goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす まったり…

ぼんやりしてても、頭の中では色々考えてるのです。
そんな頭の中をちょっと覗いていってください。

植物かぁ・・・

2007年06月17日 | 雑記


≪お肌に良いから・・≫とか、≪環境に優しいから・・≫という理由は一切なく、≪単に安売りしてたから・・≫という理由で購入された植物石鹸。


まじまじと見てみたら、英語標記は 【VEGETABLE SOAP】



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓







私の中で VEGETABLE って英単語のイメージは野菜 しかなかった。

なので最初、表示を間違えてるのかと思ったけど、間違ってたのは私のほうだった。

植物 って意味もあったのね・・・


ちなみに私が見た辞書の例には VEGETABLE OIL植物性油 って載ってた。



ちょっぴり納得。



それにしてもイメージがイメージなだけに、何か食べちゃいそうだ。




∮ Web拍手お返事 ∮

16日に2回いただきました。ありがとうございます!



※ よろしければ、アンケートにもご協力ください。  → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

チョト違う・・・

2007年06月16日 | 雑記

先日、出かけたときの話。

ヨドバシカメラで とある父娘を見かけた。

娘は小学校高学年か中学生くらいだったと思われる。


しかし仲の良い親子 と言うのとは、何となく違う雰囲気を感じていた。(いや、親子なんだろうけどさ)

どちらかと言うと、種類の違うパパ 的な雰囲気 が漂っていたのだ。


なので、ヨドバシを出て他の店に入って、又その親子にバッタリ出会ってしまった時、つい連れに言ってしまった。











私 : 「なぁ、アノ親子らしき人達さぁ・・・」


連れ : 「ん? ・・・ ああ、さっきも居たな」 (← どうやら連れも同じように感じていたらしい)


私 : 「何となく子供を かどわかしてる 風じゃない?」


連れ : 「“かどわかし”ってお前・・・。『親分、てぇへんだ、てぇへんだ!江戸堀川で“かどわかし”だぁっ!』 ってか?」


私 : 「あ・・・。 え、えっと、え~っと・・・ (← 自分の言葉が時代がかってた事に気付く)


連れ : 「『何だって?!“かどわかし”だぁ?! ハチぃっ! そこに案内してくんな!』 (← 親分登場)


連れ : 「『親分、ここですぜぃ』 ってか?」


私 : 「もう、エエっちゅーねん!!」


ん~・・・。

ちょっと間違っただけでエライ目に遭うわ・・・




∮ Web拍手お返事 ∮

15日に1回いただきました。ありがとうございます!



※ よろしければ、アンケートにご協力ください。 → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

塩バニラ

2007年06月15日 | 雑記

チロル『塩バニラ』味というのを近所のスーパーで見つけた。







≪塩ソフトクリーム≫って瀬戸内海のどこかで食べた記憶があるんだけど、結構おいしかったのを思い出して購入。

このチロルは、ホワイトチョコの中に何かモチっとしたのが入ってる。

食べるとジャリっという食感。

多分塩なんだろうなぁ。(← 食べてるのに分かってない

ホワイトチョコ特有の咽喉が痛くなるような甘さがないし、コレ、結構好き です。

1個10円だし、興味を持たれた方は一度お試しあれ。



∮ Web拍手お返事 ∮


14日に3回いただきました。ありがとうございます!



※ よろしければ、アンケートにご協力ください。 → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

疑惑

2007年06月13日 | 雑記

以前と比べてスーパーから外国産の食べ物が減った気がする。

ちょっと前まで《ドコソコ産ブロッコリー》だの《ナンチャラ産豚肉》だのがあったのに。

この頃はほとんどが《国産豚肉》だの《国産マグロ》だの食べ物の多くが国産になっている。



ホンマかいな?

なぁ~んかアヤシイなぁ・・・・





実は 《中国産豚肉》の『中』を取ってるんちゃうの? とか・・・。


その他のモノもすべて、《外国内産○○》っていうのを、ドコソコ国で取れたから、ドコソコ国産。

ここから、ドコソコっていう国の名前を略して国産
になってるんじゃない?


