≪ 映画を観に行った日の余禄 ≫
『ハリポタ』を一緒に観た友人とは、ほぼ一ヶ月ぶりに会った。

待ち合わせの場所に少し遅れてしまった私。 (ごめんなさい

「久しぶり~。」 と、手をひらひらさせて

「(色)白っ!!



開口一番、ソレかいっ?!

(まぁ、確かにあんまり外出してませんけど・・。
一瞬、顔を白く塗りすぎたのかと思って焦った

いやぁ~、愉快な友人を持ってて幸せだわ私

遅刻した事に怒らず、そんなオモシロ発言をする貴女が大好きです。

∮ Web拍手お返事 ∮
27日と28日にそれぞれ1回ずつ、いただきました。
ありがとうございます♪


昼1時から関西ローカルTV

母がテレビをつけるとそこにはかなり若い志垣太郎さんの姿が。
私 : 「うわ、若っ! 何やコレ?

母 : 「ちゃう、ちゃう。この後の2時間ドラマを見るねん。でも、コレ何やろ?」
私 : 「え~と、、ほら。・・・・ 『どついたろか』?

母 : 「え? 『どてらい男(やつ)』 か?

私 : 「ああ、ソレソレ。

母 : 「アンタ、言うに事欠いてなんちゅう事言うねん。

私 : 「まぁ、まぁ。『ど』は合ってるやん。

・・・・・・とまぁ、こんな会話が昼時にされた。

後で新聞のテレビ欄を見ると 『どてらい男(やつ)』ではなく『あかんたれ』 だった。

しかも、『どてらい男』は志垣太郎さんではなく、西郷輝彦さん。

何もかも、かすりもしねぇ・・・・・

そうそう、調べついでに志垣太郎さんを調べてたら、アニメ『ベルサイユのばら』の


その方がビックリだわ!


∮ Web拍手お返事 ∮
25日に2回いただきました。ありがとうございます♪


ビリー、1周目終了しました!

いやぁ、腹筋プログラムでは首が痛くて “北斗の拳”みたいになったらどうすんだよ?

最終プログラム



このプログラムは総まとめなので、今までのプログラムをミックスした30分でした。
正直、「このプログラムだけで良いんじゃないか?

でも、基本から始まったから最終で 「ああ、これこれ!!

思い返せば基本プログラムの初日、 「1、ペキ、ポキ、4、パキ、ペキ、7、8・・」 と動くたびにポキパキ腕の骨が鳴ってましたが、流石に最終プログラムでは一度も鳴らず・・・。
うむうむ、成長だね☆


ダイエット目的ではなく、運動不足解消目的だったので始める前に体重を量ってませんでした。
でも初日終了後、 「何か目に見えて変化があれば、もっとやる気

結果は・・・・・
0.8キロ減でした。 (あれ?

実は2日目に何故か体重が0.4キロ増えたので、そこからカウントすると1.2キロ減です。
まぁ目まぐるしい減少ではないですね。

しかも「時間を決めて量る」・・とかしてないので正しい数値かどうか・・・?

特に期待はしてなかったし、目的がソコではないのでどうでもいいのですが(笑)
そして、体の変化はというと。
あらゆるところが筋肉痛!

1周目はバンド無しだったのですが、それでもキツかったですよ。
2週目は“ビリーバンドもどき”を用意して挑もうかなぁ・・・?

でもその前に、やっぱりヨガマット欲しいかも。

何せフローリングは膝やらお尻やら肘やらが痛い!

クッションフローリングだったら話は別だったんだろうけどね。
なので、最近あらゆる所でヨガマットを捜してます。
でも続くかどうか分からないし、思ったよりもヨガマットは高価なものだったので、潰しの利くものを探す私。
そうすると一番近いのが バスマット なんですが、それじゃああんまりにも・・・・
・・・で、次に考えたのが キッチンマット。
でもこれもケバケバと毛羽立つし・・・・。

・・・って、最初から続ける気ないんかいっ?! (いや、そんな訳では・・・ごにょごにょ・・・)
あと考えたのがDSソフト『どこでもヨガ』を購入して、ヨガマットも購入する。
・・・・・・。
何か本末転倒な気が・・・。
ま、気長に検討します。


∮ Web拍手お返事 ∮
23日に4回、24日に1回、それぞれいただきました。
ありがとうございます!


そういえば・・・

子供達は夏休みに入ったんですね。

いいなぁ

それにしては子供の声って聞かないなぁ。
みんな家の中で遊んでるのかな?
まぁ、うるさくなくていいけど。

子供嫌いだし。

そう言えば。

今よりうんと若い時、「子供嫌い。どちらかといえば大嫌い。」 と言ったら、男女問わず周囲に驚かれた


どうやら、その年頃の女性は大抵 「子供好き

(特に男性がいる前では。今はそうでもないのかも知れないが、その頃は男受けが良かったらしい。)
・・・・いや、私はバカ正直なもんで。

嫌いなものは嫌いだし。 (後で聞いたら子供嫌いな女性は結構いた)
まぁだからって、虐待もイジメもしませんけど。 (← 当然)
でも何故か子供にはやたら懐かれる。 (私は嫌いなのに面倒な・・・

なので周囲には勘違いされてたらしい。
子供に好かれるからといって、その人が子供好きとは限らないのだよ。
そういや、ある友人は
「レベルが同じだと思われてるんじゃない?

