先週一週間、毎日が金曜日の気分を味わっていたのだが、今日に至ってもまだ金曜日な気分。

一体どうなっているんだ?!




軽くボケているにしても長すぎるぞ、金曜気分!!



まぁ・・・・・






たるみきっている・・・ということか。




そんな気分の中、明日からお出かけ。


一泊二日で温泉 に行って来まぁ~っす。




ふやけた頭が更にふやけるであろう事は隠しようのない事実だ。
ついでに体もふやけるかもね。食べ過ぎで・・・




∮ Web拍手お返事 ∮


27日に2回、28日に1回、それぞれいただきました。
ありがとうございます!



ランキング     

買ったのです

2007年04月27日 | 雑記

今日も仕事が早く終わったので (← 今更残業なんてありえないくらい暇) 寄り道GO!




・・・・・で、前々から悩んで、悩んで、悩み抜いて、ついに買っちゃいました。








デジカメ!!









↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓








TZ-3




『10倍ズーム』に惹かれて購入です。


パナソニックでは通称『きみまろズーム』って呼ばれてますね。


じゃあ、このカメラは『きみちゃん』と命名だな。 (← 普段モノに名前は付けない性格だけど今回は命名してみた)





今までのデジカメはズーム機能が全く・・・だったので。






これで今までのように

「ズームがぁ~! ズームがぁ~っ!! (足りないのよぉ~っ!!)」


と叫ばなくて済むわ。



さぁ~って、いつ写真撮影会しようかな~? (← もちろん一人で撮影会。 ぽ・つーん・・・




ランキング     

毎日が金曜日

2007年04月25日 | 雑記



・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。







・・・ハッ!!






ほとんど毎日、職場でも家でもの~んびり しているので、私の 「ボーッ」 とした性格にも ますます拍車が掛かってきました。




おかげで今週は毎日のように、


「あれ? 今日って“金曜日”?」


などとほざいて、周囲の人に


「まだ、ちゃう(← “違う”の意味)。」


「今日も、まだ金曜日ちゃうで。」


と言われておりますよ。








どんだけ、休みが待ち遠しいねんッ?!






∮ Web拍手お返事 ∮



23日と24日にそれぞれ2回ずついただきました。
ありがとうございます!


ランキング