・・・と、ついつい勘ぐってしまうのだった。


う~ん、悪どい・・・って考えすぎ?!



∮ Web拍手お返事 ∮


12日に3回いただきました。ありがとうございます!



※ よろしければ、アンケートにご協力ください。  → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

今、こんなドラマ観てます

2007年06月08日 | 雑記

お昼のドラマにハマっちゃいました。

それも、愛の劇場(通称:愛劇) 『マイフェアボーイ』 ・・・



このドラマは、冴えない大学生 優一(山本裕典)を、優一の母親 (← 故人) の大親友だった あおい(熊谷真実)が立派な青年に育て上げる・・・という、現代版『マイフェアレディ』〔男版〕ってトコでしょうか。



優一役の子、『仮面ライダーカブト』 では お坊っちゃまライダー サソードを演じていましたが、今度は、いじけた大学生の役ですよ。

オタクっぽい大学生で、なかなかいい感じで役にハマってます。

今日の放送では、うっとおしかった髪の毛をバッサリ切って、髪型だけはさっぱりした・・・ってところで終了。

来週の予告では、女子高生に「かっこいい~なんて言われてました。



今週はずっといじけキャラだったけど、来週からどんどん≪良い男≫(?)へと変貌を遂げていくのでしょう。
これからの成長が見逃せません!



・・・・って、そんなドラマにハマってる場合か、自分?!



※ 愛の劇場 公式HP → マイフェアボーイ



∮ Web拍手お返事 ∮

6日と7日に1回ずついただきました。ありがとうございます!



※ よろしければ、アンケートにご協力ください。 → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

飲んでみた

2007年06月05日 | 雑記

日曜日は大学時代の友人3人と遊んでました。


数年ぶりの再会だったのですが、全く違和感無く 他愛のないオシャベリをして帰りました。

そのうち一人は用事があったので、先に帰ってしまった のですが、残された私達は阪神百貨店へ。


そしたら催し物会場で『沖縄物産展』をやってたので、覗いてみる事にしました。


マンゴーと紅芋のミックスソフトクリームを食し、ノニジュースを試飲

ソフトクリームは美味しかった。

けど、ノニジュースは匂いがキツイので、抵抗はあるけど、飲めなくはないです。


匂いは何となく《しょうゆ》っぽいなぁって感じました。

ん~、どっちかといえば《ポン酢》っぽい?


ノニというハーブを発酵させていると言う事でしたが、決してオイシイとは言えません・・・


体に良いらしいので、買って帰ろうかと思ったけど、720mmビン1本を飲みきるのにはキツイものがあるなぁと思い、止めました。


効果を書いた表を見せて説明してくれるオバサマの話によると、
高血圧・低血圧・生理不順・不眠症・狭心症・・・等々、様々な効果を説明してくれる中、私達が食いついた説明はコレ↓。




「タレントの北斗晶さん夫妻も 体脂肪が下がるっていうので飲んでいますよ」




「体脂肪、下がるんやって!!」




・・・こいつら、食いつきすぎ・・・・




∮ Web拍手お返事 ∮


4日に1回、いただきました。ありがとうございます



※ よろしければ、アンケートにご協力ください。 → 訪問者様へのアンケート




ランキング     

リモコンの使い方

2007年05月30日 | 雑記
最近 テレビ のリモコンが言う事を利かない。

チャンネルは変わるし、音量も変わる。
しかし電源が入らない、切れない。

仕方ないので電源だけはテレビまで歩いていって、手動 でオン・オフ



けど、なんとなく悔しいので 時々リモコンを握りしめたまま、そのリモコンで電源のスイッチをポチっと押している。 (← え? そういう使い方?!




∮ Web拍手お返事 ∮


☆ うずらさん ☆

【  お祝いメッセージ、重ね重ね (o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う ♪
101、可愛い? 何かキリが良いというか、潔いというか。
面白い数字が出たのも嬉しさ&喜びのひとつですね。 
 】


29日に1回、30日に2回、それぞれいただきました。
ありがとうございます!