と失礼なことをサラっとのたまったわね。

(この友人も“正直者”だな。

ん~~~・・・・

嫌いと言うか、どう扱って良いか分からない

・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。

いや、やっぱり嫌いだな(笑)。
その辺にいる子供を可愛いと思ったことは殆んど無いや。 (きっぱり)
まぁ 産んだ事も無いし、扱い方が分からんっていうのもあるけど。
つくづく・・・・・

保育士さんって偉いねぇ。。。。

∮ Web拍手お返事 ∮
22日に1回いただきました。ありがとうございます♪


さて、ブートキャンプもそろそろ終盤。
最も苦手な『腹筋プログラム』です。

「このプログラムだけは、DVDを見るだけで終わるんじゃないか?」 と密かに思ってたのですが、想像してたのとは全く違うものでした。
普通に寝転がって腹筋するのは無理だけど、これはちょっと方法が違うのです。
寝転んで足を上げてみたり、やや横向きでわき腹を鍛えてみたり。
とかいいつつ、途中に入る腹筋&ストレッチはやっぱり出来ませんでしたが。

でもほんのチョット腹筋力が付いた気がします。 (← 気のせいと言う噂もチラホラ

・・・って、それまでの腹筋力が酷すぎたんですけどね。

とりあえず、あと一歩で全てのプログラム終了です。

効いてるか効いてないかはさておき (← いや、ここが重要なんじゃ・・・?)、ラストに向かって頑張るぞ~っ!

∮ Web拍手お返事 ∮
20日に2回、21日に4回、それぞれいただきました。
ありがとうございます!



『究極性格診断WEB 人間研究所』というのをやってみました。
質問が50問もあって、ちょっと面倒。

で、結果は。


あ~ははは・・・。

・・・・って、 笑えねぇっ!!

日本人の11.5%がこのタイプらしいです。
しかも、適職を見てみると 「アナタは世に言うカタイ仕事、例えばデスクワーク専門の公務員とか警察官、小・中学校の教員などの仕事に就いたと仮定した場合には、堅苦しさで死にそう

おいおい・・・。

で、どんなのが私に向いてるのかっていうと 「フリーライター、イラストレーター、研究者、技術者、福祉関係、芸術家、音楽家、芸能人などなど、自分のペースと才能の如何でどんどん金儲けができたり、名前が売れたりする仕事に就いた方が、プラスアルファが見込めそうだよ。」 って。
でも、ちゃんと釘をさしてくれてる。 「ただし才能が無かったら怠けたりすると、簡単に食いっぱぐれる生き方でもあるがね。」 だと。
・・・・すみません、真面目に働きます。

※ この性格診断をしたい人は → エゴグラム性格診断
∮ Web拍手お返事 ∮
19日に2回いただきました。ありがとうございます♪


ビリー、頑張って続けてますよ。

しか~しっ!!

3日連続でトレーニングしたせいか、体がオカシな事に・・・。

右ひじが・・・左下半身が・・・・トレーニング後に痺れてました。

という訳で、応用プログラム・・・
パないっ!!

とりあえず、昨日お休みして今日再開しました。
ちょっとでもアヤシイ事になってきたら、サボる事にしましたよ。
(そうでなくても、ちょっとキツイと休んでるけど)
いやぁ~、意地になってやってる場合じゃないっス。
「無理せずに」 と書いてあるんですけど、ついつい・・。

続ける事が大切だから、一日おきに切り替えます。

∮ Web拍手お返事 ∮
17日に2回いただきました。ありがとうございます♪


三連休最終日はお買い物するため、お出かけ。
ブートキャンプ中、フローリングに直に寝転んだりするとお尻やら背中やらが痛い

・・・で、そのついでに いつものようにヨドバシカメラへ。 (← 特に用事はない)
でもって、これまた いつものようにゲーム・おもちゃフロアーへ。
すると相方が突然、
「あっ!! ヨタ神様、発見!





と、言い出した。
「よたがみ・・さま・・・?

(一体 誰の事を言ってるんだろう?) と相方の見つめる先を見てみると・・・・・。
そこには、『ロボット大戦』のCMでお馴染み、ロボットのコスプレした しょこたん こと 中川翔子 の看板が!
うあー・・・。的確すぎるよ、表現方法が。

更に学習系ゲームソフトを見ながらの会話。
相方 : 「日本史とか世界史とか、俺らが習ってた時とは違ってきてるやろ。」
私 : 「まぁ、そうやろうなぁ・・

相方 : 「知ってるか? “聖徳太子”ってホンマはおらんかったんやで。」
私 : 「え、そうなん? 知らんかった。 ほんなら、『冠位十二階』とかは?」
相方 : 「それは周りの実在の人が決めた事で “聖徳太子”はおらんかったって。“聖徳太子”は理想の・・・理想の・・・う~ん、何て言うんやろ?

私 : 「理想の象徴? 教祖とか (う~ん、違うな) ・・神様みたいなもの? 」
相方 : 「ちょっとちゃうなぁ。う~ん、何て言うたらエエんやろ。
まぁ、今で言うたら アバター みたいなもん?」
私 : 「アバター・・・・。“聖徳太子” が アバター・・・・。」
この日、相方に何かが降りてきてたみたいです。
↓ ↓ 脈絡は無いけど、この日食べたチョコケーキ ↓ ↓

∮ Web拍手お返事 ∮
☆ うずらちゃん ☆
【 まぁまぁ、そう興奮しないで。血圧上がるよ(笑)。彼女は人を攻撃して自分の身を守るタイプなのでこういう言い方しか出来ないみたいです。ま、言われっぱなしでいる私じゃないので。ふふふ。いつか仕返ししてやる。(← ウソ) 】
16日に2回いただきました。ありがとうございます♪