※ よろしければ、アンケートにご協力ください。 → 訪問者様へのアンケート

アンケートに回答してくださった方々、ありがとうございました!



ランキング     

よろしければ、ご協力を・・・

2007年05月29日 | 雑記

昨日のアクセス数見てビックリ!


なんと、 101 でした。
(え? 一般的には たいしたことないって・・?
そうなのかもしれないけど、私にとっては大事件ですよ!
だって、初めての3桁ですもん。 もう2度とないかもしれないし・・・。
とはいえ、そのうちの1人はですけどね。






わーい!! みなさん、ありがとー!!




今まで、訪問者さんの数って割と平均的だったんです。
でも、近頃 増えたり減ったり 「数字が揺れてる~・・」 と私の中では驚き & 喜びだったのです。

しかも閲覧数がやたら多い・・・。 (← gooブログでは、 アクセスIP数閲覧数 が表示されるんですよ。)

アフィリエイト目的の方が多いのかな・・? と思わなくも無いのですが、どんな人が訪問して下さってるのかな~? って単純に知りたくなったので、調子に乗って昨日から こっそりブックマークのところに『アンケート』を作成して貼り付けてみました。

ブックマークのところからは、別窓が開く筈です。



また、これは個人を特定するものではありませんので、お気軽にどうぞ。


あ、ちなみにここにも入り口を作りました。 →  訪問者様へのアンケート



・・・そんな訳で、初めて訪問された方も、そうでない方も・・・



ご協力、お願いいたします!!



∮ Web拍手お返事 ∮

☆ うずらさん ☆

【  アレってランダムなのかと思ってたわ。違うのね。。。最近、その手の話はしてないから、期待して来てくれた人達には申し訳ないような・・・(― ―;)  】

28日に5回 いただきました。いつもありがとうございます♪



ランキング     

毎日・・

2007年05月23日 | 雑記

職場を離れて一週間が過ぎました。

毎日のんびりしてます。

今朝は7時に目が覚めてしまったので、ちょっとウダウダして そのまま起きて ご飯食べてみたり・・・

まぁ、基本的には自由気ままにしております。

・・・とはいえ居候の身なので、いちおう気を使ってみたり。


洗濯物の手伝いやら、食事の支度の手伝いやら、買い物の手伝いやら・・・・

ま、所詮すべて 夏休みの小学生並みのお手伝い ですが、何か?! (← 開き直り)



そんな感じで毎日のほほんと過ごしております・・・。





∮ Web拍手お返事 ∮




22日に1回いただきました。ありがとうございます!



ランキング     

今更GWの話

2007年05月22日 | 雑記

すっかり忘れてましたが、GWに【大阪暮らしの今昔館】という所に遊びに行ってきたのを書いてませんでした。

なので、ご報告。



ここは 天保時代の大阪の町並みを実物大に復元 して展示しているフロアーと、 明治・大正・昭和の大阪の住まいと暮らしを模型や映像で紹介 してくれるフロア-に別れています。
(まぁ、どちらも小さいですケドね。)



この天保時代の町の中では、朝・昼・夕・夜 ・雨 ・晴れ ・雷 etc・・・と、照明と音響によって表現してくれます。

また、季節によって展示物を色々変えていて、今の時期は夏祭りの様子を展示してました。

町家の座敷などに、さまざまな造り物を飾っていて面白かったですよ。

中でも面白かったのは木魚で作られた布袋さん。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





布袋さん






そして一番怖かったのは、“案山子”か“やじろべえ”と思われるもの。


心して見て下さい。















↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









怖い・・・(;_;)





私が子供なら確実に泣いてますよ・・・・・



最初に言ったように狭い所なんですが、じっくりと見て回ったので、結構時間がかかりました。


一日中、古き良き時代に触れて心がほんわか 温かくなって帰ったのでした。




※ 興味をもたれた方はこちらのHPへどうぞ → 大阪くらしの今昔館





ランキング